(スタッフよりお知らせ)橋下徹のアカウント名をt_ishinから@hashimoto_loに変更いたしました。本物ですのでご安心ください(公式認証マークは追ってtwitter運営会社より付与される予定です)。今後ともよろしくお願いいたします。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2017年6月7日
(スタッフよりお知らせ)橋下徹のアカウント名をt_ishinから@hashimoto_loに変更いたしました。本物ですのでご安心ください(公式認証マークは追ってtwitter運営会社より付与される予定です)。今後ともよろしくお願いいたします。
反応
本人確認のためスマイルプリキュアをお願いします
維新とは明確に分けて、 弁護士兼タレントの橋下徹を代表するアカウントという事ですね。 たいへん分かり易い変更です。
その方が立ち位置が鮮明になって良いですね。つまらん挙げ足を取られたくはないですし。(*^^*)
維新の完全に縁を切る準備ですか
この「2017年6月」に登録された 「東京千代田区」の @t_ishin は、橋下さんとは全く関係のない人という事でしょうか? pic.twitter.com/5jLEGY8Kbu
— waam (@izure_tobuka) 2017年6月7日
「維新」を外した理由は入閣するかららしい・・・
記事によると
- 前大阪市長の橋下徹氏(47)が、8月にも行われる見通しの安倍内閣改造で「電撃入閣する」という情報が永田町で流れている。
- 現在、安倍晋三首相(62)は“森友・加計学園問題”などが続き、政権発足して以来の大ピンチに立たされており、大幅な内閣改造を行うとみられている。
- 安倍首相と橋下氏は定期的に都内で会い、今後の政局などについて話し合ってきた。橋下氏の“電撃入閣”情報が流れているのも、その席で安倍首相と「憲法改正」で意気投合したからともいわれる。
- 橋下氏は4日のツイッターで『自衛隊組織を合憲化することで今回は精一杯。これでも大偉業だ』と評価していた(現在は見られなくなっています)
- 入閣となれば、どのポストになるのか。「橋下氏は弁護士ですから、安倍首相は橋下氏を法務相として入閣させたいと考えていても不思議ではない」と関係者はみている。
橋下さん入閣情報の反応
久しぶりにこれを使いたくなった> orz
うへえ、無いわ〜
えええええ〜!!冗談でしょ!?
ほんとかよ?(´・ω・`)
橋下が「弁護士」でも法務相としての資質は別だしね。自分だけがよかったらいい人だからどこの党所属かも気にしないでしょ。
![]() | 【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2017-08-03 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る |
人に任せると適当な言葉でネジ曲がった判断しますからね。
はちまステマの鉱石だな
安倍ちゃんが御せるとは思えないけど
世界初のギネス記録認定おめでとう?
クッキー☆馬鹿すぎwwwwwww
仮に入閣するなら誰からも信用されない事は覚悟してるだろw
一億総中流社会を保っていた「日本型社会主義」経済をぶっ潰した竹なんとかさんとべったりだっていう情報がある。
無知の男クッキー
安倍ちゃんからしてそうだし今までと変わらんだろw
ソースが東スポ。
・・・クッキーばかなの?ばかなんですね?
おうwww利権団体が必死だなwww
ちなみに日本で天下りを唯一規制しているのは大阪だけです
天下りの甘い汁をすっているマスコミ、左翼、共産党ですらこの事実を隠ぺいしようとしている
胡散臭さが半端ない組み合わせだな・・・
新自由主義で発展した国ってないからなぁ。一部に富が偏るだけで。
ピノチェト政権時代のチリしかり、
お隣の韓国しかり。
いや、橋下の場合はもっとえげつないよ
良いか悪いかは別として
日本の総理は外国人であろうと優秀なら構わないとまで言ってる人だから
あのR4の事も二重国籍を云々ではなく、R4が国民へ嘘ばかりの言い訳しているからバカだと言っているだけだしな
橋下の心には日本人とか外国人は関係なく、日本国という国が繁栄することに重きを置いているから
その為なら、日本人より外国人が優秀ならどんどん採用するべきだとも言ってるし
ただ、あくまで日本国の為に働く事が前提とは言っているけどな
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r ソニー愛ヽ
( _ ノノノノノノヾ )
| ノ rェュ、 rェュ、
(6 "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) トェエエイ( |
人 ヽニニノ |
/ \. ノ
\_`ー一'/ \
弁護士だから違約金とかもよく知ってるだろうし。
へーそうだったのか
どこがピンチなの?支持率落ちないし。
ピンチなのは馬鹿民進の方なんじゃないの?ww
それじゃわかんねーよ
本当だとしたら超嬉しい
橋下まじかよ
これで終わりだろ。問題あるか?
言い合いに勝つことに固執しちゃう感じがあるから
国の中枢に行ってどこまで通用するかわからんけど
俺はありだと思うなぁ
発言が完全にひっくり返るというわけでもないんだよな
絶対にないと断言しておくわ、まだ堺市長選の方が可能性あるわ・・・
入閣した後にもひっくり返す恐れアリ。
大阪は日本で唯一、天下りを規制している都市です
大阪は日本で唯一、天下りを規制している都市です
そして小池が終わって自民出身者が都知事になって創価の宗教法人取り消しにすれば終了。
そして怒涛の宗教法人に莫大な徴税を課すまで続く
宗教なんて要らん
してくれた方がいいやん無駄飯ぐらいの死刑囚いかしてる意味がイミフだし血税の無駄遣いやんけ!
憲法改正に向けて、知名度があって答弁もできる人間を置きたいとすらなら可能性もなくはない
それは安倍も同じなんだけど、なんで橋下だけ特別なの?
実際一回やめてるわけだし。
まぁそれにしても入閣はないだろうよ。
他の自民党議員が球ってない。
流石にそこまで人材不足ではないと思うのだけど。
誰がいいと言われても知らんけどね。でも確かに今までの法務大臣を見てると腰掛け感が半端ないけどね。ひょっとして法に詳しい人いないの?自民党て。
変わる事を恐れる連中はガンガン飛ばす橋下とか安倍みたいなのを嫌うが
それでは何も変わらんからな
安倍ちゃんを支持しているのに?
自民党が保守とか信じちゃってるの?
やめちくりー
まーじかんべんしてくれ
安倍さんは確かに富裕層・大企業優遇な方針で政治を進めていて
「新自由主義寄り」だが、憲法改正の際に「学校教育の無償化」を盛り込む事を述べていたり、完全に主義者であるのかどうかは判断しかねる所がある
(教育の無償化というのは、新自由主義とは真逆の、社会主義的エッセンスである)。
無論、安倍首相の政治も、もう少し弱者や労働者側への寄り添いがあった方がいいんだけどね。
まあ諸悪の根源は、
例の「竹なんとかさん」だね。
俺は別に安倍支持者じゃないぞ。
政治思想で言えば保守左派・反米保守だ。
なくなってしまった国民新党あたりが一番近いのかな。
自民党で一番優秀なのは田中角栄元首相だと考えてる。
メディアと野党が「なぜ、支持率が落ちない…」と愚痴ってるのが今の状況
追記
あ、あとあれだ。「第三の位置」のポジションを持つ政党も日本には必要だと考えている。ヨーロッパの民族派政党の様な。
劇薬と一緒だから
リスクは高いよ
手っ取り早い手に出たな
そうやって政治家やめますとか言って逃げたんだから
その金田も民主党時代のどの法相よりはだいぶマシだけどな。
千葉景子とか悪夢だったわ。
女性宮家、種子法廃止もそうだけど明らかに与党はおかしいよ
今更かよ
発狂しなきゃいけないのは保守、右派なんだよなあ
>>93
新自由主義≠保守・右派だからね。
たまに合致させることはあっても。
能力・資本力至上主義だから、アメリカ資本だけでなく、日本の乗っ取りを図ろうとしてる中国や韓国の資本もガンガン入り込んできて、やがては「有能である」という理由だけで国の中枢に韓国人や中国人も国の中枢に入り込める様になるだろう。
大金持った富裕層や外国人に国民がこき使われ、「日本人のための日本」なんてものは簡単に消え去ってしまう。
危険な状況だよ。
日本の左派政党は売国政党、
右派は新自由主義…。
「大きな政府」を掲げる民族派政党が出てこない限り、この国の政治は詰んでるで。
民間人閣僚は政治家じゃない
TVで番組持ってる人間をポストに就けたままにするのは問題あると思うから
その辺のけじめを付けましょうって維新側が持ちかけた話の流れだろ
この前のニュースで松井がそう言ってただろうに
弁護士という資格で犯罪者擁護して金稼ぎ・・・
こんなやつに法の精神も何もあったもんじゃねぇだろ・・・
口だけで全く信用できない
まとめサイトw
馬鹿馬鹿しいにもほどがあるネタだろw
知名度だけでこんなヤツ入れたら取り返しが付かんぞ
よしりん辺りはかなりそれを指摘いていたけどやはりと言う感じ
ちょっと違うぞ。左派政党の民進党はガラパゴス亡国政党で
右派政党とか言ってるけど自民党は世界基準で言うと中道左派政党
その中でも愛国的なパフォーマンスして売国してるのが
新自由主義とか言い出したトロツキストの社会主義者で左翼でグローバリストだ
本当にあった話(事実)だと思っているんだろうなw
民進がガラパゴスで亡国なのは、民主党時代から
世界基準でまともに売国できずに自爆しかしないから日本固有の無能で亡国になる
世界基準の売国ができるのは自民の基盤しかないからな
ちなみに世界基準の世界とはアメリカの事だ。そこに基準(グローバル)の合体だ
トランプを支持した層はその基準(グローバル)の犠牲者だ
だからトランプはアメリカファーストを唱える。グローバルファーストとは違う
ややこしいがアメリカが世界なのは第二次大戦の覇権国だから
そのアメリカに基準を各国に押し付けさせてるのは米政府じゃなくて企業
グローバル企業。覇権国にするかを決めることができるのは企業を動かしてる連中
右の売国、左の亡国
どっちに進んでも民族国家として消滅の危機なんだなこれが
世界的にも勝ち組と負け組に別れるから、次に日本が負けたら国家として消滅かも
あの「最低でも県外」で有名な元総理大臣は優秀には見えないがどうか
世界(アメリカ)の新自由主義者は偽装転向のトロツキストだから何の矛盾も無いぞ
自分の価値観に合わないものの敵だぞ
別に大臣は現職の政治家である必要無いぞ
任せたら内務大臣に就任して警官二万人を削減してテロを続発させた英国のメイ現首相の二の舞ですよ?
保守党惨敗して外交関係が戦後最悪通り越して英国周辺と冷戦状態なんですけど!
安倍政権は正気?ねぇ?ちょっと…
同感
いい加減世界から馬鹿にされてる日本の法律をなんとかしてほしい
身内に暴力団員が居たら警察官になることは出来ないんだぜ。それよりもひど過ぎる。
大規模バイシュン地帯の顧問弁護士もしていたしな。
入閣したら
一触即発日本崩壊
大阪の低い民度を知っていればわかる話
民間人閣僚であろうと国務大臣は政治家そのものだよ
政治を行う権限を与えられてんだから
立法に関わる議員だけが政治家だと思ってないか?
御用マスコミと御用ネットメディアの時代来たな
あれだけはガチで法務大臣の意向で
変わってくるからな
現法務相との比較で考えるとアリと思えてしまうのが危険w