
[ランキング]【涙腺崩壊】一番泣けるガンダムシリーズといえば? 3位ポケ戦
今も多くのファンを抱え多数の作品を提供し続けている「ガンダム」シリーズ、基本ロボットの戦争物ですが人間ドラマの描写でも人気ですね。
記事によると
「一番泣けるガンダムシリーズ」をアンケート、ランキング
1位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
2位 機動戦士ガンダム
3位 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
4位 機動戦士Vガンダム
5位 機動戦士ガンダムSEED
「一番泣けるガンダムシリーズ」をアンケート、ランキング
1位 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
2位 機動戦士ガンダム
3位 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
4位 機動戦士Vガンダム
5位 機動戦士ガンダムSEED
この話題への反応
・・・・は????????オルフェンズが泣ける?
・まぁポケ戦だよな
・止まるんじゃねぇぞ?
・オルフェンズ泣けるは草、苦笑いと嘲笑しかでねぇよ
・オルフェンズは特に涙腺緩まなかったんだがなぁ・・・
個人的に涙腺緩んだのは00前期のロックオン死亡 UCのジンネマン、マリーダのやりとり ポケ戦ラストあたりだろうか・・・
・
・1位オルフェンズは二期の脚本で色んな意味で泣けるってことかな・・・
・鉄血が泣けるって...笑いすぎて泣けるって意味?それとも歴代の中で1、2位争う位出来が悪いから泣けるって意味?だって感動物ではなかったもんな
・IGLOOとポケ戦、作品じゃなくてシーンなら劇場版OOの小熊を最期とか無性に泣けた。
・オルフェンズ一通り見たけど・・・どこで泣くの?
GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】「ホットスクランブルガンダム」が使用可能になるプロダクトコードを配信 & 「ガンダムヴァーチェ」が無料で先行プレイ可能になるプロダクトコードを配信&【期間限定生産版 封入特典】「ガンダム・バルバトスルプス」が無料で先行プレイ可能になるプロダクトコード - PS4
posted with amazlet at 17.06.14
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
他の作品が汚されるわ
スペシャル公開生放送が開催決定!
2017年6月20日(火)19:30より、東京・ベルサール秋葉原にて
開発者自ら、国内初の実機プレイを交えてご紹介!
モンハン部では200名様を特別優先観覧者としてご招待!
さらに当日は先着100名まで一般入場可能!
入場者には、先着で、『モンスターハンター:ワールド』「オリジナルTシャツ」と
「オリジナルテーマとアバターがダウンロードできるプロダクトコード」をプレゼント!
脚本が糞やからな
全部ひっくるめてダインスレイブがもってったからなw
第1期の高揚感を第2期で全部ぶっ壊したからそういう意味では泣けるわな
あんな目を覆って無かったことにしたいオチは滅多にない
一期もあんま泣けるようなシーンは無かったかな
フミタン、ビスケット死んだ時も「んー?ここで殺しちゃうの?」って疑問しか湧かなかった
名作知らなすぎ
一番泣きたいのはバエルだと思う
そこから雑に殺しすぎて全然泣けなくなって最後に負けるけど泣けなくて呆れるって言うw
それくらい皆わかってる
ミカの台詞を借りれば、みんな死んでもいい奴等ばかりだったし
こういう形でアンケを取ればそら上位に来るだろうな
アンチが居たら減点されるってわけでも無いし
草バエル
脚本ババアの趣向でホモガンダムになって無茶苦茶なったのは聞いたなw
他にも突っ込みどころ満載ではあるが
面白いかどうかと言われればすげぇ面白かった
話がとっ散らかってる
ガンダムどころかロボットアニメを名乗るのすら許されないレベルの雑さ。
マリーに(特に女の)アンチが多いからコメント欄はこうなる
ギアス、エウレカとか古いのまた作るブームが来てるし種なら人気だし
最初の土煙をあげて出てくるバルバトス見た時は両手を振って喜んだぞ
後は・・・
正確には鉄華団ほぼ全員を路傍の生ごみのように殺そうとしたけど脚本家が
強制介入してあんななあなあなエンディングになっただけだぞ。
マリエッタとかも十分酷いが一番ヤベえのは間違いなく監督。
妊娠が同とかいってなかったっけ・・・
初代も今となっては泣けるシーンほとんどないぞ
せいぜい許容できるのはヴィダールが正体を明らかにするところまでやな。
キャラも「ほら、名瀬が死んだぞーラフタが死んだぞーオルガも死んだぞー悲しいだろー?」と言わんばかりの死なせ方。バエルも出オチでしかなかったし「ウ◯コに例えるのが失礼なほどのウ◯コ」としか感想が思い浮かばなかったよ。
ドラマのキャストが降板するからころしちゃう並にないわ
もう少し面白いものになったのかな
アルドノア位に酷かった
本当に潰した原因はヒロアカなんだけど、一般視聴者からしたら
完全にこっちが原因と思われてるだろうなw
今のアンケって腐で固められてるんか
どっちも戦犯
ハシュマル戦の時、ヴィダールがマッキーに接触したのにバトルしないで
そのまま帰った辺りから今思うと違和感が始まってた気がする。
さすミカ2連続とかやらかしてたしな。
救われたんだが
でもこういうの見てると叩かれてるのは大抵脚本家だけなんだよな。
みんなもっと長井を叩いて、どうぞ。
安住の地を求めて成り上がろうとした子供達を汚い大人が数の暴力でぶっ潰す結末だったから
全く評価できんとは言わんが子供に見せちゃだめなやつだと思う
少なくとも放送時間帯は間違えた
調べたけどモロにこのガンダムが原因じゃねえか
ヒロアカとか言うので回復してるのをどん底の2%以下に落として終了とか
カミーユの精神崩壊した後の顔が一番な笑顔だっていうのがさらに拍車をかけて…
ダグラムの出来のよさを改めて実感したよ
どうも私にむけてのメッセージらしいが違法広告だろうな
鉄血の登場キャラの死に方ははるかによく考えられてる
普通に泣ける話は多いだろ
マチルダとかランバラルハモンとかミハルとかウッディとかスレッガーとか
まぁ「号泣した!涙で画面が見えない!今世紀最高の感動ストーリー!」という感じでないのは確かだが
女の方がずっと先進的考えだと思うけどね
まぁ両方均等に叩いてって要望なら同意する
もう面倒だから叩かんけど
忘れるモードに入りつつあるわ
アグニカになりたい兄貴が乗ってたけど、肝心の剣は厄祭戦時代に
使われたやつじゃなくマッキーがグリムゲルデで使ってた剣を
流用したやつだったって知って笑った。そりゃ折れますわ…
プルを助けたジュドーだろ
リュウ・ホセイ「俺の事も忘れないでくれ」
あとはベタだけど東方不敗暁に死す
全くそんなことにはならんかったのが残念だった
ポケ戦がランクインはありえない
ZやZZが雑だったのは事実だが
鉄血は頭の悪い奴が考えに考えぬいて作り上げたunko
馬鹿の考え休むに似たりっていうが休んでた方がまだマシだった
アムロとシャアの物語これで終わりなんだなーって無性にこみあげてきた
絶対に許さん
そうだなZやZZも路上でキャラを意味のある射殺するべきだよな…ってんなわけあるかたわけ!
賢い者は他人に労うのが好き。
馬鹿者は他人に拘るのが好き。
阿保者は他人に嘲るのが好き。
何でだろう…?
糞すぎて
酷評で泣けるならGセイバー入ってないとおかしい
あれ最初見た時ビックリしたわ
犯罪者だなんだって報道されてんのにどういうことかと思ったら殺されるしw
つまり暗殺という退場でラコック=オルガという図式が成り立つ
次回は戦闘になることを示唆→OP前にもう終了してこういう結果になりましたってキャラに喋らせる展開が何度もあって唖然としたわw
ロボットアニメなんだからそこを見せろよw
過去の地下通路を手で掘って脱出しよう!でかした!
街中に出たけど別に待ち伏せされてないぞ!でかした!
彼岸島かよ
そもそもガンダムで泣くというのが難しいが
フリージアはもの悲しい曲だったし
お前って本当に生きてる価値ないよな、首吊りにしときな
暗殺された後の回でも普通にアトラが鉄華団の服着てたのワロタ
一緒に歩いてるクーデリアのことも考えてやれよ
?????
?~⇒?<止まるんじゃねぇぞ…
????<団長ー!
ポケ戦は大好きだし、心を揺さぶられるけれど、泣くっていうのとは違う
ガンダムで新選組やりたかったんだろうなぁ、というのは分かったが、明らかに乙女ゲー版の甘ったるさが際立っててコレじゃない感が酷かった
成り上がりのギャングを描くなら、野心の為なら平然と仲間や女を利用する冷徹さを徹底すべきだったし、悲劇のアンチヒーローを描きたかったならバクシンガーを見習えと言う話
退場になったときはちょっと悲しかった。まぁ登場時点で死相は出ていましたが
ユニコーンが一番泣けたけど21世紀以降のTVアニメガンダムじゃ鉄血が一番良かった
Gレコは面白いとかつまらない以前に意味不明なほど判り難い作品というだけの話
説明を減らして行間を読むような作品にしたら
結果的に肝心の視聴者がついて来ない作品になってしまった
それはないと断言してやる
種の方が数倍エエわ
心意気ってやつじゃないか?
わろたw
心意気でクーデリアまで暗殺されたらいかんでしょ
OVAなら戦闘少なくてもいいけど
テレビ放送のガンダムなのに戦闘が少なくても
いいってやつは大人しく腐女子アニメでも見とけ
マッキー突然のアホ化で泣くより呆れた
しかも製作陣はやたら持ち上げまくるし
2期の戦闘が全部面白くないんだよな
ロボットアニメとして最低レベル
武器を捨てろだの対話だのと繰り返して結局敵を殺してた連中と違って鉄血はストレートだったから評価してる
全部違法兵器設定のダインスレイヴで始末しやがったからな
長井はもうガンダムに関わるなと言いたい
オルフェンズしか見てない奴が答えてんだろうな
鉄血って結局ロボットアニメとして糞やからなぁ・・・
あと、製作陣の言い訳が酷い
マッキーがアホになるとこまではまだ好きな方だったが
それ以降は呆れてアンチになるのもバカらしいわ
鉄血なんぞよりは泣けるわ
あの脱出作戦も今考えれば無茶苦茶だよな
絶対包囲網でマスコミにも包囲されてるし無理ゲー状態だったのに
実際はバエル単騎で対応余裕
しかもマスコミの目も周囲の包囲も無視して自動車で普通に抜け出せるとか
包囲の後方も全然固めてなかったからわざと逃がしたのかと思ったがそんなこともなく・・・
そもそも自動車で脱出中にクーデリアもろとも全滅する可能性が高い恐ろしい脱出だった
ダインスレイブで貫かれただけでした
ジャスレイ潰しただけだよな
結局貧乏な生まれの奴は何しても社会に踏みつぶされる、全部貧乏が悪いんや
って話したいんだったらその泥臭い部分とか全部いらなかったんだよ。フランダースの犬で良かった
なお、脚本家は可能性が残ったとかほざいてる模様
ラスタルの機嫌次第でクーデリアも潰せる状態なのに
泣くほどのものはなかったかな
オルフェンズはビスケットの死は結構きたけど
その後どんどん主要なキャラが死んでいったけど、なんで戦ってんだろうって感じの
練られてないシナリオで、死なせとけば盛り上がるだろうって安易な流れで感動はなかったな
個人的にはBFのラルさんの声優が昔のままで喜んでたら
途中で声優が変わってある意味泣きそうになったけどw
完全平和とか戦争根絶しましたとか謳って「それでなんで!?」ってなった作品もあったから
あまりの酷さに
相対的なもんなので批判はしないがね。
本当にあの作品でグっとくるのは、最後にクリスに嘘ついてこらえるアルのところだわ
マッチポンプ大好きラスタル一強で希望も糞もあるか
世間とズレまくってるのに気付かず人気なものに噛み付いて狭い世界で発狂してるだけ
ネット民の便乗イナゴ化の深刻さを鑑みれば特段おかしな現象でも無い
オルフェンズ結構好きだったから別の意味で泣きそうになる残念な死に様だと思ったので同感できる
鉄血の視聴率という現実見てこいよと
PSNにすら勝てない任天堂がほざくなw
円盤も今じゃ初動4000枚だしなぁ・・・俺もガンプラしか買ってない
昔みたいにガンダムの円盤が5万枚とか売れた時代は終わったのだ
それは人の営みそのものを表象しているんだね
そこまで読み込む能力を持った人はアンチにはいないみたいですね(笑)
団長「マッキーに付いていけばなんとかなると思ってたんで・・・」
円盤は初期から半分まで減るとかかなり評価低かったよな
?????
?~⇒?<止まるんじゃねぇぞ…
????<団長ー!
その認識間違ってるな
まずPS4は世界で一番売れてるし、PSが持ち上げられるのは何もおかしなことではない
モンハン「私も終わりにしたい。だって…ずっと忘れられないんだもん、PSのこと」
PS「俺だって、今でもモンハンを愛してる」
モンハン「私だって、ずっとPSを想ってた」
PS「押さえられないこの気持ち」
モンハン「溢れ出るあなたへの想い」
PS「ライクじゃなくてラブなんだ」
モンハン「強がってた自分にごめんなさい」
PS・モンハン「イエス、スイッチングハブ!」
次点がバーニィのビデオレターと二人だけの戦争
人がここまで愚かになれるとは!!
Gガンの方がよっぽど泣ける
鉄血信者はゲハ脳だったか
????<団長ー!
せやな
ガンダムじゃなかったら物好きしか見なくて犠牲者も抑えられたろうに
糞すぎて
ふざけんのもいい加減にしろよマジで。
疑問点や不満が無いとは言わんがどれも見た後は「長いガンダムの歴史の中でこういうのが1つくらいあっても良いか」とは思える
次のガンダムも期待して待ってるわ
脚本クラナド並に糞やぞマジで
任天堂とPSを入れ替えてもしっくりくるところが何とも...
ゲハ民は目くそ鼻くそって気付こうなw
その解釈で褒める方向は何をどう考えても最後の鉄華団残党が議員殺すのが邪魔
可能性が残るって響きだけは良いが、ヒューマンデブリ再弾圧の可能性の芽も自分達で蒔いてたら世話なさすぎる
要は自分が好みじゃ無い部分を大声でがなりたてているだけだから
少年兵の生き方しか知らない子供たちが色々頑張ってる姿は、見応えあった。二期は呆れたけど。
泣けるのはポケ戦とか、ファーストとかかな。
アイツ議員だったっけ?つーかアレは馬鹿な製作スタッフ達が正にその展開で続編作る気なんじゃないかと思ってるわ
オルフェンズ面白かったよ。
ただエンディングは続編の布石かと思うくらい素直には伝わり辛い内容だったと思う。
鉄血のヒットマン
だったっけ?
うむ、完全に同意だ
鉄華団残党が殺したのは議員じゃないよw
いろんな連中に投資しまくってた武器商人だよ!
Gガンはヤバイな
シュバルツとキョウジを討つ所は何回見ても泣ける
ポケ戦以外泣けるシーンゼロやんけ
種死のようにシナリオの酷さをスパロボで救済してくれー
泣けるというか最後までベルセルクみたいだな。
三日月オルガ姫様マクギリスといった主要人物の理想への道が近しい人間の行動で阻まれるっていうのも皮肉が効いて面白いがな
鉄華団なんてならず者の子どもなんだからそう理性で統制取れた働きばかり出来るわけも無いししゃーない
それはそれで後の世代が先人が切り開いた道と残された負の遺産の両方とどう付き合っていくかの想像もできる
ユニコーンでも底流にあったテーマだけど
とりあえずで殺される主人公のどこに感動しろというのか
おまえホント観れてないんだな
対象からまともに情報を受け取れて無いって解釈を語る以前の問題なんだが……
いやマジで驚愕したわ
そうみせかけて実はという流れに期待したんだが、そうした良い意味で視聴者を裏切る展開が皆無だったのが
この作品が叩かれてる理由だと思うわ
駄作になったのはドラゴンボール超みたいに作品の指標を示す監督が
主人公を好まず他のキャラクターを好きになったのが原因
あとシリーズじゃないけど
逆襲のシャアは涙腺にくる
っと思う
非人道兵器と物量で蹂躙され日本(火星)は負けGHQ(ギャラルホルン)に支配されたが、悪の親玉だと思ってたマッカーサー(ラスタル・エリオン)は遡って見ると実は今日の平和と繁栄をもたらすスターターだった。
日本(火星)の軍人は殆ど亡くなったが植民地(地球各地)の解放へ大きな役割を果たした。
もちろん唯の続編への布石でなければだけど
UC至上主義の懐古厨が糞なのはチンパン勢みりゃ一目瞭然だし
うんこ食ってうまいって言ってる奴がお前だ
そしてオルフェンズは糞だ
もう少し切れるキャラかと思ったけど
何が火星の王だよアホらしいw
一期からどうしてああなった
大半のアニメで泣けそうw
ダインスレイヴはハシュマル程度の機動性があれば避けられるとか
鉄血世界のパイロットには遠距離攻撃を避けるという概念がないとか
もうひたすら「鉄血世界のパイロットは糞雑魚です」っていう後付け設定が出てるからね
マジでパイロットに関しては歴代最弱だよ
>マッカーサー(ラスタル・エリオン)は遡って見ると実は今日の平和と繁栄をもたらすスターターだった。
これ最高に頭鉄華団
評価が上がることはないがな
戦ったのはマクギリスと鉄華団というテロリスト出会って火星じゃねえだろ馬鹿か
火星の人間にとっちゃ鉄華団は秩序を乱す極悪人だよ(監督談)
スパロボなら生き残るだろうな
×戦ったのはマクギリスと鉄華団というテロリスト出会って火星じゃねえだろ
◯戦ったのはマクギリスと鉄華団というテロリストであって火星じゃねえだろ
>>227は>>209に対してな
一周回ってどうでもいいアニメになりつつある
鉄華団みたいな自業自得のチンピラはスパロボでも惨めに壊滅して欲しい
ガンダム懐古厨とガンダム老害が湧きまくりですね(笑)
コメントがひたすら、批判から入って「昔は良かった」とかばっかで笑えるわ
お前ら自身がもう、さんざ嫌ってきたはずの老害になっちゃってるじゃん
の文字見ただけで フフッ って笑う
ケリー・マクギリスは老けすぎだろ。BBA通り越して婆さんになってるじゃねぇか
ララーとか言う黒人女が死ぬと泣けるのかw
ポケットてあのザクでガンダムに戦い挑んだアホなやつだろあれで泣くんだw
鉄華団やマクギリスみたいなクソ馬鹿達と一緒にされるの例え過去であってもムカつくからやめろ
そもそも火星はGHと戦ってねえよ
本編見てから話せよ
過去作は見てないけどオルフェンズ楽しかったよとスペースノイド。
ガンダムの歴史は戦争の歴史である。
シャア「地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ!」
アムロ「人間の知恵はそんなものだって、乗り越えられる!」
シャア「なら・・・今すぐ愚民ども全てに英知をさずけてみせろ!」
アムロ「貴様をやってからそうさせてもらう!」
クェス「アムロ、あんたちょっとせこいよ!」
投票はいつも腐女子が始めるが、オルフェンズしか見てないからいつもオルフェンズにしか投票しない
あほらし
馬鹿なチンピラが馬鹿やって自業自得な結末迎える話より下のガンダムとか想像出来んのだが
実際そういうの来たらガンダム完全に終わりだろうな
格闘戦重視の設定だから戦闘に期待したのに
長距離射撃で全滅してモビルスーツなんて必要なかったじゃんw
核爆発までさせておいて五体満足で生きてるなんて興ざめだわw
そのコメが正に老害懐古厨の証拠だよ
自分の想定に収まらないキャラ設定、自分の想定外のシナリオについて行けてないからってギャーギャー騒ぐなよ(笑)
年寄りは家で旧作のビデオ見てなさい
流れが最悪なんでそりゃそうなるだろとしか思わんと言うか
一期では唐突に後方要員ビスケットがMWで一緒に出撃無防備に敵の前出て死亡
二期は無策、思考停止で喧嘩売って負けただけだし
ええ、イナズマイレブンや妖怪ウオッチのキッズ取り込もうとレベル5の
日野がガンダムAGEやりましたよ!
・・・結果どうなったって?つまらんこと聞くな・・・。
雑魚をなぎ払いだしてワロタ
スタッフや出演者は鉄糞のせいで泣いてるから…
ルフィぐらい強かったらあんなので死ななかったのに
「止まるんじゃねえぞ…」→「もう辿り着いてた」
「鉄華団は組んだ相手を裏切らねえ」→「マクギリスとバエルを引き渡すから助けてくれ」(次週売った相手が囮になって助けてくれる)
単純にこんなクソカス共の話なんか見せられても面白くねえんだよな
だって核爆発してないもん…
NJC停止させてたし
鉄血の話は置いといてファーストが泣けるってのも微妙じゃないか?
ヒロインが火星独立運動の旗頭で鉄火団が火星の王を目指すなら殆ど火星代表だろ
なにより一人一人は大義ではなく生きるために戦い、その結果が全滅敗北と裏腹な平和と繁栄と独立
太平洋戦争のマッカーサーもラスタルも頭の中は知らんが結果は皆にとって悪くない
釈然としないのは分かるが大人な終わり方だと思ったよ
種死ねから何も学ばなかったのか?
デレマスも無能女監督のせいで映画化失敗したんだよなぁ…。
>ヒロインが火星独立運動の旗頭で鉄火団が火星の王を目指すなら殆ど火星代表だろ
意味がわからん
火星の代表はGH火星支部だろ
その元々火星を統治してた連中が火星の統治やめますってのが鉄血ラストだろ
鉄華団は単なる逆賊で火星が良くなる事なんて微塵も考えてなかったのになんで火星代表だなんて言い出すわけ?
クーデターを目論んだらそいつが代表みたいなもんとか言い出すぐらいメチャクチャな理屈だぞ?
なんでそんな通ってない理屈で無理やり太平洋戦争と絡めようとするの?
周りはあーかったりーみたいな感じなのにアルだけ泣くとこがね
00は1期の最後は世界を変えた罪滅ぼしとして死ぬか放浪するか監禁されるかという悲惨な終わりかただったし、2期も死んでいった人間たちが望んだ世界ではなかったから、再度世界に変革をもたらすために戦ってたろ、種のラクシズは戦争を楽しんでただけだろありゃあ
Gレコに鉄血と並ぶガンダムがまだ生まれるとか考えたくもねえな…
超低視聴率だったのって伊藤のキャラデザの華のなさも一因だよな
奇をてらおうとして見事にコケててわろた
マリーの趣味全開な作中公認ホモとかもくっそ気持ち悪かった
大して腐女子にも人気出なかったし泣ける
爆死するべくして爆死した地味ガンダム
戦艦ごと大気圏に突入してるからなw
ゴメンゴメンもういいや
太平洋戦争と絡めたのはそういう考え方も出来るという例であって
批判のみで思考放棄しないでという含みがあったけど伝わりづらくてごめんね
そもそも思考放棄して書き込んでるように見えるから気を付けて頑張ってね
生き様に震えるって感じだなぁ
近年の宇宙世紀以外のガンダムでは一番好き
まぁあの負けの美学は子供には理解出来ないだろうが
生き様も糞も感じられない内容だったから叩かれてるんだろうになぁ
まずクーデリアが政治活動をしないで地道にってのが二期の展開だったような
金はノブリスからかなり出てるようだし地道過ぎて効果あるのか疑問だったけど
UC「いつまでメイン張らなあかんねん」
00「ええかげん引退させてくれや」
AGE Gレコ 鉄血「………」
最後に悪は勝つんだよ!現実みたいでよかったろ
ラフタが逝き、石動が逝き、シノが逝き、オルガが逝き、マッキーが逝き
ハッシュが逝き、昭弘が逝き、そしてミカも逝った
イオク様が逝ったのは笑ったけど
報われなかったオルフェンズ(孤児達)に合掌
今はアンチが五月蠅いけど数年後には名作として扱われてるだろう
鉄華団のほとんどは生き残り出世して安定した生活持ってるしな
負けてないよね
これからも出てこないだろう
あれも良いけどやっぱりドモンとシュバルツの方が泣けるわ。
泣けるか?鉄
型にはめればそれっぽいが実際のところはマクギリスが勝つと賭けていたバカな鉄火団がなんかしらんがwww倉庫からガンダム引っ張り出して来た結局ギャラルホルン掌握失敗したバカのつけ払って大事な家族や無駄に命を失うだけのクッソみてーなお話。
勝ち負けとか最初からこんなの勝負になってないし。
最後の戦闘内容も糞。大人な終わり方ぁーだ笑わせんな腹が捩れるその大人な終わらせ方の内容がチープだっろおまー。
マジで誰が勝って後にどうなったとかどうでもいいんだよねぇー。
Gガンならシャイニングからゴッドへ
乗り換えるとこのシーンでレインの挿入歌をバックにゴッドとボロボロのシャイニングが夕日に照らされてるシーンはジワっとくる。
バカな子供は死ぬまでやっぱりアホの子なんだよと
日曜5時に全世界に対して脚本家が言ってのけた所なんだよ
別の意味で泣けてくるわ
俺はどーなってもいいから団員助けて下さいとか敵の総大将が勝ち確定してから土下座すんなとか
全土にお尋ね者の布告されてるのに鉄華団員侍らせて悠々と昼間に出掛けんなとか
バカだったからあーアイツ死んだのと敵の総大将から軽くいなされたとか
鉄華団が滅んで生き残りの団員と世界は穏やかになりましたとか
オルフェンズの末路がゼツボー的に嫌すぎて泣けるぜ!
そうそう、それだよね。
それが一位をとるというのは流石ちょっと引く
バエルが登場した時はカッコよかったからプラモ購入したが、返品したいレベル
脚本関係者はこの業界から去ってほしい
俺もそっちだな
東方不敗の方が有名だが関の「にいさーん」は見るたび泣いてしまう
ある意味物凄い惨めな負け犬だよ
あいつらは自らの名前を捨て生にしがみ付いただけなので
その時点でそれまで持っていた矜持だの生き様など全て捨てたからな
あとは惨めに制にしがみ付いた屍以下のクソなだけだもん
負けの美学も何もないただ惨めなだけ
世の中でどういう評価だったかを察しろというお話ですよね?
もう深夜以外でやる枠ねーぞミカァ
シュヴァルツとの掛け合いで普段一人称が俺のドモンがあの時だけは僕になってるのが良いね。それが関氏のアドリブってのも凄いわ
普通にポケ戦は泣けるよ。
泣けるの?
いいや間違いなく泣けるよ。
泣けるガンダムランキングでオルフェンズ一位がおかしいことぐらいわかる
バーニーやアウトローなジオン軍人達の生きざまに泣ける。
パイロットである自分の手でミンチ成ったジオン軍人が仲の良好な相手だったバーニーとは最後まで知ることの無かったヒロインに泣ける。
コロニーを救ってと言った自分のせいでバーニーが闘い死んでしまったと悩む主人公の少年アルに泣ける。
ビデオレターを遺していたバーニーの優しさに泣ける。
辛くても現実に向き合い続けるアルに泣ける。
ネットで作品の良し悪しを知りたければ
冷静な言葉で評価してるコメントだけを拾い読みする必要がある
前にも後にもアニメで泣いたのはそれっきりだ
>>306
ヘルシングが連邦に降伏したから核攻撃はなくなって、結果バーニィが全くの無駄死にとなったことも加えよ
キーとなるキャラを死なせただけでは安っぽい
表面的なんだよなぁ
推しキャラが死んだので悲しいって言ってる腐女子みたいな感想
鉄血に負けの美学なんてないんだが…知ったかするにしても大概にしてよw
負けの美学っていうのは香港ノワール系で言うところの
男たちの挽歌や狼たちの挽歌やインファナルアフェアみたいな話のことだぜ?
鉄血のどこにそういう要素あったよ?
なんであの構成にしたかさっぱり分からん。素人かよ。
いくらなんでも、いきなり出てきたザコテロリストに打たれるって、
せめて三日月をかばうとかなら分かるんだが。
他に泣けるガンダムなんてねーだろ
ガキが大人ぶってるのが丸見えで泣けた
2Gガン
3ポケ
408
どっちも名作なんやろなあ
ビームが効かないっていっても作品によってビームは違うんだからどうなるんだろうな
ソレスタルビーイングに武力介入されて壊滅するシナリオが見たい
何も言い返せなくなって捨て台詞だけ吐いていくの最高にダサいな…
鉄血擁護ってこういう馬鹿しかいないのかね
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り
安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
最近はガンダムも視聴率取れなくてとうとう深夜枠にまで落ちぶれてるらしいが
他のランクインも納得。
個人的にはGガン入って欲しかったけど、要所で感動するけど基本バトルものだからしゃーないか。
お前の台詞も次の作品来たら繰り返されるんだろうなwwブーメラン過ぎて笑うわ