KICK THE CAN CREWの約14年ぶりとなる待望のオリジナルアルバムが8月30日に発売決定?そのアルバムより「千%」のMVが公開しました✨さらに日本武道館にてスペシャルイベント「復活祭」&全国ツアーの開催も決定?https://t.co/tm0ahTAcUJ pic.twitter.com/Q75pO0f1Nc
— ビクターエンタテインメント (@VictorMusic) 2017年6月18日
記事によると
「千%」 KICK THE CAN CREW MUSIC VIDEO
KICK THE CAN CREW
缶蹴る奴ら、全員集合!
14年ぶりとなる、待望のオリジナルアルバム発売決定!
日本武道館にて「復活祭」開催!
<作品情報>
KICK THE CAN CREW
New Album 「タイトル未定」
2017年8月30日(水)発売
「千%」(読み:センパーセント)を含む全10曲を収録
<イベント概要>
KICK THE CAN CREW 「復活祭」
【日時】2017年9月7日(木) 開場:17:30 開演:18:30
【場所】日本武道館
【出演】KICK THE CAN CREW / 他
【席種・料金】全席指定 ¥7,777 (税込)
【一般発売日】
2017年8月6日(日)
KICK THE CAN CREW
缶蹴る奴ら、全員集合!
14年ぶりとなる、待望のオリジナルアルバム発売決定!
日本武道館にて「復活祭」開催!
<作品情報>
KICK THE CAN CREW
New Album 「タイトル未定」
2017年8月30日(水)発売
「千%」(読み:センパーセント)を含む全10曲を収録
<イベント概要>
KICK THE CAN CREW 「復活祭」
【日時】2017年9月7日(木) 開場:17:30 開演:18:30
【場所】日本武道館
【出演】KICK THE CAN CREW / 他
【席種・料金】全席指定 ¥7,777 (税込)
【一般発売日】
2017年8月6日(日)
反応
きたー! さすがKICK THE CAN CREW かっこえー!
まじヤバイ
このタイミングでの復活はせこいなあ。日本のヒップホップが苦しかったこの10年、KREVA とLITTLE は堅実な動きをしてたけど、MCUは?自分が知らないだけかも知れないけど、いいとこ取り感が否めない。
14年ぶりかー MCUのアルバムで共作したり、KREVAがベステンダンクカヴァーしてくれた事もあった。やっぱり3人集まるといいね。
KICK THE CAN CREW新曲キター!! 意図してるかは分かりませんがMVのテイストが「スーパーオリジナル」なのもヤバい!
KICK THE CAN CREWの再結成。 冗談抜きでヤバすぎる。 それぞれの持ち味が 昔と変わらずに青春を思い出せた一曲。 日本の曲も聞きながら またK-Hiphop熱が再熱するのであった。 Zicoはかっこよすぎる。
KICK THE CAN CREWについて
KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)は、日本のヒップホップグループ。所属レコード会社はワーナーミュージック・ジャパン(インディーズ、及びLP版はBURGER INN RECORDSでリリース)。通称「キック」、雑誌等では頭文字をとって「KTCC」とも表記される。グループ名を直訳すると「缶を蹴る奴ら」。その由来は、それぞれ活動していた3人が初めてコラボレートした楽曲「カンケリ」から来ている。RHYMESTER等が在籍するコミュニティFUNKY GRAMMAR UNITや神輿ロッカーズの一員でもある。
メンバー
LITTLE(リトル、1976年5月7日 - ) - MC担当。大中小の小。
MCU(エムシーユー、1973年8月1日 - ) - MC担当。大中小の中。
KREVA(クレバ、1976年6月18日 - ) - MC兼トラックメイカー担当。大中小の大。
サポートメンバー
・DJ SHUHO(ディージェイ・シューホー、1976年10月8日 - ) - DJ担当。
事実上のメンバーであるが、「遅刻をよくする」との理由から正式メンバー扱いでは無い。
代表曲
・クリスマス・イブRap
・マルシェ
・アンバランス
・地球ブルース〜337〜
・TORIIIIIICO!
(詳しくはWikipediaへ)
KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)は、日本のヒップホップグループ。所属レコード会社はワーナーミュージック・ジャパン(インディーズ、及びLP版はBURGER INN RECORDSでリリース)。通称「キック」、雑誌等では頭文字をとって「KTCC」とも表記される。グループ名を直訳すると「缶を蹴る奴ら」。その由来は、それぞれ活動していた3人が初めてコラボレートした楽曲「カンケリ」から来ている。RHYMESTER等が在籍するコミュニティFUNKY GRAMMAR UNITや神輿ロッカーズの一員でもある。
メンバー
LITTLE(リトル、1976年5月7日 - ) - MC担当。大中小の小。
MCU(エムシーユー、1973年8月1日 - ) - MC担当。大中小の中。
KREVA(クレバ、1976年6月18日 - ) - MC兼トラックメイカー担当。大中小の大。
サポートメンバー
・DJ SHUHO(ディージェイ・シューホー、1976年10月8日 - ) - DJ担当。
事実上のメンバーであるが、「遅刻をよくする」との理由から正式メンバー扱いでは無い。
代表曲
・クリスマス・イブRap
・マルシェ
・アンバランス
・地球ブルース〜337〜
・TORIIIIIICO!
(詳しくはWikipediaへ)
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
posted with amazlet at 17.06.18
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
流石にRIPSLYMEやケツメイシクラスのコイツラを知らないのは無知
でも、はちまでとりあげることなのか?
時の流れをひしひしと感じるな
LUNA SEAとかもそうだがソロ全滅で再結成とか死ぬほどダサいよな
再び去っていく
いえろえい
誰だよコイツら……いやマジで
KREVAが全部やればいい。よく知らんけど。
無知ここに極まれり
14年前とかおっさんしか知らない定期
誰
クソ懐かしいな
素直に喜べない\(^o^)/
夏フェスで復活してた事もあったし、昨年キック・ザ・カン・クルーとしてLIVEもやってたし。
sageってんの?
とか言ってたあの頃が懐かしい