PS4『ディシディア ファイナルファンタジー NT』
発売日:2018年 初頭
価格:未定


間P&鯨岡Dインタビュー

PS4版はAC版に世界観やストーリーを盛り込んでいる
ストーリー専用モードではなく、あくまで対戦がメイン。バトルを重ねると自然とストーリーが紐解かれるようになっている
今回のストーリーはPSP版の戦いのはるか先の出来事。PSP版で物語は完全に終わっているのになぜAC版で神々の闘争が起きているのかということが明かされる
PSP版の続きなので、キャラたちは初対面ではなく再開という形に
PSP版ではみんな原作の世界の記憶を失ってこの世界に来ていたが、今回は原作の記憶も、PSP版の出来事も覚えていて、さらにほとんどのキャラが本編をクリアした状態なので自信満々
クラウドの場合は「アドベントチルドレン」後になる。そのためクラウドを含め一部のキャラのストーリー中衣装がAC版と違っている
AC版とPS4版は同じ世界。AC版でユーザーが戦っている理由もちゃんとある

操作キャラ、ステージ、EXスキルはすべてPS4版リリース時点でAC版にあったものが実装される
当然ながらPS4版があるからといってAC版をないがしろにすることはない
アップデートはAC版が先行し、その後一定期間をおいてからPS4版に反映される
本作はバトルメインではあるが、対戦が苦手なプレイヤーも楽しめるようになっている
CPUとの対戦で難易度を選べたり、PS4ならではのパーティゲーム感覚で遊べるルールなど

開発状況は40%













本編で死んでるボスやヤシュトラみたいなストーリー進行中キャラ以外は基本本編終了後になるのかな

AC版とは違った魅力があっていいですねぇ