引用画像

テロ等準備罪「言論の萎縮に」 渋谷で4000人が反対活動 | NHKニュース

共謀罪の構成要件を改めて、テロ等準備罪を新設する法案に反対する街頭活動が、東京・渋谷で行われ、主催者発表で、およそ4000人が「監視が密に行…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・テロ等準備罪を新設する法案に反対する街頭活動が東京・渋谷で行われ、主催者発表でおよそ4000人が「監視が密に行われ、言論の萎縮につながる」などと訴えた

・翻訳家の池田香代子さん「法案が成立すれば、市民に対する監視が密に行われるようになる」

・この活動を企画した大学3年生の馬場ゆきのさん「身内どうしで話し合った内容が、犯罪の合意とみなされる可能性があり、言論や社会の萎縮につながる」

・参加した30代男性「犯罪をしていないのに捜査の対象になるような法案はおかしいと思います。政府、与党は法案について考え直してほしいです」





この話題への反応


本当に4000人いるんならもっと人が集まってるように見えるよう撮ってやればいいのに。

前も言ったけど、なぜこの手の集まりの人たちはラップ調でがなり立てるのだろうか。目立つけど馬鹿っぽく見えるからやめた方がいいと思うけど

あんなところに4000人も貯まるわけなかろう… 学生の時の全校集会で集まった人数と体育館や校庭どれだけ埋めたか考えれば4500人はおかしいよ。

またまた近くの通行人まで参加人数に含めちゃう詐欺っすか?

憲法で言論の自由は認められてるのでテロ等準備罪でもどうにもならないよ。ヘイトスピーチとか言ってなんでも言論規制しようという勢力が何いってんだか。

これさあ、「プライバシーを侵害する防犯カメラの設置は市民生活を委縮させる」という風に例えると、反対している人たちって何かやましいことやるつもりなのかな? と思うわな

「身内どうしで話し合った内容が、犯罪」なら対象になるの当り前じゃん。なんだよ、犯罪の合意となり得る会話をする身内って(笑)

どういうのが言論の萎縮になるのか実例をあげたほうがいいよな。言論が萎縮するならヘイトスピーチ対策法のほうが危険だよな。まあ既に放送業界が自主的に言葉狩りしてるけどな。

何をそんなんビビっているんだか?フツーに暮らしているなら、警察や公安に疑われる言動はしないでしょ

元々の主旨であるテロの防止については全く気にしていないのがこの種の連中の際立つ特徴。なぜなのかはよく考えてみる必要があると思われる。








ここ4000人も入る場所じゃないけどなぁ・・・




FIFA 18 【予約特典】• 5試合FUTレンタル選手のCristiano Ronaldo • ジャンボプレミアムゴールドパック5個 (1×5週間) • スペシャルエディションのFUTユニフォーム8種類 同梱FIFA 18 【予約特典】• 5試合FUTレンタル選手のCristiano Ronaldo • ジャンボプレミアムゴールドパック5個 (1×5週間) • スペシャルエディションのFUTユニフォーム8種類 同梱
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2017-09-29
売り上げランキング : 317

Amazonで詳しく見る