『ドラゴンクエストXI』カウントダウンカーニバルin福岡、13時からのミニステージスタート!
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2017年6月11日
内川D「プレイ時間はだいたい50時間くらい、やりこむぞ!という方は100時間は遊べてしまうと思います!」#ドラクエ11 #DQ11 #カウントダウンカーニバルミニステージレポート pic.twitter.com/BlWF1PSXWJ
齊藤P「ここ(福岡)にうっちーいるってことは…もう大丈夫なんだよね?」
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2017年6月11日
内川D「発売日は守ります!7月29日を楽しみにしていてください!」
以上、13時の回の #カウントダウンカーニバルミニステージレポートでした!#ドラクエ11 #DQ11 pic.twitter.com/tqInNlMsqn
『ドラゴンクエストXI』カウントダウンカーニバルin福岡より、内川ディレクターの発言
「(クリアまでの時間は)本当に早い人だと、50時間ぐらいかなと。結構ボリュームあるんですよ」
「普通に楽しみながら遊び人でも50時間以上くらい」
「すごいやり込む人にとっては100時間以上はゆうに遊べるんじゃないかなと」
「発売日は守ります!7月29日を楽しみにしていてください!」
「(クリアまでの時間は)本当に早い人だと、50時間ぐらいかなと。結構ボリュームあるんですよ」
「普通に楽しみながら遊び人でも50時間以上くらい」
「すごいやり込む人にとっては100時間以上はゆうに遊べるんじゃないかなと」
「発売日は守ります!7月29日を楽しみにしていてください!」
この記事への反応
・つまりワシがプレイすれば200時間かかるかな?
・多すぎずちょうど良さげなボリュームで安心。
・たったの?って思った俺が変なのか、、
・一番最初の公式生放送でもこれ言ってたな...
・ドラクエ11やり込んでも100時間程度しか遊べないのかよ!
・ドラクエ11やり込んだら100時間とか短くないか?5と9は1000時間以上プレイしてたぞ
・ストーリのボリュームはそれほどでもないのか
・ドラクエ11公式に縛りプレイモードが付くって話だけど、こういうことするって大抵がボリューム用意できなかった場合の苦し紛れの策だよね。今まで何回かそういうの見てきた気がするぞー
・ドラクエ11の3DS版、最初から最期まで「上画面がポリゴン、下画面がドット」で遊べたら最高だったのになぁ
ドットもなんかFC時代のようなSFC時代のような、どっちつかずのぱっとしないドットだし
3DS版を買うか、PS4版を買うか、はたまたスイッチ版まで待つか…
延期しないドラクエに違和感が
本当に発売日に出るんだな!?信じていいんだな!?
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.06.11
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
皇帝の名(剣闘獣アウグストル)のもとに集い、その力を捧げよ!(´・ω・`)
融合召喚(OCGでは融合召喚ではないけど(笑))!来い!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエ!!!!!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエの効果発動!(´・ω・`)EXデッキから剣闘獣(グラディアル・ビースト)を召喚条件を無視して特殊召喚する!(´・ω・`)いでよ!(´・ω・`)剣闘獣(グラディアル・ビースト)ガイザレス!(´・ω・`)
永続罠!指し下ろされた親指!(´・ω・`)
破壊された墓地に送られたカードのコントローラーは一枚につき500ポイントのダメージを受ける!(´・ω・`)
永続罠発動!剣闘獣の勲傷(メダリオンオブグラディアルビースト)!(´・ω・`)
さらに永続罠!剣闘獣の雄心(ウィルトゥースオブグラディアル)!(´・ω・`)
さらに罠!剣闘獣の蛇頭楯(グラディアルビーストメデューサシールド)!(´・ω・`)
PS4版グラがしょぼすぎるし
買わない
やっぱり100時間は欲しいわ
皇帝の名(剣闘獣アウグストル)のもとに集い、その力を捧げよ!(´・ω・`)
融合召喚(OCGでは融合召喚ではないけど(笑))!来い!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエ!!!!!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエの効果発動!(´・ω・`)EXデッキから剣闘獣(グラディアル・ビースト)を召喚条件を無視して特殊召喚する!(´・ω・`)いでよ!(´・ω・`)剣闘獣(グラディアル・ビースト)ガイザレス!(´・ω・`)
永続罠!指し下ろされた親指!(´・ω・`)
破壊された墓地に送られたカードのコントローラーは一枚につき500ポイントのダメージを受ける!(´・ω・`)
永続罠発動!剣闘獣の勲傷(メダリオンオブグラディアルビースト)!(´・ω・`)
さらに永続罠!剣闘獣の雄心(ウィルトゥースオブグラディアル)!(´・ω・`)
さらに罠!剣闘獣の蛇頭楯(グラディアルビーストメデューサシールド)!(´・ω・`)
クソゲーは値崩れ早いからな!
PS4が足引っ張ってるのか
ぶざけんなゴキブリ
だからスイッチでは出ない。それは分かる
しかしリメイク・リマスター版はその限りではない・・・分かるね?
つまり数年後にはスイッチに完全版が来まあす!
エンディング目指して、手探りで進んでいくのが楽しいんじゃねぇか
ええ~~ゼルダしょっぼ
グラがグラが言ってる奴が良くボリューム少ないとか言えるよな。
100時間以上のストーリーとグラフィックを両立させるなら
オープンワールドお使いゲーか海外のクソみたいなシナリオゲーしか無いぞ。
中身スッカスカの海外ゲーより100時間やり込めるちゃんとしたゲームの方がいいと思うけどな
やりこみ要素100時間分しかないって言ってる人の国語力を疑う
しかし3DSはしょぼいな
嬉しい
3DS版は原種
任天堂スイッチ版は特殊種
つか格闘家の姉ちゃん以外全員mobみたいな見た目なんだよな
せめてブレスト・アーマーと肩当てぐらいは欲しいな主人公だけでも
当然100時間以上やってるよな?神ゲーなんだし?どうなの?
皇帝の名(剣闘獣アウグストル)のもとに集い、その力を捧げよ!(´・ω・`)
融合召喚(OCGでは融合召喚ではないけど(笑))!来い!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエ!!!!!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエの効果発動!(´・ω・`)EXデッキから剣闘獣(グラディアル・ビースト)を召喚条件を無視して特殊召喚する!(´・ω・`)いでよ!(´・ω・`)剣闘獣(グラディアル・ビースト)ガイザレス!(´・ω・`)
永続罠!指し下ろされた親指!(´・ω・`)
破壊された墓地に送られたカードのコントローラーは一枚につき500ポイントのダメージを受ける!(´・ω・`)
永続罠発動!剣闘獣の勲傷(メダリオンオブグラディアルビースト)!(´・ω・`)
さらに永続罠!剣闘獣の雄心(ウィルトゥースオブグラディアル)!(´・ω・`)
さらに罠!剣闘獣の蛇頭楯(グラディアルビーストメデューサシールド)!(´・ω・`)
P4GもP5も一週目クリア時点で100時間だったわ…
しかも、ここまで遊んで尚ゲーム内でやってない事がまだまだ存在しているという…
PSVITA版だけハブられてるけどこれにどう答えるの?
早期購入特典にまったく魅力無いし
やり込みたきゃ何周でも最初からプレイしろよw
それだけが不安です
皇帝の名(剣闘獣アウグストル)のもとに集い、その力を捧げよ!(´・ω・`)
融合召喚(OCGでは融合召喚ではないけど(笑))!来い!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエ!!!!!(´・ω・`)
剣闘獣(グラディアル・ビースト)アンダバタエの効果発動!(´・ω・`)EXデッキから剣闘獣(グラディアル・ビースト)を召喚条件を無視して特殊召喚する!(´・ω・`)いでよ!(´・ω・`)剣闘獣(グラディアル・ビースト)ガイザレス!(´・ω・`)
永続罠!指し下ろされた親指!(´・ω・`)
破壊された墓地に送られたカードのコントローラーは一枚につき500ポイントのダメージを受ける!(´・ω・`)
永続罠発動!剣闘獣の勲傷(メダリオンオブグラディアルビースト)!(´・ω・`)
さらに永続罠!剣闘獣の雄心(ウィルトゥースオブグラディアル)!(´・ω・`)
さらに罠!剣闘獣の蛇頭楯(グラディアルビーストメデューサシールド)!(´・ω・`)
あほのような地図求めてさまよってやるのはやりこみっていうのか?
なんだよあの棒立ちwww
昭和時代かよwww
ドラクエ 20 ゼルダ 7
わかるよなお前ら
ほんこれ
構造上変わらないって言ってたぞ
そもそも、RPGなんてファミコン時代からやろうと思えば50時間以上の対策作れるくらいだしな
RPGツクールでも何十時間の作品あるから、別にそれに合わせて3DSいじればいいだけだろ
むしろPS4の高グラフィック化によって技術の関係でこれ以上詰め込めないって考えた方が妥当
HAHAHA,No!!
昭和はあの任天堂が他に敵がいなくて唯一輝いてた糞みたいな時代だからな
何で今頃記事にしてんの?(ネット中継もつべとニコ生でありました)
そんなのが1000万も売れるわけねぇwww
あ。。。 ボケモンがあったわ・・・・ 俺恥ずかしぃ・・・
ドラゴンクエスト11 → Switch版の情報はなし
エースコンバット7 → Switchでの発売はなし
ドラゴンボールファイターズ → Switchでの発売はなし
スターウォーズ バトルフロント2 → Switchでの発売はなし
FIFA18 → Switch版は劣化版
ニードフォースピード ペイバック → Switchでの発売はなし
キングダムハーツ3 → Switchでの発売はなし
ゼルダは深く作り込んであるが
ドラクエはスカスカなので街を多くするしかないんだよな・・・
あまり触れないでやれスクエニが可哀想だから
ドラクエ11の戦闘はほんとの棒立ちで違和感ありまくり
言い訳すら出来ずネガキャン三昧とかwミットモナイと言うか見苦しいというか超汚染人臭いと言うか異常だねブ~w
ドラクエ>>> ゼルダ
仲間の数
ドラクエ >> ゼルダ
敵の数
ドラクエ >> ゼルダ
街の数
ドラクエ >> ゼルダ
ドラクエ >> ゼルダ
武器防具アイテム数
ドラクエ >> ゼルダ
乗り物の数
ドラクエ >> ゼルダ
ドラクエはまさに神ゲーを超える神ゲー
他の娯楽もあるし、社会人には購入動機としてマイナスだよ
まぁ俺の場合クリアだけで100時間はかかりそう
慎重に進める俺はもっとクリアーするまで時間かかりそうだ
8でトロデのおっさんにいつまでレベルあげしてちんたらやってんだとアホかはよ進めろみたいなこと言われた記憶あるw
はぐれメタル倒しまくってたんだ
ペルソナ5なんて普通にプレイしてクリアーに150時間かかるんだけど
そういうゲームであればいいんだけど
時間が倍とか、もう一本別ゲーできるな
ボケモン、ボケモンっていってやってる人マジアフォwww
コマンドなんて古くせぇんだよwwwwwwwwww
社会人になるとプレイする時間がないからサクっと終わりたいんだけど。
俺は少数派なんだろうか・・・
お前バカだろ?これ今日のやつだぞ
昨日のやつは昨日記事にしてあっただろ豚
ゼルダ「時間じゃないんだよなぁ 密度なんだよなぁ」
DQXI「お前ら ちょうどいいって言葉知ってる?」
モンスターズ、ジョーカー辺りでもやり込み作業だけで余裕で100時間なんていく
作り込まれてて楽しくてしょうがいない状況が続く洋ゲーでの100~300時間とは違うだろうね
ゴキちゃんの大好きな軌跡シリーズもコマンド式やん
積みゲー崩しも社会人のたしなみだよ
PS4にはもうドラクエしかないからねw
コレシカナイパワーで頑張るんだぞゴキちゃん^^
3DSはポケモン新作が控えてるしドラクエだけに構ってられないんですわw
コミュだの人間パラメータ上げだのと本筋と関係ない寄り道ばかりしてる奴の数字だよな、それって
そりゃ寄り道してればたいがいのRPGはクリアーまでにそのくらいかかるわ
あれは無駄に長すぎてダメだわ
一般人は忙しいのでPSの前に100時間もいられない
それが言い訳かwwwミットモナイw
そんなヤツはRPGやらないほうがいい
一般人は恥ずかしくてキッズ御用達の3DSなんか持ち歩けんよ
でも日曜にはちま
(コミュも本筋進めるうえで重要な要素だし、そのコミュを進めるには人間パラメーターが重要になってくるんだがなぁ…。バッティングセンターとか釣り堀とかなら言いたい事分かるが)
だったらもっと予約取れるんじゃねーのw
ラストダンジョンの頃に、メニュー開くたびにサンディが時間かけ過ぎじゃね!?って煽ってきてウザかったわw
任天堂支持層は女子供なんだから予約してまで買わないんだなぁ
俺の初週販売率は3DS:PS4=5:1
あ、コピペしといてもいいよ
そう 見栄こそ人類の災いなのだよ
そんなもの振りかざしてるやつが光の戦士なわけない
短いなぁボリューム少なすぎ
^^www
ゲームやらない人の意見かな?
一生ぽけもんやってろ(笑)
今時の女子供はドラクエ遊ばないだろ
確かに女子供は予約してまで買わんだろうが、今の3DSでそこまで数字でるかねぇ…
だって、その層は今みんなスマホでしょ?
でも、の意味がさっぱりわかんねぇんだけど頭大丈夫?
それはない
ストーリーだけ追っていくだけなら45時間ぐらいでクリアしたぞ
声優も飛ばさず聴いてな
最後のドラクエだってよ
予約まで捏造してるっぽいコングでも負けちゃってるけど大丈夫?wまさかPS4版より3DS版
が下なんてことはないよね?PS4版は世界でも売れるんだけど、DL版も売れるし、大丈夫
なの?www
物語5時間
アイテム精製40時間
戦闘5時間
スクエニさんスイッチよりONEでお願いします
海外でもドラクエを売るならスイッチなんかよりXBOXONEとスチームだと思います
選択をどうか間違えないように...
30~35時間位でクリアがちょうどいい
コミュやコープをやらなくても本編は進行するんだから「本筋進めるうえで重要な要素」は明らかに事実誤認
人間パラメーターについても同じ
どっちも戦闘が有利になるってだけ
カレンダー方式のせいでやらないともったいない感が強いけどあれらはあくまでサブイベントだよ
あ、すまん言い忘れたが一応国内な国内
さすがに海外まで加えたら3:1ぐらいだろうけどな
ダラダラと前半でレベルを上げてる奴なら100時間ぐらいはかかってたか
一ヵ月は様子見が安定だな、ff15と同じパターンなら半額以下になる。その時でも評判よきゃ買うよ
いや別にストーリーを普通の速度で楽しんで
コミュとかバイトも計画性、ロードも無くその日に選べるものを選んでプレイして
150時間以上かかったけど
3DS版は確かにつまんなそう
高いだけのPS4版なんてアホしか選ばないから安心してくれ
それなら安くて完全版のスイッチ版を買うからさ
出てもない話するなやハゲ
P5に150時間もかけてる時点で「普通の速度」ではないな
てかどういう思考を経たらそのプレイ時間が普通だと思い込めるんだか
何時間だろうと面白ければどうでもいいんだよ時間なんかさ
たぶんDL合わせて200万~、3DS版は予約だけみると150万~、海外のPS4版も
DQHやDQBの売れ行きから最低でも80万~、ほんとに500万いっちゃうね
だろうねww
まず、わざわざ3万出してスイッチ本体を買いたくない
やり込みや縛りって要は自己満足みたいなもんだから
本人がそう思ってればそれでいいんじゃねえの?
記事見りゃPS4ってわかるでしょ
3DS版なんかスクエニ自体から話にすらされてないよ
スプラよりかははるかに売れるのは確実だろう
MHXXみたいに3DS版のいぐいぐ3DがメインのHD版みたいなのだろwww
じゃないと入らないし・・・
PS4版を全面に押し出して宣伝したほうが売上が上がる、イグイグ版はネガキャンに
しかならない
豚がネガキャン
見たら年中荒らしてNGスコア酷い豚だった
そもそもブヒッチが国内では実質20~30万しか売れてないからなwwwほとんど中国人の転売で
任天堂ソフトは捏造してるから売れてるように見えるけどwww
その女子供もドラクエ自体やらないかPS4で買うってよ
つDQ10
?
久しぶりのドラクエだから楽しみだわ
足引っ張ったって言える根拠は?
?????
そんなもんじゃない?
何の足を引っ張ったんだ?堀井さんのか?
スイッチ版があったら更に減っただろうなwなくてよかった
後からねじ込まれた3DS版に合わせるためにPS4版で作ろうとしてた内容削ったって可能性のほうが高いぞ
25分で終わるクソビデオプレゼンもあるよね
イース8は本当に神ゲーだよな、キャラよし、ストーリーよし、成長システムよし、ギミックよし
アクションよし、操作性よしとストーリーアクションRPGとしては最高の出来だね、ゼルダとか
クッそぶさいくな姫とか処理落ちしまくりのアクションとか糞操作性なんて目じゃないよ
PS4版だと余計に作り込まなきゃならんでしょ
グラグラうるさいやつ多いし
無駄に労力がかかった
コミュニケーションズ本編と関係ないとかw
プレイしたことがないの丸わかり
根拠になってないんだよなぁ・・・
お前関係者じゃないだろ(笑)
豚「任天堂何も無えから捏造し荒らすか」
無理やり3DSやブヒッチにだすように脅迫してきたんだろwww
外注にイグイグ版を○投げしてブヒッチは無視、そりゃイグイグ版が「これ以上は
はいらないっすよ~」って泣き言いってきたらシナリオやマップなど削るしかないわなwww
つまり3DS版はグラとか雑で適当な手抜きでもOKだったってわけねw
そらあんなゴミに真面目に注力するわけないかwww
多分クリエイターのモチベにも影響するだろあれ
クソグラからやっと開放されて鳥山のイラストを忠実に再現
これ楽しまない奴ってなんなの?w
マップの狭さみるに明らかじゃん
PS4サイズじゃ予算的に作り込めないから減らしてる
撤退する3年間まったほうがいいww
確かに言ってたな
「2Dドットと3Dグラフィックで1本で2本分の労力がかかるのでしんどい」
って
お前マジで言ってるんなら病院行ったほうがいいよ(笑)
ローグギャラクシー「2つの塔で苦労も2倍」
イグイグ版「2つのモードで苦労も2倍」
親近感を覚えた
子供だったらいじめられちゃうよwww
その予算、3DS版が無ければしっかりとPS4版に全部投資できてこれから先の財産になったんだよな
それこそ自社エンジン開発する余裕もあったんじゃないかってくらい
商機失っとるやん…
(時期考えたら悪意でもない)ネタバレだらけで中古でクソ安くなってる時にフルプライスって厳しいだろ
まぁ皮肉なのかな?
ブヒッチより確実にワールドワイドで売れる
ドラクエみたいな大衆向けのゲームはあれぐらいでいいんだよ
PS4版のグラも実際不評だしな
昨日のジョイのプレイ観ててもPS4版の街分かりづらくてかなり戸惑ってたぞ
謎ですねー…なーんで狭いんでしょうかねー…不思議ですねー…
PS4版が不評だってよ~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwww
お前等豚にとってはだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒーローズ2どれだけ時間かかったか…
実際(理解したうえでネガキャンする人たちから)不評だな
学校以外は寝て過ごしてたんでしょ?
きみの人生みたいに。
PS4版だけじゃペイできないじゃん
それにあんなドラクエ10の延長みたいなもん財産にならんよ
豚って実際かなりの近視らしいね
つまり目が悪いってこと
それならあのゴミグラでも確かに問題ないねwwwww
ペイできないとかwwwwwwwwwwww定価9000円のがどんだけ売れると思ってんだよwwww
DSのDQ9なんて数だけでDQ3以降最低の利益と売上金額だからなwwwwwwwwwwww
いやこいつら任天堂の社員だろw電通かなwww在日が多い
バイトはバカか
延期しまくりでここまでのびたんだろうが
30周年に発売できなかった時点で遅れてるだろうが
ダンジョンで迷いすぎたかミニゲームやりまくったんじゃね
DQ1~9プレイしたけど、最初はクリアメイン、2回目はやりこみ。
DQ7は最初で100時間超えて、長いって感じたし。
攻略サイトでもみながらやったんだろwww
なかったことにして)
その理屈で言うなら爆死と赤字続きのPS4からは全サード撤退してるはずなんだけどな?
十分な内容だけど、更にDLCで新map新ストーリーとか来てくれると有り難いな
ありえないね、コープなんて解答でもみないと1週目全コンプなんて不可能だし、セーブロード
の繰り返しで46時間とか絶対不可能、最終的な記録が46時間だろ、実質100時間くらいでwww
全部任天堂が悪い、産業廃棄物に無理やりゲームださせてたんだからな、いまだにROM
とかアホなことやってる
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 358pt +72pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 323pt +44pt
かなりやさしかったけどダンジョンがタダタダ長い
パッケージのみで海外いれないでアマゾンに続き捏造してるコングでもこの様だからなw
スプラだけで580とかwww1週間で20Pくらいしか普通のびないのに予約まで捏造してる
任天堂www
爆上げだな。これは3DS版でペイするのは無理ですわ
ブスなので学校ではぼっちでーす!
@peroreika
フォローしてなの・。・
いや、まあ、ペイはできるだろうが、DQ9の最低記録をはるかに更新するのはまちがいないなww
出るんですか?任天堂信者さんw
集金版とはいったいなんだったのか
早期に一二三とゲーセンの子供でステ爆上げに気づいたから最終一週間残しでコンプできた
イージモードで攻略サイト見ながらプレイしたんだね
内容が無いのは分かってるんだし
織田の名前を覚えていないあたりエアプか攻略情報参照プレイの可能性が高い。
人間ステータスで詰まらないのがホント胡散臭い。
お前に無いだけやぞw
あんなのコープない日にひたすらファミレスで勉強しとったらええんよ
10の輸入だけはやめろ
50時間はちょっときついな
ノーマルで進めた俺でも60時間だぞ
スイッチでの完全版は確実にでるよ。出ないなら質問された時にハッキリ出ないと言ってる
でも今の時点で出ると言っちゃうとPS4版が全く売れなくなるから言えるわけがない
当時ソニーの暴走で縦マルチ蹴られてPS4版のみになった、でも現在のここまで酷い状況は想定外
人気シリーズ鉄拳も初週5万という末路。ドラクエを救った3DS、落ち目PS4版の代わりはスイッチ版
他社ソフトの売り上げ気にするなら先に自社ソフトの売り上げ気にするわ
3ヶ月でDQH5万と言う数字を
長いとペルソナ5やイース8みたいに良作になってる率高いし長い方がええわ
世の中内容すぐ理解して効率よくプレイする人間もいるんだからすぐエアプ言うのをやめろ
自分基準で考えるな
かといって短いとアレだしちょうど良い塩梅かな。
口だけならなんとでも言えるわなwww
どうせシナリオでボリュームあるんじゃなくてなんかまた世界中に散らばったなんやかんやを集めろとかいわれるんだろう
DQ7は本当に苦痛だったなwDQ9にはさすがにかなわないけど次に糞といわれたら
まちがいなくDQ7だなw
エヴァーオアシス・ラジアントヒストリア
アライアンスアライブ・スナックワールド終わるかなぁ~。
正直ドラクエってこの中で一番面白いとも思えんわ・・・
期待度的にはドラクエって5番目なんだけどもw
何か巷では評判悪いんで
『チャンとRPGとしてのボリュームは普通にありますからっ!!』
って言いたかったのかな?
1(FC) ★★★★
2(FC) ★★★★
3(FC) ★★★
4(FC) ★★★
5(SFC) ★★
6(SFC) ★★★
7(PS) ★★★★
8(PS2) ★★
9(DS) ★
発売日を守らないのもスクエニじゃね?
いや両方プレイ時間は一緒でしょ。
FF15とは違いますアピール
またまた、本当はDQ11しかかわないくせにwww
もうそれでいいわ
後コープ一周目コンプは余裕でできるぞ
人間ステータスなんかコープでボンボン上がるしコープキャラいない日はファミレスなりハンバーガーなりバカ食いすりゃいけるから
お前の効率が悪いだけなんだよ
じゃあの
頭の悪そうな文章書くね。
うわっ、捨て台詞…
格好悪っ!w
攻略サイトみてたら確かにそうするねwww
「俺10分で終わったぜ、余裕だったな」
っていってるやつと同じだな
>>305
わざわざ連投して言う事か?
クリアまでの全体の時間を水増ししてるってことでしょ
豚はDQ11売れてほしくないから、PS4のネガキャンしかしてないよw今も必死に
豚「ブヒー、50時間もかかるわけないブヒー、ゼルダは40分で終わるのにDQがそんなに
かかるわけないブヒー」
どうせ2ヶ月後くらいには半額になってるよw
はやくあの産業廃棄物を処分しろっつの
限定パッケージ込みで4000円くらい、通常版だと2000円くらいとか
内容をすぐに理解して効率的にプレイしたとしても、いつどの程度の人間はパロメータが必要になるかわからないしメメントスにはいる必要が出るかわからない。しかもタイムリミットもわからない。
それでよく統計上最難関と言っていいことが 達成できたね。常にコープに対応したペルソナを持った状態でベストの回答を選び、パレス、メメントス侵入を最小回数に押さえて一切の無駄をなくして、川上の支援を受けてようやく時間ギリギリでなんとかなるかどうかという初回コープコンプリートを40時間切る速さで達成できたなんて信用しろと言うのが無理。
それに、コープの中でも唯一の子供で、攻略の際にメメントスのボス戦で手間がかかり、特に協力なコープアビリティを覚える 織田の名前を直接出さないなんて説得力皆無ですね。
ドラクエは25時間ぐらいでクリアしたいわ
人間ステータスポンポン上がるなんてはじめて聞いたわ。
実際プレイした人間ならなかなか上がらなくてやきもきした、苦労したという感想になると思うよ。
効率よくプレイするために攻略サイトの通りプレイしたということね。
堀井鳥山すぎやんが揃って作るドラクエはこれが最後だよwww
Proのロトカラー出せよスリムはもう持ってんだよ
PS4版と違って奥行きもないから直ぐ終わると思う
いくつも町村あるって言ってたし見て回ってたらPS4とか時間吸われまくりだろ
今年のE3、Nintendoは歴史に残る、圧倒的評価を得て終えるだろう
Nintendoのラインナップを見たが、二年前のソニーの発表を遥かに圧倒している、圧倒的に強力なIPがリロードされている
例えば、日本において圧倒的なシェアを誇るモンハン、そしてドラクエ、FF。勿論、ナンバリングです
加えて、海外の圧倒的強力なサードからスカイリム2、アサクリ京都、GTAシモダ、ろぼこっぷ3の圧倒的サプライズが用意されている。
まあ1週目でコープをコンプするには攻略サイト見て攻略良く行かないとダメだな
手探りでやってコンプできるほど余裕は無い
もうドラクエも期待されてないんだろうね~
訂正
「攻略サイト見て効率良く」だった
遅くて20時間くらいの間違いだろ
ヤリ込んで、たった100時間か
クソゲー乙
2日で在庫山積みワゴン特盛り
WWWWWWWWWWWW
おだいじに
DQ2のFC版は難易度5だろ
移植版はガクンと難易度おちるけど
しかもクオリティばっちり
堀井がその辺きっちりしてるんかね?
9みたいな低予算時代遅れゲーだとだらだら伸ばすけども
スクエニが豚に気を使って3DS版をわざわざ作ったにも関わらずコレだよ
ステ上がるコープの把握と川上マッサージ、相性占い
これ把握してたらいける
俺は終盤までマッサージと占い知らなかったけどほぼコンプしたから、知ってれば相当余裕なはず
2はレベル最高に上げても運次第で全滅するしな
ジョイがプレイしてる動画見たけどろくに周り把握できてなかったし
ゲーム慣れしてない人はあんな感じになってうろうろタイムかさばって大変そうだなぁって事はすごく伝わってきた
ドラクエ11に関しては任天堂からしてもうね
スイッチ完全版におわせた上にARMSスプラ2ぶつけてくるという妨害っぷり
かなり頭に来てる模様
スクエニは検討中としか言ってないし正に発売直前に邪魔ばかりしてるのは任天堂とカルト信者だけだ。ほんと自分の都合しか考えない業界の癌だな
あれこなしてて楽しい!ってなる人そんなにいないでしょ
あとはお使いと時間制限で得られる武器防具かな?
早い人なら30時間きるって
足を引っ張るのはいつも任○堂なんちゃら
まだマップ三分の一くらいしか行ってない
めっちゃ遊べるわ
ドラクエ信者よかったな、駄シリーズは二度刺す
オレ毎回ドラクエ出る度にこれ言ってるわw
今170時間でまだクリアせずに楽しんでるよ。祠はあと8つ、コログは200越え、防具関係はほぼ最強かな。
でもまだまだ遊びたいからガノン行かないで放浪中。これシナリオ追加したら半永久的に遊べそうだよ。恐ろしいわ。
どうしてこんなに盛り上がりがないんだろう?
信者がマジで発狂してるレビュー見るとホントに心が痛むわ。
FF15「お、おう…
金ないから延期してくれていいんだが
判りやすいストーリーだと いいな
この手の発言は一切期待しない
その海外のクソは800時間や1000時間とか遊べるけどな。
バトル中に主人公だけ自由に動き回れるんだけど、
他のメンバーは今まで通りの立ちんぼう。
そして敵は攻撃が終わったら律儀に元の場所へ戻るという
とってもシュールでした。
お前と違ってプレイ済みだよ
それこそコミュもカレンダーもなかった頃から買ってる
その上で改めて断言するけどコミュもコープも間違いなくサブイベントでしかないよ
どうせパーティキャラのコミュもあるから物語の本筋と関係ある要素だと勘違いしてるんだろ