
無責任ギャラクシー☆タイラー:「宇宙一の無責任男」シリーズが24年ぶりテレビアニメ化 7月スタート - MANTANWEB(まんたんウェブ)
1990年代を中心に人気を集めた吉岡平さんの人気ライトベル「宇宙一の無責任男」シリーズが原作の新作テレビアニメ「無責任ギャラクシー☆タイラー」が制作され、7月...
記事によると
・1990年代を中心に人気を集めた吉岡平さんの人気ライトベル「宇宙一の無責任男」シリーズが原作の新作テレビアニメ「無責任ギャラクシー☆タイラー」が制作され、7月から放送されることが13日、明らかになった。
・同シリーズは、1993年にテレビアニメ「無責任艦長タイラー」が放送されており、約24年ぶりにテレビアニメ化される。
・シリーズは続編などを含めて50冊以上が刊行されている。
・「リコーダーとランドセル」シリーズなどの木村寛さんが監督を務め、「あいまいみー」などのアニメーションスタジオ・セブンが制作する。
・小出ひかるさんがバンジョー、高尾奏音さんがゴザ168世を演じ、小出さんと高尾さんによるユニット「ひかのん」が主題歌を担当する。7月からテレ玉、tvk、サンテレビほかで放送。
・1990年代を中心に人気を集めた吉岡平さんの人気ライトベル「宇宙一の無責任男」シリーズが原作の新作テレビアニメ「無責任ギャラクシー☆タイラー」が制作され、7月から放送されることが13日、明らかになった。
・同シリーズは、1993年にテレビアニメ「無責任艦長タイラー」が放送されており、約24年ぶりにテレビアニメ化される。
・シリーズは続編などを含めて50冊以上が刊行されている。
・「リコーダーとランドセル」シリーズなどの木村寛さんが監督を務め、「あいまいみー」などのアニメーションスタジオ・セブンが制作する。
・小出ひかるさんがバンジョー、高尾奏音さんがゴザ168世を演じ、小出さんと高尾さんによるユニット「ひかのん」が主題歌を担当する。7月からテレ玉、tvk、サンテレビほかで放送。
この話題への反応
・ウッソでしょ!?
・おいおいマジか!という驚きとともに、24年の歳月をもってしても冴えない中年オッサンを主人公にできなかったかという落胆を覚えた。
・無責任艦長タイラーから、24年か…!
・いいから原作準拠版つくっておくれよ
・時が未来に進むと誰が決めたんだって状況だ…
・なんか、俺の知ってるタイラーと色々違う・・・
・おい本当にいま平成何年なんだ…?
・まさか新しいアーススターアニメがタイラーだなんてそんな^^;
・タイラーの新作がアニメで見られるなんて・・・
・まさかの新シリーズ… 本編の1000年以上後ってどんな話になるんだ
タイラーって24年前のアニメかぁ・・・
ショート枠アニメになるのかな
エロマンガ先生 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.06.13
アニプレックス (2017-06-28)
売り上げランキング: 91
売り上げランキング: 91
以下クソ虫
最近の日本のアニメデフォルメさせすぎ
キャラデザインが既に萌え系入ってる
植木等とか知らん世代には
原作者もマヂ切れしたんだぞ、旧アニメ版。
で、自分でリブートして大失敗してたんだよな作者w
作画から歌や曲まで何もかもまだバブルの残り香があったあの頃のシロモノだ
他のアニメも90年代中期くらいまではほんとこの路線のシロモノだったわ
24時間はちま粘着岡山王事愛知狂愛顔文字アッシュが何を言うか
60代の岡山王なら知ってるだろうけど
それな
ユリコさんも酷い絵になりそうだわ
ブスなので学校ではぼっちでーす!
@peroreika
フォローしてなの・。・
もういちどああいうの見たい
原作はキャラデザ古すぎるのに現代風ロリ絵にされちゃ違和感が
凄いな
WW2時代にタイムスリップする話は特に面白かった
いわゆるアニメ絵になってから急激に冷めた…
華やかでいいよね。昔は煌びやかだったんだなー。
アニメは1話切りした
ユリケイが初対面で仲が悪い、っていう設定に違和感ありまくりだったなw
原作者の自爆はともかくとしても、リバイバルという名の思い出レ○プはいいかげん飽きたわ
アニメ旧作も原作好きにとっては別物だし、なんか報われないよなあ
原作って言うより名前借りただけだよね
つーかアニメ化するならあらゆるロボットアニメからパロりまくった現代版サムラインをだな
知らんかったわ
タイムスリップは明治時代の日清戦争やで
旧版でもギリギリ成人だが?
萌え系がどうかは知らんが『ニジウラみたい』と言われた作品どうなったか……