記事によると

・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、2020年の「オリンピック開催前」の開業を目指しているテーマエリア「SUPER NINTENDO WORLD」の建設着工式を開催した。

・今回開催された式典ではアトラクションの1つ「マリオカート」が企画中であることが明らかに。セレモニー後に任天堂・宮本茂氏の囲みインタビューが行われた。

以下、気になった部分を抜粋して要約

(アトラクションに「マリオカート」を選んだ理由は?)
宮本「ユニバーサルスタジオの方から、とても新しいカートのアトラクションを作りたいという申し出があった。これまでの技術でやっているアトラクションをマリオカートに置き換える程度のものを想像していたが、情熱を聞いていろいろな試行錯誤を繰り返した。」


(「SUPER NINTENDO WORLD」は任天堂のIP戦略の中でどういった位置づけになる?)
「任天堂のキャラクターやゲームが、だんだんと若い人に届かなくなってきた。任天堂のゲームでキャラクターを知ってもらうだけではなく、もっと任天堂のキャラクターにふれあってもらえる機会を広げたかった。」


(ゲーム機と連動していく可能性は?)
「2020年にニンテンドースイッチがもっと育っているのが理想。その頃にたくさんの人がそのゲーム機をパークに持ってきてもらえるのであれば、いろんな連動の可能性がある。
パークの技術陣と任天堂の技術陣がいろいろと相談をしながら進めている。」


(マリオ以外のキャラクターを使用する可能性は?)
「今日は『マリオ!マリオ!』と言っているが、ロゴには、どこにも『スーパーマリオワールド』とは書いていない。あとは皆さんのご推察にお任せする。」





この話題への反応


USJに任天堂ワールドとな。

任天堂ワールドできたら仕事休んででも行く

任天堂エリアが楽しみでならないwアトラクションがマリオカートっていうのがまた素晴らしい٩( ᐛ )و

カービィ要素が来るのを待て、しかして期待はするな

リアルマリオカートやりたい!

任天堂でひとつのテーマパーク作れるんじゃねえかなぁって昔から思ってるんだけど、USJにエリアとしてできちゃうことでその線は完全に消えることになるのかな…

任天堂ワールド行きたいけどお!!!!友達いねえ!!!!!

さぁて、どういうものができるのか、お手並み拝見です。








任天堂ワールド・・・楽しみだなぁ

2020年頃はもうマリオカート9が出てそう



ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX 【早期購入特典】 「ポッ拳 DX 虎の巻」ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX 【早期購入特典】 「ポッ拳 DX 虎の巻」
Nintendo Switch

ポケモン 2017-09-22
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る