引用画像

職場で就業時間中にノンアルコールビール 投稿内容に批判殺到 - ライブドアニュース

発言小町に職場で就業中にノンアルコールビールを飲んだという投稿があった。投稿者は上司から出勤停止処分を受けたといい、納得がいかないとしている。投稿者に対し、「職場を舐めてる」など認識の甘さを批判する声が殺到した

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・発言小町に職場で就業中にノンアルコールビールを飲んだという投稿があった

・投稿者は上司から出勤停止処分を受けたといい、納得がいかないとしている

・これに200本以上のコメントがついた。ほとんどが「飲みません。非常識」「呆れた」「ダメでしょう」「職場を舐めてるね」など批判の声

「あくまでも宴席でお酒を飲めない人が代わりに飲むものでしょ。勤務中に飲む人がいるとはただただ驚きです」
「休憩時間とはいえ職場に『飲んでる気分』の人がいるという点で、上司は問題視したのだと思います」


・などのほか、「スーパーなどで、ノンアルコールはお酒コーナーにありますよね。だからそういう扱いです」と、指摘する人も。

・また、来客があった時に見られたら「ずいぶん緩い(だらしない)会社だな」と勘違いされるという意見や、「"朝から飲みたい気分"なんて、アルコール



この話題への反応



勤務態度が仕事をする職場なのか、業績が仕事をする職場なのか、成果物が仕事をする職場なのかで変わるでしょ。

清涼飲料水にケチつけてなにがいいんだろうか

出勤停止は論外だと思うけど、紛らわしい事したあげく「間違えちゃいました?」って煽られたら普通に腹立つしそりゃ怒られるのでは…

ノンアルコール飲料のこの扱いには納得していないが、どうせ酔えないんだから止めといた方がいい

会社で就業時間中に飲むものじゃないは、あってる気がするけどw ビール気分でってところが最悪だと思う

まあ、そもそも俺くらいになれば昼飯に鰻で生ビールとかしても顔にも出ないし酔わないから全然大丈夫だけどな。

出勤停止が妥当かはわからんが、普通は休憩時間といえども、そういったものは飲まない。アル中なんじゃないか?


李下に冠を正さず、でしょ。疑われるような行動は自分の為にも慎むべきだ。















ノンアルだって場所を選んで飲むべきでしょ

どうしても飲みたいなら水筒にでも移してわからないようにすれば?






ねんどろいど ラブライブ! サンシャイン!! 小原鞠莉 ノンスケール
グッドスマイルカンパニー (2017-11-30)
売り上げランキング: 72