こんなことドヤ顔で言う人初めて見た pic.twitter.com/H9hzQQONlU
— マト ハピステ3余韻 (@DIA_123_456) 2017年6月14日
この記事への反応
・一人でラブホって泊まれたっけ?
・泊まれますがすごく虚しいと思います・・・w
・ちなみに3人だと追加料金撮られるそうです。ルーム料金は2名様料金なんだそうです。 おひとり様だけでなく、家族や同性同士でのご利用もOKだそうですよ♪
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
posted with amazlet at 17.06.16
カプコン (2017-08-25)
売り上げランキング: 37
売り上げランキング: 37
このガイキチいつもキモいだけだけどたまには面白い事言うんだなw
ただのあほやん
なに?そういう何か特殊な性癖の持ち主ってことか?
それ見こして、ファミリールームみたいな、大人数部屋用意しているラブホもあったりするよ。
ぶらっと車で出かけてその日の夜はモーテルタイプのラブホに泊まるって事はよくやったなぁ。
やっぱしあの時の失敗キモロンゲか
1泊5000円だったなら月約8万でしょ
年間96万で、3年続けたら300万
まあ妥当なところではないか
現実社会の延長上に位置するのが電脳社会であって、超えるべきものではなく、一部として共存する存在だ。
材○??ナマだろ
もう足洗ったけどリベラル系の保守だぞこいつ
一人旅行した時にも使う
俺はムクドリ(69)?
日本でいてもおかしくは無い。
世間の考え方がおかしいんだよね
なんだかいやらしいことをするための場所って考えしかないみたいでさ
もっとオープンにすれば良いと思うわ
気軽に使って良いと思う
と言っても、部屋が2つで繋がっている所だから問題はなかったけど
だけど、車一台で入ったから、出る時には運転席と助手席に男が座っていたから(女の子は後ろの席でスモーク貼ってたから外からは見えない)他人に出てきたところ見られたときは変な顔された
すごく見た目で損してるわ…
頭悪すぎて情勢を語るのも無理あったもんな
安いからな
こんなことをドヤ顔で言う古谷経衡w
アホすぎて政治芸人をあきらめたんかいw
つまりあっちの人
ラブホって客を呼び込むために面白施設を置いてたりするからそういうのが好きな奇特な人間もいる。
まあでも、一人で使ったことにしてるだけかもしれんが
TVタックルとかで見かけるたびに邪魔だわ
下手な田舎の工業団地だと、ラブホに泊まる方が値段も安いし近い場合が多い。
一年のうち50日くらいラブホに長期滞在していた事あるよ。
ラブホの領収書が経理にわたり、会計士を通して税務署に届く。
更に5年間くらい会社の倉庫に保管される、最高に訳わかんねーな。
と言うか禁止されてます
なぜならラブホに一人で泊まって自殺するケースが多発した過去があるからです
よって
こいつの言ってることは嘘です
というか皆の今現在のイメージが定着したのは割と最近の話、wiki見ればわかるけど
安田といい。変なのばっかだなw
デリ ヘルとか使うときに一人で予め入る事だってできるんだし
入れるところもあるけどラブホは基本だめ
旅館業法で縛られた普通のホテルと同じ
一生出なくていい
出来ないのは3人以上で一部屋に泊まるとか
まあ3人くらいなら見逃すとこもあるけどそれが5人6人と数が増えると確実に断る
堀江と対談してたやつだ!
部屋の中からデ.リヘル呼ぶんだよ
メス豚喰うのは、お前の勝手やけどさ
少しは、空気読みや?
泊まりたいとは思わんけど
ムチムチのいやらしい熟女系の、名前は忘れたが日向なんとかとかだったような