『マーベル VS. カプコン:インフィニット』公式リリース到着、日本での発売日は9月21日 https://t.co/FmZQzjQHXQ pic.twitter.com/ZETaWBEPWp
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年6月13日
記事によると
・カプコンは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の発売日が、2017年9月21日に決定したことを発表
・また、“シネマティックストーリーモード”が楽しめる体験版(プレイステーション4版)が、2017年6月13日より配信開始
・登場キャラクターの紹介などがファミ通ページにあり
・カプコンは、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の発売日が、2017年9月21日に決定したことを発表
・また、“シネマティックストーリーモード”が楽しめる体験版(プレイステーション4版)が、2017年6月13日より配信開始
・登場キャラクターの紹介などがファミ通ページにあり
何度見ても春麗の顔がね・・・ガモーラは美人さんになってるのに・・・
サノスがおとなしくとっ捕まってるのじわじわくる
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3(【特典】ブックレット「WORLD WARRIORS AND WORLDS BEYOND」同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.06.13
カプコン (2017-03-09)
売り上げランキング: 877
売り上げランキング: 877
マジでこんなん本当どーでもいい!!
早くVITAに「真田幸村伝」を移植して出してくくれ!!
本当いい加減VITAだけハブるの止めてくれ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
全力でスイッチングハブを推し進めていくw
インジャスティス2が良さげなだけに、パッと見ショボく感じる
スイッチなんて存在しなかった
マルチだろうが何だろうが人口多いにこしたことはないもんねーwwwwwww
もうねんじゃねえの悪霊憑依してい重いわあ
XOXはVRをサポートしないんだってさ
ボーダレスで争いも無くなるなw
ゲーマーはみんな仲良く
勿体ないことをするな
viveあたりとコラボすればWIN-WINでPSVRに対する牽制にもなったんじゃねーの?
ハブられてばかりのハードを持ち上げなくてはいけないんだもんw
元々はマーブル側の要望だぞ
発表されたのって過去作の移植スカイリムしか覚えて無いんだけど・・・
かなりキャラクターまともに見えるな
アメリカが作ると、こういう風になる悪い例だな
今回のマブカプは
えっ?わざわざあんなん出すのには現行箱1ではVRできないから
PSVRに対抗する意味合いもあってて事前リークでは言われてたのにw
わざわざproから一年遅れしてまで出す意味がますます薄くなってるやんw
PS4>PC≧XB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NSW
ってところかな
意味わからん
マブカプ3からなにも変わっていない
誰かが頭からガブリと食われそう
ハブられちゃうのよ任天堂さん
MSやPC入れてるからばれないと思ってそうだな
タブコンを外で使えるようになったくらいかな
ストリートファイターvsねぷねぷ
をカプコンは作るべき
韓国人ニダ乙
まあ辻ボンとかどーしょーもない問題点はあるけど
もうそんな陰謀論しか言えなくなってるのが涙を誘うね
あんなのでフルプライスに近い金取ってたんだもんな・・・
結構楽しかったけどキャラによっては微妙
捌けんハードの間違いじゃないか?
しかも殆んど売れてないという
いつも、マーヴル側ばかり強くて、カプコン側がザコばかりじゃん
任天堂ハードであの内容・あの値段にしてはむしろ売れた方だと思う
コレシカナイ需要の極みだったからなw
だからカプコンも足下見たんだろうけど
さらに悪い方向へは変わってるな、あのUですら少なくとも
PS360との据え置きマルチにはかろうじて入れていた、しかしいまやオールスイッチングハブで
本気で据え置きのゲームはまったく動かないぽいもの、まあモバイルだから当然なんだが
それを据え置きでもあると言い張ってしまったのが運の尽きやな・・・マジで
マブカプってこんなしょぼかったっけ?
んで春麗ぶっさいなぁ・・・
このシリーズは元々はX-MEN単体の格ゲーだったんだよ
続編でマーブルの方から要請があってX-MENvsストリートファイターになって
さらに続編でマーブルvsストリートファイターになって
さらに続編でマーブルvsカプコンになって
そこから続編にナンバリングをつけるようになった
携帯モードが枷になってるんだろうな
あれに対応するにはクオリティ思いっきり下げなきゃならんわけで
VITAは中小インディの受け皿として割り切ればいいだろうけど、スイッチはそんな気軽なものでもなく
動きの躍動感が全然違うな
アークはアクションとしての動きの見せ方をよく分かってる
こっちはメリハリが無い。こっちも格ゲーメーカーだったはずなのに、どうしてこうなった
あとWiiUの時は「ドラクエとモンハンは任天堂のものでーす」って空気があったけど
スイッチにはもうそれすら無くなった
変わった点といえば
WiiU時代よりハブられるようになったことかな
WiiUはこれよりはまだマシだった
ブスなので学校ではぼっちでーす!
@peroreika
フォローしてなの・。・.
マーブルの要請なのは知らなかった
これがウケたからSNKvsCAPCOMに繋がる流れになったってことなのか?
せっかく3Dモデルなのに、動かし方は和製アニメ的、
しかも日本アニメみたいにメリハリ効かした動きじゃなくて
パタパタせわしなく動いてるだけな感じなんだよなぁ
前からこんなんだっけ?
最新ハードのはずなんだよぉぉぉーー!
3Dモデルに引っ張られて、アニメ的なメリハリが無くなってる印象だね
エフェクトともなんかミスマッチな感が強い
前はもっとメリハリ効いたアクション作れてた気がする・・・開発チームが違うのか?
再死~んハードですな
結局ただの格ゲーだったか
で、ゴキちゃん
これがE3で何個目のスイッチハブか答えられる?w
どうやら、今のままではコストと戦略上のメリットが釣り合わないと判断したんじゃないかって言われてる
ただ、この先ずっとしないかは未知数らしいが
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えてるのか?w
これはいまいちだな
しかも前作よりキャラ少ない、ほとんど同じ、モーションも同じ。
ほんと微妙。
ギルティみたいなグラにしてくれたら良いのに。
カンゼンバン豚すら見かけなくなったなw
流石に心折れたかw
本当に平和になったわ
各社全機種で出してくれて
CGモデル流用してUE4にコンバートしたんだぞ
スト5みたいにツールに振り回されてる状況だから
案の定扱いきれず動作がもっさりしてる
日替わりで陣営変えて
適当にからかってるだけだぞ
プレイできる体験版が配信されてるだろうが。
コピペしかできないなら、こんなサイトやめてしまえ。
やっぱりコレも例のアンリアルエンジン4ってヤツなの?
ストーリーモードでの決まった対戦相手でのロードでコレじゃぁ
任意でキャラやステージを選んで、その上ネット対戦となると・・・・
怖くて考えたくないわw
これはスルーで
カプコンってほんと駄目になったね
ウルヴァリンとデッドプールは出ないかも…
前作よりキャラ少ないって、まだ全キャラ発表されてないだろ?
カプコンキャラが現役だった頃ならともかく、現在はもはや必要性を感じない。
マーブルだけにしてくれと思う。
じゃあもうはちまもJINもゲハもいらんな
さっさと閉鎖しろw
日本のアニメが好きかハリウッド映画が好きかだろ。
それが3作目でエックスメンVSストリートファイターになってそこから続いてる。
対照的な二つが有る事は良い事だ。
その点を言い始めるとカプコンとアークの欠点の探り合いになるから比べるべきでは無いな。
最近のカプコン格ゲーはムービー格好良いのに、
発売前に垂れ流しで放り投げるって意味不明な事してるし、
賞味期限切れてからゼネラルストーリー実装したり駄目駄目だから。
実際カプエス出た当初はVSシリーズにカウントしないって発言されてたし。
お前らは開発に関わった任天堂スイッチでやってりゃいいんだよ
安くなったら考える
つとにコナミなんて小島の一件以来世界中で子供にまで悪名広まってるし
きっと別の意味で受けて話題になる事だろう
ホンマにこりゃマグナカルタ出すしかないんちゃうのん????☄️??