記事によると

・「アサシン クリード オリジンズ」のクリエイティブディレクターを務めるJean Guesdon氏にインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約

(時代背景として古代エジプトを選んだ理由は?)
「ヘレニズム時代のエジプトは、多様な文化がある非常に魅力的な世界。ファンからも古代エジプトを希望する声も少なくなかった。」

(移動手段は馬だけ?)
「馬だけでなく、ラクダもいるし、チャリオット(古代の戦車)もある。ファルーカ(帆船)もある。
また、主人公が水中移動できるようになり、海に限らず、どこでも水の中を好きなように移動できる。そして、山にも登れる。行けない場所はない。」

(完全なオープンワールド?)
「そうです。土地はシームレスにつながっていて、大都市で馬に乗り、街を離れてもローディングは発生しない。」

(操作方法が変わった狙いは?)
「目標としたのは、より良いレスポンス。従来作では街を歩き回ったり、探索したり、戦いに突入したりといったそれぞれのシチュエーションで操作方法が変わっていたが、れらを1つに統合した。

戦闘も大きく変わり、よりハイペースで難しく、チャレンジのし甲斐のあるものになっている。新たにボスファイトも導入した。ボスに勝つためには良い武器を発見する必要があるし、十分にキャラクターを育成する必要もある。」


・補足として、「アサシンクリード オリジンズ」はシングルプレイ専用タイトルとなることが決まっていて、今後のシリーズ作品もシングルプレイに特化していくという



この話題への反応


やった〜〜アサクリ新作シングルだ〜〜〜

アサクリのマルチには誰も期待してませんでしたからね………

アサクリのマルチすげー好きだったキャッチザフラッグまじ楽しかった

アサクリのストーリー全然わからんけどあの雰囲気とマルチは大好きだったマン

対人マルチ無いアサクリなんて買いませ~ん

昔あったオンライン対戦モードが面白かったんだけどな。まあ、無い物ねだっても仕方ないので、新作に期待してます。










オンライン機能はあるみたいだけど、シンジケートと同じくシングルプレイ専用か

対戦までつける余裕はなくなった?

ユニティでやらかしたのがでかいのかもしれないけど



【Amazon.co.jp限定】アサシン クリード 2枚組ブルーレイ&DVD(オリジナル収納ケース付き)(初回生産限定) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アサシン クリード 2枚組ブルーレイ&DVD(オリジナル収納ケース付き)(初回生産限定) [Blu-ray]
マイケル・ファスベンダー,マリオン・コティヤール,ジェレミー・アイアンズ,ブレンダン・グリーソン,シャーロット・ランプリング,ジャスティン・カーゼル

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2017-07-05
売り上げランキング : 850

Amazonで詳しく見る