選択肢で展開が大きく変わるアドベンチャーゲーム
発売日発表はまだか!?
【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード 配信&【期間限定生産版 封入特典】「ガンダム・バルバトスルプス」がソフト発売日から無料で先行プレイ可能になるプロダクトコード
posted with amazlet at 17.06.13
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
ついにゴキステ降伏するのか
お疲れ様
ストーリー次第だ
ここ数年で1番盛り上がってないな
ゴキステ4もそろそろ末期だな
圧倒的にこれ以下だったMS
約束されたMSよりひどい任天堂
まだまだ天下は続いてすまんな
と思いたいゴキだった
もっと言えばスイッチでも良いわ
ゲームのグラ性能ももはや頭打ちか
未来予知系ゴキがでたぞぉーーーーーーーー
これからはもっとやさしくするからね…
と思いたい豚だった
ゲーマーとして注目しろよな
特に盛り上がりどころもなく終わりそうなんだが…
ブラボ2も新型携帯機もなかったなwww
ゴキブリざまぁwww
Vitaの後継機ってなんだったんだよw
は?w
お通夜状態だなwww
1年以内発売縛り発表でラインナップしょっぱくなったな
PV詐欺のソニーということが証明されちゃったなwww
非常に興味深い
まあ買わないんだけど
まあ洋ゲーだね
ネゴシエーターしてたコナーの立ち位置が微妙そうで楽しそう
群像劇になりそうだな
アイデアなさすぎ
人類の文明に限界がきてるわ
早くて来年6月あたりかなぁ
わからなそうだな
あれ主人公とストーリー変わったのかな
産業用の単機能ロボットの発展形で何ら過不足はない
どうしてこんな馬鹿馬鹿しい未来像が提示される?
ヘビーレインやビヨンド周回プレイしなかったけど
絶対買おう☆
Heavy Rainは完全に個人の小さな物語で、Beyondもスケールこそ大きいけど、
徹底して個人の視点から描いてたのを思うと、今回はアプローチがちょっと違いそう。
紹介されていたのは昨年のE3の場面(交渉シーンのやつ)だった。
発売時期も分からないままだし、まだ結構時間かかるのかなぁ