関連する記事

菅官房長官「怪文書という言葉だけが独り歩きして残念だ」 | NHKニュース
菅官房長官は午後の記者会見で、記者団が、当初、怪文書と指摘したことを撤回する考えがあるか質問したのに対し、「報道された文書などは出どころや入…
記事によると
・菅官房長官は午後の記者会見で、記者団が、当初怪文書と指摘したことを撤回する考えがあるか質問したのに対し、「報道された文書などは出どころや入手経路が不明瞭なもので、信ぴょう性もよくわからない文書であると思っている。私自身や、さらに私の補佐官について言及されている部分があったが、私の関係の部分は全くそうしたことはなく、私の補佐官は担当が違っている。『怪文書』という言葉だけが独り歩きしているのは極めて残念だ」と述べた。
・また、「最初の調査についても、しっかり行ったと思っている。ただ結果として今回のようなことを発見することができなかったということは残念だ」と述べた。
・追加調査までに時間がかかり、結果として文書が出てきたことへの責任については「大変申し訳なかったと思うし、政府としては真摯に受け止めたい」と述べた
・一方、菅官房長官は国家戦略特区での大学の獣医学部の新設について「特区の指定、規制改革項目の追加、事業者の選定、いずれのプロセスも関係法令に基づいて適切に実施しており、圧力が働いたり、行政がゆがめられたということは一切ない」と述べた。
・菅官房長官は午後の記者会見で、記者団が、当初怪文書と指摘したことを撤回する考えがあるか質問したのに対し、「報道された文書などは出どころや入手経路が不明瞭なもので、信ぴょう性もよくわからない文書であると思っている。私自身や、さらに私の補佐官について言及されている部分があったが、私の関係の部分は全くそうしたことはなく、私の補佐官は担当が違っている。『怪文書』という言葉だけが独り歩きしているのは極めて残念だ」と述べた。
・また、「最初の調査についても、しっかり行ったと思っている。ただ結果として今回のようなことを発見することができなかったということは残念だ」と述べた。
・追加調査までに時間がかかり、結果として文書が出てきたことへの責任については「大変申し訳なかったと思うし、政府としては真摯に受け止めたい」と述べた
・一方、菅官房長官は国家戦略特区での大学の獣医学部の新設について「特区の指定、規制改革項目の追加、事業者の選定、いずれのプロセスも関係法令に基づいて適切に実施しており、圧力が働いたり、行政がゆがめられたということは一切ない」と述べた。
怪文書とは、発行者が不明な状態で出回る事実上の匿名の文書である。内容的には、その多くが特定の組織・個人などに関する情報と称する類のもの、あるいは一種の主張を述べている。根拠不明の情報でありながら、拾い読んだ者にある種の影響を与え得る為に問題視される。
目的・動機
会社、大学、役所などの組織において不満を持つ者や、選挙の際に対立候補を貶めることを望む者によって多く作成されるとされている(ネガティブキャンペーン)。たとえその内容が全くの事実無根だったとしても嘘であることを証明することが不可能ないし困難な場合もあり、様々な事情により当事者が否定しきれずに、あるいは嘘である事を証明できぬままに、さらに問題が大きくなってゆくケースもみられる。
不正を世間に知らしめるための義憤に基づく内部告発という形によるもの、権力や出世争いに絡んだ私利私欲による暴露・中傷を目的とするもの、また単なる愉快犯によるものなど、その作成の動機は様々である。
目的・動機
会社、大学、役所などの組織において不満を持つ者や、選挙の際に対立候補を貶めることを望む者によって多く作成されるとされている(ネガティブキャンペーン)。たとえその内容が全くの事実無根だったとしても嘘であることを証明することが不可能ないし困難な場合もあり、様々な事情により当事者が否定しきれずに、あるいは嘘である事を証明できぬままに、さらに問題が大きくなってゆくケースもみられる。
不正を世間に知らしめるための義憤に基づく内部告発という形によるもの、権力や出世争いに絡んだ私利私欲による暴露・中傷を目的とするもの、また単なる愉快犯によるものなど、その作成の動機は様々である。
この話題への反応
・お前が積極的に使ってただろ
・あんたが怪文書なんて言わんかったら広まることもなかったのに
・好意的に解釈して遠回しに失言だったと捉えれば良いの?
・別に素直に「申し訳無かった」とか言えば良いでしょ…… その方が皆、おぉ素直ですねガースってなるのに
・怪文書だというのを撤回しないのは構わないと思うのですが、告発者への人格攻撃は撤回しないんですかね
・文章は実在しても、出て来る人の殆どが事実を否定しているのだから怪文書には変わりないんだけどな。
・怪文書なんて言葉、普通あんまり使わないよ。 余程あの文書を否定したかったんじゃない? 日頃から言葉を大事してこないとこうなる。人のせいにするな。
・当然だろう。文科省が独自に作成したいい加減な文章
・当初の怪文書発言は、このような流れになるとは思ってもいなかったためでしょう
「怪文書と言ってすまんかった」で済ませたほうがよかったのでは・・・
ねんどろいど ラブライブ! サンシャイン!! 小原鞠莉 ノンスケール
posted with amazlet at 17.06.15
グッドスマイルカンパニー (2017-11-30)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
何言ったって都合の良い切り取りして叩かれるだけだろうな。
何で日本のマスゴミって左派ばっかりなんだろう。
たんにマスコミちゃんやミンス党員がおしゃれついでに使っているだけとみた
どっから持ってきたか分からん文章で文句言われて
知らないと言えば隠してると言われ、
怪文書と言えば袋叩き。
朝日、毎日の反日っぷりは異常
そういうのを独り歩きって言うんだよ
産経読んでる奴とか指示してる奴って底辺だけだろ
底辺 アカヒ 産経
リベラル() 毎日
まともな人は讀賣か日経しか読まない
改竄されてんだから怪文書で間違いないだろ?
もうこの話題いいんだけど感
それより北朝鮮とかトランプのほう注目しろよ
鬼の首を取ったように「文書は存在した!」って報道してるけど、
存在したからどうしたって話
NHKに出てきちんと話せばいいんじゃない?
なんつったって国営放送()だし
まぁでも政府がやらかしたことも野党の馬鹿騒ぎで消えたから良かったじゃない
北方領土外交なんて完全に愚策だったからね
ツイッターではもう下火でトレンドにも上がらんな(笑)
少なくとも総理の意向という認識を職員間で共有していたってことになるな
お前が最初に言い始めたんだろ
擁護している低能はちま産もしょーもな
そもそもそれならそれを置いてた馬鹿官僚は誰なの?どんな背後があるの?
表に出せよ。
スガじゃなくてカンって呼ばれちゃうよ
>>あんたが怪文書なんて言わんかったら広まることもなかったのに
攻めるは易し守るは難し。基地外の相手に基地外にすぐ乗せられるアホどもがw
出処がはっきりしないものなら怪文章であることには間違いないだろコレだから文系馬鹿はw
まあ活躍の場が相手を批難することしかないからな
くだらなすぎて呆れられてると考えてもなさそうだな
理系の方が馬鹿ですが?
菅直人、鳩山由紀夫
どちらも日本の理系トップクラスですよ?
本当にスガは人間として浅ましい
そんなもん使って税金無駄にして必要な法整備や政策邪魔する奴ら逮捕されろ
ホントコレ見るとやっぱり理系って頭悪いんだなってわかる
結局ソルジャーとして生きていく価値しかない奴ら
この程度の下種じゃないと自民党になんて所属できませんがな
基本メディアは反権力でよくない?
褒めるべきところは褒めればよいと思うけど
権力とベタベタなメディアって必要かな?
矢面に立たざる追えない人を徹底的に苦しめて自分が犯罪でも何しても許されると思って現状許されてる奴らだぞ
大変な問題と分からないのか?
(´・ω・`)←四ね
死海の話はヤメとけ
仕事なんだと思ってんの?
反日のペルソナやでw
阿呆な記者の相手してたらみんなそうなるで?
やましいことがなければ最初から正直に言えるだろうに
どうせ何言っても一人歩きになるんだからあれで正解だ
ガースー官房長官の「絶対謝ってはいけない森友学園(愛国教育幼稚園)」
それは、元官僚の岸氏も高橋氏も同じことを言っている
結局は省内の物事を円滑に進めるための方便で使われたってやつだよ
せっかく決まった物事を進めていくのに、邪魔されずに進めるには総理のご意向って文言は使い勝手がいいからね
元々、こんな文書が作成される一年以上前には決まっていたのだから、それを今更総理が言う程のことではないんだよね
どこの国もそや
反抗したら処刑台
何が問題なの?
www思考の問題ですよ理工の大学を出てるから理工の思考を持つ訳じゃない
文系は言葉で嘘を塗り固める。そしてそれに追従するおまえのようなお利口さんがよく引っかかるw
物事の核心を見ないからだ。言葉に操られ核心を見ずあっちへフラフラこっちへフラフラしてるから物事を勝手に難しくしていくw
これでお分かりだろ鳩山も菅直人もお前も完全なる文系馬鹿ですよwww
経済面が最も信用できないと言われる日経ですねわかります
ご自慢は高学歴だけw何も出来ませんだから単語で誤魔化しますw
アメリカは大統領暴走しても議会はまとも
日本は首相の意向で議会が意味なくなる
反日日経がまともとかwww
読売も中道左派だぞ、マスゴミの洗脳が効きすぎて自分の立ち位置すら理解出来ないアホなの?
毎日がリベラルの時点でおさっしだけどね
訂正
こいつが言い出したんでしょ?
一般的な日本国民は調査はしろと言ったがそれ以上の興味もない
それな
隠蔽しようとして怪文書とかで逃げようとしたのが大失敗
国民をバカにし過ぎたんだよ
コイツの会見も見られたもんじゃなかった
言い出した事は問題ないでしょ、間違いなく内容的に改ざんされて怪文書なんだから
それを何度も何度も繰り返し広めたのはマスゴミなだけで
総理の意向など存在しないのに虚偽の言動で政策に影響を与えようとしたのだとすれば
当然、公務員法違反で告発されるべき事案だと思うけど「こういうのはよくあること」で
お咎め無しなのかね。
しかも追加まであるぞ?
せめて間違いは認めるべきだな
どう考えても記者の方がナメた態度取ってんだろ
引っかかってるのはお前ら理系ですよww
結局大局を見据えられず一部しか見れないのが理系
そして大局を見据えられないから文系の嘘に引っかかり、言われるがままに動くアホ
高橋の言うこときいてるなら、嘘しか言ってないこと馬鹿でもわかるだろ・・・
産経レベルの論証も根拠もないいい加減な話を聞いているとか、つまりそんな事もわからないレベルのバカなんだろうな・・・
どの時点で何が決まり、今、何が問題になっているかも・・・わからないんだろうな・・・
どこが間違い??
あれだけ頑なに再調査しないと言っといて翌日には調査するとか、カッコ悪いことばっかりじゃん。
出てくる度にフォントや書式が変わる文書があるか?
産経とかいう嘘吐き新聞よりはマシだね
大体日経は3面にこそ意味があるのだよ
新聞読まず一部のトピックスだけで産経を持ち上げる底辺には分からんだろうがね
こんなくだらない茶番やって金もらう仕事だっけ
ずっとそうじゃん
くだらないプロレスを続けて本当に国民に関わる事案は誤魔化す
あれこそ印象操作
信者は怖いねw
聞かれたから答えただけだろ
あの時点では怪文書だったわけだし
みずぽなんざ牛歩しすぎて反対票入れそこなったんだぞw
どうして怪文書扱いしたのか・・・、今日何がわかったのか・・・?
君はバカなんだろうな・・・
ほんとやりたい放題
浅いなぁw
共有フォルダにもあったと大臣と調査担当の職員が認めてるから個人フォルダのみではなかったようです
女の壁とかやっちゃう奴等の方がよっぽどドン引きだけどな
もういい加減シメろよ
別人だけど、メディアは権力にも反権力にも属さず
事実を淡々と伝えてくれればいいかな
怪文書そのものでしょ
なぜ産経だけ語るの?朝日も触れてないのにwww
だからお前はアホなんだよ
いや政権かえないとどうしようもないぞ
監督責任で松野やめさせてついでに金田も交代
流石に人格攻撃はそれ以上にクズだわ
まぁ自民党は民進みたいな下世話なことはしないと思ってたが
結局は意地汚い政治家だなと思った
何の政策もしなかった民主が正しいという事だな
これ総理の意向だから
アカヒに最初に触れてますが
君は安価も辿れないほど馬鹿なの?
確か以前も、地元の公共事業のキックバックを仕切らせた大手の会社が捕まったとたんに
おなかが痛くなって・・・ そんな奴がいたなぁ・・・誰だっけ・・・
匿名でなに言ってんだこのバカw
いやー蓮舫さんに比べたら全然マシだと思うぞ?
ネトウヨはLINEの件とテロ等準備罪の擁護工作でつかれてるんや
確かにw
実際都議選の選挙前だから自民党のイメージダウンは死活問題
このタイミングで委員会打ち切ったのは選挙関係ないわけないだろ
すでに成立したのに擁護工作とはこれいかに
アベちゃんは百合子とズブズブだから、都議選なんて今の展開で笑ってるよ
何より疑わしい時点で怪文書と言われても、言い方の問題であって間違いではない
今の自民党安倍に逆らえるやつはいない
公文書じゃないし怪文書でもない
メモ!
無能すぎる
菅が余計なこと言うから加計学園問題もこじれまくってるんだし
もともとは忖度があると発言しちゃった維新の松井がクソすぎる
そうそう、だから公文書偽造にも機密漏えいにもならない
素晴らしいずる賢さw
思わせぶりなことばかり言ってないで分かってるならちゃんと説明してくれないか
選挙対策して何が悪いんだよ
お前の批判って本当ふわっとしてるよな
蓮舫は死ぬほど嫌いだが今回の件に関しては胸糞さしか感じない
そして何を問題視してるのかもな
日本人の嫌いっていう感情のこえたらダメなハードルこえたと思うぞ
安倍政権の支持率の安定ラインが一段階下がると思うよ
内部告発で逮捕するのか
議論しない議会ってなんのためにあるの?
本業は選挙じゃないでしょ
まぁ今は民進がだしたのは怪文書じゃなく
改竄文書だったってだけで
さすが、自ら貧困調査に赴くだけの事はあるよなw
民進党に対する痛烈な批判ですなw
だから森友理事長は首相との人脈アピールに余年がなく、加計は地元の有力議員(元参議院議長江田五月)の協力を得た
学校法人が毎年多くの天下りを受け入れるのもポイント稼ぎだ(それを斡旋してたのが前川)
「行政のあり方を歪められた!」というのは、役人が握る絶対権力に国家戦略特区が穴を開けたから
まして天下りで大量処分、まさに何十年と続けてきた「あり方」が破壊された
きっと各省庁の役人たちは手を叩いて喜んでるだろうよ
うん、だから野党は議論しようよ
ワイドショーじゃないんだからスキャンダル追求するだけじゃ議会の意味ないでしょ
どっちにしても未だ怪文書の域を超えてない
職員の備忘録が「省内で共有されてた」とは?文科省の乱とか言ってる人もいるけど、やっぱりそういうことなのかな
撤回するだけのことが何で出来ないのか
相当プライド高いのかな?
怪文書とか作者に失礼
そもそも加計に決まって何か問題でもあるの?
撤回したらそれこそ嘘つき呼ばわりで袋叩きなんだよなあ
いいかげん現実見ろってネトウヨさん
お前らそうやって、いつも都合が良くて安直な言い訳使って現実逃避してるから
無職だったりニートだったり下層の生き方しか出来ないんじゃねぇの?
サルの一つ覚えなんだろうけど、予定の審議時間にも足りていないのに
加計の件で法案通りそうにないからなんて、中間報告するような
国民や議会を軽視する与党の支持者が何を言っても無駄
委員会打ち切って選挙対策っておいおい
文書作成日が入ってないって明らかにまともに仕事で使う文書じゃないぞ。
ましてや共有フォルダに入ってたものはともかく個人フォルダに入ってたやつは、
ただそいつが勝手に作って持ってただけだろ。
結局、書いてある内容も誰がどういう意図で言ったものかも不明。
どうみても怪文書です。
ごめん意味が分からない
審議時間が足りていない?
ずーーーっと仕事をサボって審議に出てこず、
ついには維新の答弁を遮って不信任案を出してまで邪魔した野党が審議をしてこなかった。
これじゃあ、これ以上審議をするのは無意味と与党が判断して当然。
あれは、お前と話ても無駄、と三下り半を突きつけるのと同じだからね
死海文書はエヴァが取り上げる前から有名だったのに知らなかったのか?
って言うけど、野党やマスコミがそういう答えるようしつこく質問をしていただけ。
官房長官自らが積極的にそういう発言をしていたわけじゃないし、するはずもない。
こうやって前後関係を切り取って勝ち誇るのは、
朝 鮮 人みたいなやり方でみっともない。
そもそもあんなクソみたいな野党と戦うのに選挙対策なんて必要ないだろ
必要ないから打ち切った、それだけの話
改竄されたのは確定やで、おバカチャン
そう、対話を放棄しているのは常に野党側からなんだよね。
野党のサポーターは「話せば分かる!」としきりに言うけど、
それが無理というのを野党が体現しているという皮肉。
「解散総選挙をして国民の信を問うてみよ!」と言いそれを実現させれば良い。
それをしないと言う事は、選挙しても勝てない=国民から支持されていない、
というのを本当は理解している。
お前らはいつまで審議拒否からの審議時間が足りない論法を続けるんだ?
言ってること無茶苦茶だよ
その個人メモの内容が事実と異なる以前に個人の感想といったレベル
の記述が見受けられる上、さらに改ざんの形跡ががが・・・。
これを怪しい文書と言わずして何という。
籠池もそうだが、政府批判に徹している連中は、はじめから結論が
決まっているので、とにかく言うことなすこと支離滅裂。
テロ等準備罪阻止も失敗しているわけで、一般人は心底呆れかえってますよ。
事実、支持率はまったく変わらない。
もう逃げられねぇよwwwwwww
どんどん追い詰められろwwwww
バーーーーーカーーーーwwwwwwwww
加計と森友で、虚偽答弁と調査・回答拒否のために無駄にした時間についてご存知ですか?
その末の、中間報告・・・、とりあえず、覚えることもできない議員からやめてくれよ
虚偽答弁した籠池はいつ逮捕されるんですかね
ソニーが中国と仲良いからその影響か?
はちまはパヨクにマークされてるぞ
予算や時期の関係か話題によっては、工作員湧いたり湧かなかったり差があるけど
読売がまともwwww
散々ないないて言ってて、あるて言ってた人の事を散々叩いてたけどさ
という事は隠蔽しようとしてたて事だよな
なんか自民党1強時代だからて好き勝手やりすぎじゃね?
例の学園といい今回の件といい他もあるがさ、裏でやりすぎだわ
メモ書きを重要証拠とかクソ真面目にいう君のアホ面には関心するよHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
NHKは国営放送じゃない。
高校生の弟ですら自民に投票するやつってバカじゃねとか言い出す始末
嘘はついてないだろ
公文書ではないのは確実なんだから
怪文書のようなものがあったというだけ
ほんまもんの独裁だとそういう腐敗は粛清とかして引き締めたり
するんだろうけど流石にそんな事するわけにはいかんしw
民主党政権時は政権にベッタリだったのを知らないのかな?
良い政策は評価する、悪い政策は批判するだけでいい。
日本のマスコミは今の自民党政権の政策を褒めたことが一度でもあったか?
景気は回復しているのに「アベノミクスは失敗」しか言ってないし。
文書が「ない」と言ったのは、文科省だぞ?
そういうノリで変えてみた結果どうなりましたかね…
同感
日本語不自由でwww
読み返せ
同感
どこにも政権交代しろと書いたつもりはないんだが?
ただ長い間1強時代が続くとどうしても腐敗する、と書いたわけだが
だからそれを防ぐ為にはライバル、というかまあ野党がちゃんとしてくれんと
いかんわけよ、まあその野党もしょーもないんだが
今のようになったな
反自民の書き込みも多いじゃん
それともお前が一人で自民叩き頑張ってるの?
ヒント「日本会議」
「日青協」の工作員だらけですwwwwwwwwwwwww
まあやろうと思えばいくらでも独裁できる割にはクリーンだと思うよ安部は
あのどんな汚い手でも使うクソ性格悪い野党が精一杯絞り出したスキャンダルがあの程度なんだからさ
そもそも裏で何もやってない政治家なんていないわ
日経はないわ
ちゃんと読んでんのか?
遠まわしに安部アンチなのかと邪推したくなってくる
生憎、両方国民からは信用ないからノーダメージだろうな
権限持ち経由で承認無いと結局、官邸からみたら怪文書であることは変わらんだろ
書いた奴の権限と承認ルートがわかればそれで終わる話
「統一協会」つながりwwwww
血統も同じ民族ですよwwwwwwwww
安倍を差し置いて最高権力語って好き勝手(構造改革レントシーキング)してる
他の案件に飛び火して炎上してしまえwww
⬆こう言ってるやつらの特長。
テレビで何度も同じところを放送、情弱が偏見放送に洗脳される。
結局は、既得権益を守りたい議員がタッグを組んで阻止しようとしていた事は明白だろう
と言うか悪いところばっかりの『古い自民党』に戻ってるよね?
安倍政権を維持したいのか、
自民党政権を維持したいのか、
真剣に考える時が来たのでは。
1紙だけの情報しか読まない人間はそもそもマトモではない
複数新聞に月額払うのもアホくさい
結局他紙ネットのニュース比較が正解
左派じゃない 一見左に見えるだけ 人権派やリベラリスト気取りのアジテーター・テロリストだよ
こいつ感情的になりすぎるし答弁もへたくそ
誰か別の奴を官房長官にしたほうがよい
安倍ぴょんのお友達で性犯罪者の山口敬之みたいに仕事で擁護してんのか
内部告発の場合告発者の特定を避けるために複数から募ってそれらを組み合わせた複合パターンを用意するのもよくある話で
完全に一致するものを用意しないと信用に値しないなんてのは告発者の特定を容易にするから少なくとも国は絶対に言っちゃいかんことだよ
まあ告発者の身元を『ついうっかり』通達しちゃったりもしてるしもともと姿勢としてそっち側なんだろうけどさ
これに比べればロッキード事件やリクルート事件なんぞおままごと以下だろ
悪質カルトの統一教会とズブズブの自民のことか?
偏差値28のコメントですね
高卒無職ウヨゆーちゅーばーkazuyaさんを馬鹿にするなよ
偏差値28のコメントには返信しない方がいいよ
その間君はどんな努力をしたのかな
流石に偏差値28でもこんな頭ガイジ発言しないよ
偏差値28の人に謝罪と賠償をしろ
仲間?
文書の内容に色々とおかしな事があるみたいだから。
文科大臣飛び越えて圧力かけてるんだから不正な圧力だよね、と
その諮問会議が忖度できるのが問題だろ?
そいつ等、公務員でも選挙を経た国会議員でも無いんだぞ
問題が起きても責任なんかとらない単なる民間人だぞ
なんでこいつはいつまでも上から目線な言い方してんのかねえ
文科省からの流出ってこのハゲは知ってたに決まってるだろ
ミンシンと朝日は公文書扱いで出したんだろ
菅「公文書の体をなしていない。怪文書みたい」
菅「前川さんが長年にわたり買春バーで女子の貧困調査をしていた事を漏らしてしまい、誠に遺憾です」
円交おじさん前川みたいな犯罪者を擁護する人って本当にどうかしてますよね
それな
菅の本性がでた
嘘つき野郎だ
もはや、嘘「しか」つかないかの如くになってきた政権側の邪悪さもひどいけど、自民党に投票する人達の絶望的な頭の悪さも物事をわるくしてるよな。
「移民反対!」とか叫びながら、主に中華系への移民ハードルを下げるために大幅に規制緩和している似非保守の安倍自民党に投票してるんだぜ・・・
コントかって
そもそもはスキャンダルを報じる目的でバーの女の子に独占取材した文春によって、前川前事務次官の潔白が証明されてしまい、忸怩たるものがあります w
諮問会議のメンバーって、政権が選ぶんだよ。
バカなのかな w
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
腸長官 下痢
倍ん漏れ出三
だよね。
出所不明でかつ内容が政権へのダメージに繋がるもんなら怪文書言われてもしゃーねーわな。
今になって文書が出てきたけどこれは結果論だから当時の菅さんの怪文書発言を否定できるもんじゃないわな。
マスコミは結果論でここぞとばかりに叩いてるけど。
なんで野党もマスコミも最優先でやってんの?
この問題が解決したらうちら庶民のせいかつが良くなるんか?
経済や少子化後回しにしてまでやるほどのもんなのか?
加えて支持者連中も事実から目を背け盲目的に自民を擁護する。
与党は独断的かつ一部の支持者はカルトじみてて、野党は小学生並みの野次飛ばす。
もうめちゃくちゃですね…
その2枚に関してはやはり怪文書だったわけで
ただマジで何ひとつアベちゃんは知らない可能性もあるとみてる
偏差値72 東京大学 農学部 獣医学課程
偏差値69北海道大学獣医学部 共同獣医学課程
偏差値65東京農工大学農学部 共同獣医学科
日本大学生物資源科学部 獣医学科
他にやるべき規制緩和があったと思う。混合診療ももうやってるみたいだし多分介護も
そういうのに今回のような疑義は持たれないというか異論あれどやってみようになるでしょ
そういうマスコミの扱い方知ってる人だと思ってたけど、違ったかあ
担当者ですらない文科省出向の職員が個人的に作って
個人フォルダに入れてた個人メモなんだから怪文書だろ