【注意事項に関するご案内】アニサマ2017にお越しいただくすべてのお客様が安心してイベントをお楽しみいただくための注意事項を掲載いたしました。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。ぜひご一読ください。→ https://t.co/pTsmzgpTaZ #anisama
— アニメロサマーライブ公式 (@anisama) 2017年6月12日
↓
アニサマのエグゼクティブプロデューサー兼、
MEGES.社長の太田豊紀氏より
なんかざわざわしてるなと思ったら、Yahoo!ニュースにまで出たんだ。
— 太田豊紀@アニサマEP (@toshoboy3) 2017年6月12日
色々拡大解釈されてますね。
あくまで迷惑行為をやめてねってだけの話しなんだけどな。
タイトルで脊髄反射してる人多すぎ。
色々拡大解釈されてますね。
あくまで迷惑行為をやめてねってだけの話しなんだけどな。
タイトルで脊髄反射してる人多すぎ。
↓
リプライ欄などが炎上
タイトルで脊髄反射してるのはそちらではないのですか?皆さんアニサマの公式文書を読んだ上でこれだけ反響してるからこそニュースになったんですよ?今までアイマスやWakeUpGirlsなどのコール(オタ芸の一種です)があるからこそ続いてきたコンテンツをダシに使っておいてそれはない。
— ばにら☆平穏を取り戻す (@mock8989) 2017年6月12日
まず「混乱を招いて申し訳ございません」やろ。謝り方も知らんのか
— shiko (@sjr24_shiko) 2017年6月12日
あのテキスト情報しかないのですから、解釈がどうなるかなんてわかりきったことでしょう。主催者の考える“迷惑行為”がどこまでなのかをはっきりさせないと会場が葬式になりますよ?
— きだっち@九州~名古屋遊びに行くの (@kidatch) 2017年6月12日
"コール禁止"という文言はそのままの意味で伝わるに決まってるじゃないですか。ある程度理解のある参加者にさえ、戸惑いは当然うまれます。あなた1人の思惑を数多の思考回路持っているお客達に押しつけているのが分かりませんか? 公式の文書ですので、ご訂正を、どうぞ。
— るばーしきん (@kyube42) 2017年6月12日
お前らの表記の仕方が悪いのは棚に上げるんか
— ブライトファンタジー難民保護不認定者腰痛 (@yotumochi) 2017年6月12日
はぁ~(クソデカ溜め息
— 闇平Xの墓 (@NamiheiXX) 2017年6月12日
「コールは禁止」と書かれたら、最悪のケースとして、全ての掛け声を禁止するところまで想定するのが脊髄反射なの?
フリーダムも結構だけど、少し自分の立場を考えて発言しなさいよ。
この発言は、アニサマ運営は無能の集まりだと自分で宣言してる様なもんだぞ。
脊髄反射ではなくしっかりと公式サイトの文面を読んだうえで荒れてると思うんですがそれは
— ヨーゼフ (@applemeetpork) 2017年6月12日
MAGES.広報「アーティスト様の望む形でのコール&レスポンスなどを禁止するものではない」
・キャリコネニュースがMAGES.のアニサマ広報担当者にコール禁止について取材
(コール禁止の線引きはどこまでなのか?)
アニサマ広報担当者「当該の注意事項を前後含めてご確認いただければ、と思いますが、『危険行為、迷惑行為の禁止』という文脈における『応援行為の禁止』でございます。ライブ会場が一体となって盛り上がろうとするシンプルな応援行為や、アーティスト様や周りのお客様にとって迷惑にならない範囲での声援、アーティスト様の望む形でのコール&レスポンスなどを禁止するものではございません。あくまでも迷惑行為を禁止するという文脈における常識範囲での適用となります」
この記事への反応
・その誤解される書き方したのにこの言いぐさである。
だったら、禁止行為にコールって書くんじゃねえよ。
人によってコールに解釈の違いがあるのにな。
・なんで拡大解釈した客が悪い、みたいになってるのか。
こういう運営サイドの殿様ぶりがいまのアニソン業界の凋落を招いているんだよなあ。
・アニサマ、何か意図があっての事かと思ったら関係者が何も考えてなくて、ダメだこりゃ。厄介のいないライブは楽しそうだと思ったんだけどな。
・この人これでも偉い人なんやろ?
コール禁止と言う受け取り方が何通もある言葉を具体的な例も出さずに禁止って言ったんだから拡大解釈もクソもないやろなめとんのか
そもそもこのツイートの迷惑行為ってどこまでが迷惑なんや答えんかい
・拡大解釈出来るような定義も言い方も曖昧で適当な文章を出したからでは?
・拡大解釈も何も「コール禁止」って書いてあったら誰だってそのまま解釈するでしょ
・運営がこのザマかよ
アニサマは今年盛り返したかと思ってたけどやっぱりクソだったか
・なんで騒がれてるかまるで解ってない発言わろた。迷惑行為をやめさせたいだけなら相応の書き方したまえよ。
・赤大文字だけで脊髄反射すれば迷惑行為するな!なんだけど。
しっかり読むと、コールすらもひとくくりにオタ芸として禁止されてるんだから、そりゃ騒ぎになるでしょうよ。
・これもこれで(発言)火に油でしょ・・・
炎が大火災になるだけ
・じゃあその迷惑行為とやらを詳しく表記しろって言ってんのに何ぬかしてんだこの人
・こいつは何を言ってるんだ...?
・迷惑行為ってなんですか?
ちゃんと伝えたいなら伝わるように日本語を使ってください
・少なくともこの様な煽りでしか返せないMEGASという企業自体に疑念を感じますし、事業沿革であるバクステ等の客に対してにも同じことを言えるのか?
個々アーティストファンの「常識」を「迷惑行為」として捉えるなら自分が行くアイドルさんがゲストとしてバックステージパスに立ったとして悲しい
・こんな物言いする社長の会社のコンテンツ応援するのイヤなので、アイドル事変追うのやめよ…
キャストには悪いけど

Animelo Summer Live 2017 THE CARD | アニメロサマーライブ2017
世界最大級のアニソンライブイベント「Animelo Summer Live (アニサマ)」公式サイト。13年目のテーマはTHE CARD!8/25(金)-27(日) 3Days、さいたまスーパーアリーナにて開催!
注意事項の書き方が悪すぎる
騒がれてるんだから公式がちゃんと補足すればいいのに
KADOKAWA (2017-06-24)
売り上げランキング: 66
この上から感気持ち悪
オタ芸のおかげでコンテンツがもってる!
はさすがに気持ち悪すぎる
黙ってみてりゃいいのによ
みたいな意見気持ち悪い
やはりコール禁止は全面的にするべきなのでは・・・?
気持ち悪い
難しいわな
全然反省してないわこいつら
普段から普通に見てる観客の邪魔してる奴がこういう時に真面目ぶって正論振りかざすのほんと論外、自らを振り返って出直してこい
あと、コールはどう考えても運営が悪い、分かるわけねぇだろ馬鹿野郎
なおリアル
運営が無能なのわかりきってるやんけ。
お前みたいなゴミ
合同ライブなのだから大人しくしていなさいよ
というかできないだろう
喚け喚け
何で比較的静かな箇所で敢えて響かせるようにクラップするかね。
人畜無害なファンだけ集めてもいくらでも需給は釣り合うだろう
ゴキブリのように湧きやがって
騒ぎたいだけのやつはフェスにでも行ってろ
心底ダメ人間だろコイツら
一から十まで説明しなきゃ分からねえのかよ
頭チンパンジーかよ
はちまなんかに来てるやつが言ったところでw
具体的に指摘したほうがいい
結局こうやって曖昧なまま当日迎えるから、厄介がつけあがって去年までと何も変わらなくなる
コール禁止と書いてんだから拡大解釈もくそもないだろ
これは叩かれてもしょうがない
だったらコール禁止なんて付帯しちゃあかんよ
通常のコールはOKなんてそれこそ個々人での想定が違い過ぎて話にならんわ
JINを見て
急いで作る
はちま記事
単独ライブじゃないから、その普通がマチマチなんだろ?
チンパンジーはチンパンジーの常識で動くから
要するに作りてから発信してるコールはOK
オマエラが勝手に作ったやつはウルセェからやめろって事だ
過去にはステージからコールを望み観客が応える筈だったのが
オタ芸始めた頃から観客が勝手に盛り上がっていく流れに…
アニサマではステージ上の出演者が望まない行動はしないと決めるのがいいかもね
もう全面禁止にしちまえよ
お通夜ライブになったら気付くんじゃないの?
うーん…コールって通常でも客側が自発的にやってるもんだが
お前どの時空でライブコンサート行ってんだ
アイマスみたいなのはほとんど決まったコールやってるだけだから問題ないかもしれんが
演者からの煽りとかそういうのじゃない?
実際向こうからのリクエストみたいなのも普通にあるし
過剰なモッシュや迷惑なオタ芸止めろ以上に厳格に制限は出来ねーぞ?
それ以上縛るなら本当に全面禁止以外ないと思うんだが
大阪の家虎ひどすぎたからああいうのどうにかして欲しい
鯖の件みたいに迷惑千万なことするだろ?
だから、具体例書かないのが正解なんだよ。
太田豊紀が拡大解釈するな。って言わなかったほうがよかった
キモイってのは犯罪だよ
俺が思ってるのは合いの手とかかもしれんな
タダ名前叫んだり自分たちを見てほしいからやってる行為は無くてええよ
いつだってコンテンツを終わらせるのは消費者側なんだよなぁ。
こいつら確実にやらかすぞ
目を付けられないように慎ましくしてりゃいいだけだろ
アホなのかキレてるキモオタは
アニサマ運営も馬鹿相手の商売で大変だな
オタクはガイジってはっきりわかるんだよね
他人の迷惑考えず盛り上げてやってるんだからありがたく思えって思ってるんだろ
キレてんのいかにもなキモオタのみでしょ
オタ芸を見に行くんじゃねーよ
そもそも人様の迷惑になる行為するなよ
そんなだから世間的にも見下されるのわかってねーな
迷惑行為はバンバン取り締まれ
ドワンゴに文句言っても無意味なのに
間違ったとこ行ってねーじゃん
自分が間違った解釈してるのを指摘されて発狂してんじゃねーぞカスども
仲間内ならいいんだろうけどちょっとなぁと感じることも多々
集まるアーティスト・作品によってサイリウム規格だったりジャンプだったり
禁止されているもの・許されているものが違うから当日に揉めない為に考える運営なら1から10までちゃんと書くとこがほとんど
オタ芸がしたいならどこかの体育館でも借りて集まればいいじゃん。
凸してる奴らは馬鹿なんか
運営がもうお前ら(厄介勢)のことは客とは見なさい言ってるのに
今後これに倣ってほかのイベントもこの流れに追随するよ
ってやらおんに書き込むべきかwwwwwwww
この際だからキッチリ決めとけば
イベント自体終わらせるべき
ゴミが増えるだけ
コールなんていらんねん
ライブはアーティストのパフォーマンスを見るとこであってオタクが騒ぐところではない
考えるから収集がつかずに荒れるんだろ。最初から一律禁止にすれば良いんだよ。
別にそれでもいいけど
アーティスト側が煽ってそれに客が応えてただけで自発的なコールなんか誰もやらんかったぞ
少しはラブライバーを見習えよ
ハエを呼ぶためにウンコ提供するなら
[図1→×] [図2→〇] とか
ハエでも分かるようにしなきゃ
常識あるなら今叫んで騒いでいい空気かぐらいはわかるだろうけど馬鹿だから仕方ないのか
オタ「・・・・・」
ある意味見てみたい
馬鹿がくだらない解釈するからだろw
オワコンミューザーは厄介の筆頭だろ
ラブライバーでくくるなよ汚らわしい
黙って腐ってろよゴミクズ
昨日サンシャイン広場で揉めたばっかだろwwww
お前ら邪魔だからさ消えてほしい
なんか凄い納得したわw
曲間の歓声と拍手だけで進行なら全然アリな気がする。
「自分が言い負かされたと思って誤解を生むような挑戦的な言葉で応戦する」
おそらくプライドが高いのかもしれない。
しかし「実際の負け」とは客が来なくなる事。
いつもこの辺がもやもやする。勝負する場所が違うでしょ…って。
運営の大将も大馬鹿展開かよ
マジかよ、ねとらぼ最低だな
オタクの方が思い上がってるように感じられるけどなぁ
出演者や他の客からすれば迷惑なだけだし
コールも酷いやつがいるからねぇ
禁止されるのはお前らのせいだって自覚ないのが笑える
そうすればマイナーアーティスト共が泣きを入れてくるだろうし
この社長みたいな業界ゴロも淘汰される
馬鹿が何様なんだよ、こういうイキリオタクって本当ゴミだな
コールは永久に禁止してくれ
何も持たず、アーティストが歌うのをただひたすら真顔で無言のまま眺めているだけ
ってのは、それはそれで楽しそうだが
ほんとゴミだなこいつら
声聴くの重視の場合はバンドじゃなくてカラオケの方がよく聴こえるし
本気でそっちの方がいい気がする。
その迷惑と感じる行為の範囲が人によって違うからこんな事になってるんだよ
このこめん
いつからオタ芸が許されてると思ってたんだよ
結局いつもと同じようになるに決まってるやん
>>3
コールの定義が広いから問題なだけやと思うけど
恐らく目立とうとして変なコールしてる厄介に警告したかったんやろな
かの有名なアニサマけやき動物園でも見れば観客の凶暴さがわかるで
goo.gl DqaINx
goo.gl IEAasz
常識があればわかるんだよなぁ
結局文句言ってるのは常識ないキチガイ、それが炙り出されてるだけ
確実にかかわらないほうがいい連中だけだろうし
そのツイートにリプライしてるアカウントを一斉ブロックできるアドオンでもありゃいいのに
運営の側に立って考えれば分かることだよなぁ
結局オタクって自分のことしか考えられない自己中ばっか
精神的に子供なんだよ
オタクの気持ち悪い声聴きに行ってるんじゃないんだから前面禁止でいいよ
単独ライブじゃないんだから
お前の友達じゃねーんだぞ
決して楽しそうに見えない
「これやっちゃうと他の観客が迷惑かも」ってのすら分からなくなってるの?
禁止されるのはそれなりの理由があってのことなんだから
自分たちの行動見返して見ろってな
分からないからこんな注意事項ができたんやろ
オレが不愉快だからオレに謝れってか
アホや
全面禁止にしろ
歌詞が入ってるところのコールはいらんな
そうすれば8割くらい解決するだろ
え、盛り上がらない? 歌を聞く分には問題ないだろうが
オタクの野太い声が輪唱みたいにいちいち入るのキモいし過剰なコールとかオタ芸は別になくても困らん
汗飛んでくるしワキガのやつがやったら軽く兵器になりかねんから
小学生じゃあるまいしいちいち演者が喋ってる時に奇声をあげるなとか鯖持ち込んでを振り回すなとかゴキブリを持ち込んで撒くなとか書かれなきゃわからねーのかよ
そもそも盛り上がってることをアピールする理由が分からない。
端から見ると地蔵に見えるかもしれんが、
自分としては聴いてるだけで十分盛り上がってる。
そのカラオケで他の人が歌ってるなか
オタ芸で自分だけ悦に入ってるのが今回のオタク連中
そう考えたらこいつら邪魔でしょ
仮にも実名で表に立ってやってる大人に対して匿名のガキが生意気言うな。お前らが作り上げたものでも何でもない。
そういう連中はヒートアップすると迷惑行為すら正当化しだすから来場しないほうが平和そう
空気読んでおとなしく厄介でないコールしてればいいんだよ
コレな…
冷静に考えれば迷惑な事を延々続けてきたんだからもう常識なんてわからんのやろうな
解釈幅に余裕持たせて、いざ想定外の迷惑行為が出てきた時に対処出来るようにしてるだけだろ。
児ポの時にで、自分の子供の赤ちゃんのときの裸の写真持ってたら逮捕ですか?
って騒いでたのと変わらない。
聞いてやる必要ないよ
社長の言い草も当事者じゃないから気にならん
それな
僕らが騒げなくなるから訂正しろーってか
オタ芸とかキチガイかよ
元々悪いのは迷惑行為してる奴らだろうが
ホントどうしようもねぇな
たかが客のクセして図に乗り過ぎだっただけじゃん、今までがw
AKB商法の悪影響がここにまでw
地下は合同ライブがほとんどだから、盛り下がってるように見えると困る。運営自らもコールするぐらい
運営から禁止と言われたら禁止だろ?
文句があるなら来るなって話だよ。
実際コール禁止で困る面子なんて興行には全く影響ないだろうし。
騒ぎまくって他人に迷惑掛けるお前等の自業自得だろ
全くもってその通り。
出番が来てオタク共少なくなって静まり返ると悲惨な空気になるしな
これでメンタルやられて卒業しちゃうんだよ
普段厄介行為をせずに常識的な楽しみ方をしてる人にはオタ芸(厄介行為)禁止と十分読み取れる
でも普段から迷惑行為を厄介と認識せずにやってる奴らはオタ芸(コール全部)としか読み取れないからわかるわけないと怒ってる
家虎やろうが迷惑やろうが、それやった奴全員退場とか駆逐出来る策では無いわけでしょ?
迷惑だから言われてるって気付けよオタク共
その流れでのはずだったんだけど
今のあいつらにはステージ上の歌ってる奴なんかどうでもいい扱い
いかに自分たちが適切で完璧なコールを決めて興奮できるかが最重要だから
ほとんど音ゲー感覚なんだろ
ちゃんとしたアーティストと比べてこの手のライブは演者側のレベルも低いからねー
自然に盛り上げるだけの力量あればいいけど
アーティストの歌を静かに聴けよ
これは噛み付いてるやつが厄介勢ってことだよね
どう見ても迷惑行為は禁止としか読み取れないんだけど
オタ芸とかの行為はウザいから止めろと、公式がストレートに釘刺してるってことでしょ?
オタはなんで誤解を招く文面とかキレてんの?
まあ暫く禁止でやってみたらいいんじゃないか?
割と無くても楽しかったねで終わるんじゃね?
怒ってる奴らは自分たちがやってる迷惑行為と一般的なコールは同じものだと思ってるから
正直全員がサイリウム持ってリズムに合わせて振らないといけない雰囲気の今のライブは苦手
普通に聞いて合間に拍手するぐらいの楽しみ方をしたい人にとっちゃ居づらいことこの上ない
普通はアイドル運営自らコール内容を考えて推奨してるのに(アイドル曲はコールを入れられる作りになってる。かたや非アイドル曲はコールするタイミングすらない)
逆にきっちりコール禁止にしたほうが正解だってことに
なんだよこいつらの偉そうな言い方は 自分たちがライブを作ってんだと勘違いしてんじゃねーか?
あんなもの無くてもライヴは成立するから。
こいつは厄介勢だろうな
ただの迷惑行為を場を盛り上げる行為だとか本気で言うタイプ
クソ同士仲良くしろや
こりゃあライブも中止が増えるだろうな
お前らのせいで台無しだわ
本当にバカがネット使えないように遮断しろ
普通の人間なら、コール禁止って見たら、自主的にキモオタが勝手に作った迷惑コール禁止だって理解できるんだよなぁ
バカだからわかんねーんだろうなwwwwwwwwwwwwww
このバカどものせいで、ライブが終わります
被害を受けるのはアーティストだけでーすwwwwwwwwwwwwww
それを書きかた悪いとか突撃するのは頭悪すぎるわ まぁこういう奴が多いからそもそもルール化しなきゃいけなくなったんだろうな
脳みそがお花畑過ぎるだろw
オタ芸は逸脱してるんだって自覚しろwwwwwwwwwww
煽りって言っているが煽っている部分見つからない。ちと文章が稚拙だなとは思うがそれだけ
わざわざリプでアホみたいな口調でからんでくるようなやつが『会場での迷惑行為』をするんだよ。
自覚ねぇからな。
マジでリプしたやつは全員来るなよ。
『迷惑』だから。
来ても退場な。
まるで自分達が育てたみたいな言い分みてると「頭大丈夫か?」と思ってしまうわw
オタクの逆ギレ見苦しすぎる
今回のルールで会場に来ないならこんなに嬉しいことはない
準備とか必要なら不公平が生じるし
コール無くてもいいよねホント
で済まさないのが最近のオタクの怖さだよねえ
運営は何も悪くねぇよ常識くらい守れカス共
丁寧な広報をしろよ馬鹿
こういう奴は読解力のない馬鹿っていう考えがあるんだろうけどな
少しは弁えろ
お前らが気持ち悪くてやり過ぎて非常識だから演者が危ないんでしょw
いやマジで何キレてるんだお前らwホント非常識の集まりなんだな、だからこういうの好きなんだろうけどさw
お前らが常識の範囲内で騒いでいれば何も問題なかったんだよ
煽って酸素送り込んでどうする
禁止されているのは「オタ芸と称される応援行為」。
オタ芸の例示の文脈でコールと書かれているから、
オタ芸的ではないコールは禁止されていない。
普通緩急つけるだろ
バラードとかでオイオイ言うのとか馬鹿みたいやん
騒ぎたいだけのクソガキがイチャモンつけてんだろ
そんな騒ぎたいなら仲間とカラオケでも行けば
厄介勢が取り締まれない。
マナーを守ってくれる側のためにも、線引きは大事
特に、警察が手を出せない「態度悪い」「撮影」程度だと
法律に詳しいオタクに、強要扱いで反発されるとアウト
特にデータ消去・物を取り上げ・ヘッドロックして退場等は、逆に捕まる
え?
お前らがオタ芸やめれば良いだけんだよ
こっちは金払ってお前らの声なんか聞きたくないんだよ
それぐらいわかれや糞ボケ
一般社会で存在価値の無いゴミが他人のスポットライトで踊る様は街灯に集まる虫みたいで非常に不快
一から十まで説明しないと理解できないんだよ
そりゃ規制も強くなるわw
いっそ今回は無コールでやってみれば
演者がその方がいいやってなったら広がっていくかもよ
そういうこと言うと>>171みたいなチンカスが
イキってくるよ
そんなのオタ芸専門家のお前にしかわかんねーよ
>>迷惑行為の線引きが分からないから線引きをしろ。
......ん?迷惑行為の自覚が多少は有る...?
手拍子だけになったんだと思ったわ、コールって言い方は雑すぎだろ
韓国人かよ
マジでこれをやるくらいの気概がないからオタクはなめられてるんだよなあ
炎上した後で「受け取る側が悪い」では広報の仕事に向いてないよ
アイマスもWUGもクソ豚多くて迷惑だからさっさと消えろ
騒ぎたいなら自分でイベント開けって話
結局の所お決まりの合いの手くらいなら問題ないようで
仕切りは文化放送だ昔から
仕切りはいつも角川で今回もそうなのに
千代丸が来たらこのザマだ
角川は利用された