引用画像

ネコは自ら家畜化した、遺伝子ほぼ不変、最新研究

ネコが人間のそばで暮らすようになってから数千年間、その遺伝子はほとんど変化していないことを示す新たな研究が発表された。

natgeo.nikkeibp.co.jp
全文を読む



記事によると

・イエネコ(家畜化したネコ)の拡散に関する研究の一環として行われたDNA分析から、ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった。

・彼らの遺伝子は、野生のヤマネコの遺伝子からほとんど変わることがなく、ささやかな変化のひとつは、かなり最近になってから「ぶち柄」の毛皮が登場したことくらいだ





この記事への反応


「ネコはありのままで完璧だったのです」 これに尽きる


水族館のイルカも自らの状況を理解して楽しんでるって説を聞いたことあるけど、人間と近い関係にある生き物って人間が思っている以上に強かなのかも


あいつら住宅街でも家の中でも野生全開じゃからのう。それが良さでもあるのじゃが、ここから「野良猫はほぼ野生動物」と捉えると色々腑に落ちるのじゃ(´・ω・`)


やはり猫は賢い 人間は利用されるのみよ


家畜化したというか、今も勝手に人間の家に居候してる感覚なんだろうな、これは。


ニンゲン下僕化の方がしっくり来るw


やはり、猫は猫だったんじゃ







関連する記事

418

コメ

大型犬はいるのに大型ネコはなんでいないの?⇒理由を知るとネコが怖くなる・・・

82

コメ

東レが猫の腎臓病治療薬を開発し、それを国が承認!腎臓病はネコの死因トップの病気

104

コメ

通報者「助けて!ネコがアサルトライフル持って立て篭もってるの!」 → 警察「そんなバカ…な…マジやん……んん?」

278

コメ

【胸糞注意】中国で生きた猫がUFOキャッチャーの景品に さすがに頭おかしすぎて大批判

38

コメ

(=^・ω・^)猫を撫でて年収300万円 人類待望の神ジョブの募集が始まる














空前の猫ブームも納得だね