引用画像

2年前から理由なく怒鳴られ、風呂も入れず 男の我慢限界、平手一発で最悪の結果に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

隣の住宅に住む高齢女性を殴って死亡させたとして、傷害致死罪に問われた栃木県足利市 - Yahoo!ニュース(産経新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・隣の住宅に住む高齢女性を殴って死亡させたとして、傷害致死罪に問われた栃木県足利市緑町、電気工事業の男性被告(46)の裁判員裁判の判決公判が6月1日に開かれ、佐藤基裁判長は懲役3年、執行猶予4年(求刑懲役5年)を言い渡した。

・アパート暮らしの被告は約2年前から、隣の一軒家に住む被害女性に理由もなく怒鳴られるようになり、黙って耐えていたが、今年1月に平手で一発たたいて転倒させ、死亡させてしまった。

・「2階の男!音がうるさい!」。2階に住んでいるのは自分だけ。被告は、自分が標的にされていると感じた。検察側の冒頭陳述によると、女性には精神疾患があったとみられる。

・月1、2回の頻度で怒鳴られるようになったが、被告は「引っ越しは金がかかるのでできない。兄弟に迷惑をかけたくないからカネを貸してほしいと言えなかった。ひたすら我慢すればやめてくれるのではないかと思った」と耐え続けた。日常音にも異常に気を付け、ボイラーの音を出さないため、風呂に入るのもやめた。生活の中で少しでも音を立てると緊張するようになった。昨年12月末からは扉を叩かれ、路上から怒鳴られるようになった。

・事件前日の1月29日。「毎晩うるさい」。怒鳴られて、そう言い返した。そして30日夜。「2階の男、降りてこい」。1人で晩酌をしていた被告は、ささやかな一日の楽しみを邪魔され、怒りがこみ上げた。限界が来た。「今から行くから待ってろ」。小走りに女性に駆け寄り、平手で顔をたたいた。女性は路上に転倒。くも膜下出血などで死亡した。

・女性の息子は供述調書で、「母は80歳を過ぎたころから、『いたずら電話がかかってくる』などと言い始めた。入院も拒んだ。私の妻に対しても『通帳を盗んだ』『判子を戻してくれ』と言っていた。今から考えれば、縄で縛ってでも入院させれば良かった。隣の男性も被害者で、加害者は病気です」と、被告への同情も示した。



この話題への反応


ひどい話だなあ…

これって無罪でいいじゃん。 無罪にしましょ。

自分が我慢をすれば良い。 は、良くないです。 何でも、我慢を強いられる状況が長く続くということは、無理がある。 結局どこかに、何かが起こる。

被害者の方にはお悔やみを 誰も幸せになれない事件だね

最悪の結果になる前に、なぜ助けを求めなかったのかと、必ず言われるが、最悪の結果にならないと、日本の司法は動かない。それこそが問題ではないか。

切ない… この攻撃の感じ、自分のパワハラ被害とかぶって胸が苦しくなる

なんでこの男の人が逮捕されてるのか分からなくなってきた

同じようなことがあったので気持ちがすごくわかる。ありえないだろうけど、無罪で。

情状酌量の余地は十分にある事件だよなー

これはなんと言うか…たしかに悪いことだけど同情できる?









悲しすぎる・・・

この場合、耐えきれなくなる前に引っ越すしか方法がないんだろうか




【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 25