この話題への反応



まだ高校生ですが、自分自身の生き方まで指図される筋合いは全くなく、生き方の自由が法律の範囲内で保証されているにも拘らず、こんなことを言われると不快感しか無いです。(勿論、安倍政権支持です。)

若者はこんなくだらない番組見ないし、ねてんじゃないかな?

『今時の若い者はと言うは、憚りし候』→海軍元帥山本五十六。

心底腹立たしい? この老害供は散々若者を馬鹿にして見下しているが、その若者世代が今必死に働いて稼いだ金からゴッソリとこいつら老害に年金を持ってかれて疲弊してるんだぞ? 散々現役時代に滅茶苦茶やって後の世代にツケを回した老害供は、此の期に及んで若い世代をコケにするのか? 失せろ老害

老人の利益を守る理由が無く、不必要な刺激は国政に必要が無く、想像力の欠如が前政権与党を生み出し、広い視野で見たら現与党位しかマトモに国政できる集団(もとい外交可能なパイプや手段を有するグループ)が居ない。

故に選択された政権の批判。面白い。


関口なんて親の七光り一族やん・・・。

結局、広い視野で見て結果を出している現政権を支持してるのでは。高度成長やバブルを経験してないからこそ、厳しい目で見てますよ若い世代は。

要は「若者はアベを支持するな!」ってことでしょ。

この人達はかつての革命への憧れをいまだに持っている。 それを今の若者に押し付けようとしてるのだ。 自分達が成せなかった事を、若者達が成し遂げて欲しいと思ってる。 だからシールズは誉めるけど、安定を求める若者は認めない。 時代が変わってる事に気付いてない。

いまの20代30代の有権者からすると、 「いつまで60年代の学生運動をやっている気になっているんだ?狭い視野なのはむしろあんたらやろ?」 と考えているはず。つまり、「いまどきの年寄は 文句ばかり言いやがって・・・。」 ということなんだよ。 視聴者からのメール、FAXは受け付けない










変化以前に安定した生活すら送れないから安定を求めるのでは・・・

どの政権でもいいって人は興味がないというか、自分のことで精一杯なんじゃないかな





ARMS
ARMS
posted with amazlet at 17.06.11
任天堂 (2017-06-16)
売り上げランキング: 5