『テラバトル2』に『テラウォーズ』!? 坂口博信氏が“テラ・ワールド”の全貌を語る【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/bTG9XfgiGi pic.twitter.com/45JWDymzQ1
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年6月20日
記事によると
・坂口博信氏率いるミストウォーカーが放つ最新作が今週の週刊ファミ通で明らかにされる。
・そのタイトルは『テラバトル2』。
・新たな挑戦はそれだけではなく、坂口氏が構築する「テラ・ワールド」そのものが最新作となるという
・坂口博信氏率いるミストウォーカーが放つ最新作が今週の週刊ファミ通で明らかにされる。
・そのタイトルは『テラバトル2』。
・新たな挑戦はそれだけではなく、坂口氏が構築する「テラ・ワールド」そのものが最新作となるという
テラシリーズとして色々展開していくのかな
家庭用テラバトルもこの中に含まれるんだろうか
テラバトル アートワークス (ファミ通の攻略本)
posted with amazlet at 17.06.20
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 147,011
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 147,011
そこそこ儲かったんだ、良かったね
注目浴びようとするなよ
あんま無い
そもそもラスストも評価低いからね
自分には合わなかったなぁ
FF9にもテラ出てたしヒゲはテラ好きだよね
はい解散
タイトルをちょっと変えた感じのでいいと思う
まだあの頃のワイは青臭かった……
バランス調整してくれれば良作にはなれる。
でもじわ売れするゲームじゃない。
映画でスクエア潰した無能だからアピール必要
こんなもん今もテラバトルやり続けてる奇特な人しか興味無いだろ
Nゾーンに行ったことが結果的に評価をドン底にしたな
糞箱失速→ゾーンと落ちぶれていったわけだから仕方ないといえば仕方ないのだが
アンチソニーの末路だな
もうちょっとどっしり構えて欲しいものだが
ゲーム画面を何人見たことがあるだろうか
クソショボすぎて
CSに出せとかそんなレベルじゃないぞあれ・
ワーォ!
ナイスアイデア!
4が一番有名だろ
こういうソシャゲって続編だしたりするもんなんか
ユーザーからの評価最悪だけならまだしも
MSと任天堂の両方から追い出されてるしな
ラススト2なんてHPまで作って任天堂に金出してアピールをしてたのに
(ラスストは任天堂ファーストなので制作には任天堂の許可と金が必要)
完全に無視されて立ち消えになったし
絶妙にダサイネーミングw
イラストがちょっといいだけの
ただの盤面ゲーで大げさやな
運営は下手くそだしテキストは稚拙だしバランスは狂ってるしアップデートは遅い
遊んでたから知ってるんだ
延暦寺と本能寺は完全に薄い本で凌辱されるなw
大型アプデのとき2とかにしてるソシャゲあるからそんな感じじゃね
やらないけどさw
イラストレーターの人は早くミストウォーカーから離れてくれないかと
常日頃思ってるよ、あの人の絵DODの頃から好きなんだよなぁ・・・
あそこはクリエイターの墓場だ
運営のやる気のなさで終わった
イケル!
ある時スマホ落としたらID認証画面までたどり着けなくなってそこで辞めたな
1円でも課金してたら救済あったらしいけど
まあ比較的無課金でも十分遊べる良心的な作りだった
金注ぎ込んでまでやる気にはならんかったけど
結局何百万DLされようと家庭用出さなかったな!w詐欺じゃねぇかw
野村と違って坂口はプロデューサーとしては優れてると思ってたんだけどなぁ、
歳とってもう駄目になったか?
坂口博信さんの新作ゲームだぞ
ヨダレ垂らしてシッポ振りながらウレションするぞw
そこそこの予算で1作は作らせてくれそうだけどな~SIEなら
ヒゲは絶対やらんだろうけどw
坂口はソニー嫌ってるからねーよ
スマホゲーで2とか言われても
タイトルすらうろ覚えかよw
モンハンですら海外で売るためにナンバリング無くしたのにな
途中で投げたから続編とか要らん
坂口は完全に才能が枯れたな
全盛期だったら、続編はジンジャバトルかキョウカイバトルと名付けただろう
なんで坂口ってそこまでソニー嫌ってんの?
坂口自身がつまらない映画を作った結果があの大爆死で、会社潰しかけたのを救ったのがソニーなのに。
会社潰しかけたら責任取るのは当たり前なのになんで恨んでるんだろ?
シラネ
PSの覇権に協力した功労者だし自分だけはスクに残してもらえると思ったんじゃね?
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
PC/Android/iOS
シリコンスタジオと共同開発
植松さんの新曲20曲
フィールドで戦闘後、ちょっとメニューにはいってすぐマップに、とコンシューマRPGぽく変更SRPGっぽくなったところもある
升目で構成されたフィールドを移動し枠内に敵が入ったら戦闘へ
プレイヤーキャラ自体に成長要素はなく武具でキャラを強化していく
お ともは4体まで
プレイヤーキャラクターを課金要素から切り離すことが狙い
全50章を予定
早くやりたいわ
うっそ、アクション苦手な自分がドップリ楽しめる簡単操作RPGだったぞ
話も超シンプル、システム面でのめんどくささゼロなのに投げるとか意味わからんなあ
続き待ってるよヒゲ・・・
1のパズルみたいの、とっつきにくそうだけどスマホのやってみっかな
ああ、話がかったるいつーか眠くなって駄目だったわ
FF12もそんな感じでラストダンジョンで放置したっけな
正直ロスオデもブルドラも傑作と言われるかと言うと…(小声
下着女みたいのがまたいるよw
こういうところからオリジナル要素を考えればいいのに。
鳥山、天野の絵は素晴らしいインパクトだけど、それを越えられないね。
あとヒゲはシステム考えたりプロデューサーに専念して、ストーリーには口出ししない方がいいと思うwwwww
装備ガチャか
要は重課金化したい訳ね
ソシャゲでそんなものは何の役にも立たない
ヒットする土台w
そもそもソシャゲユーザーに刺さらない絵だしな
たまーにスクエニから仕事貰うだけの奴がミスト出てどこに行けるんだよw
幕末ロックのキャラデザ貰えたのがチャンスだったが爆死したしな
まだミストに居る方がメインで使われる機会あるだろ
あんなつまんないゲームの2とか・・・
結構課金したんだけど
それがわからん奴の多いこと
大井、お前もやで⛰????