PS4版『シティーズ:スカイラインズ』8月15日に海外発売



引用画像

Cities: Skylines™ | Paradox Interactive

Buy Cities: Skylines™ - a modern take on the classic city builder.

www.citiesskylines.com
全文を読む




3.jpg





『シムシティ2013』と『シティーズ:スカイラインズ』比較画像(2015年のもの)

2LxwXm7.jpg




この記事への反応


お、国内はどうなるかな。PC版ちょこちょこ遊んでるけどオススメですぞ

これ面白かったからCSでも日本語版出してほしいなぁ。

MOD導入できるならPS4版買おうかな
正直MOD無いとちょっと寂しい


シムシティ系やりたかったからうれぴー

PS4でシティーズの場合、MODとユーザーメイドのアセットはどうなるのかな





Cities: Skylines (シティーズ:スカイラインズ)は、フィンランドのゲームデベロッパーコロッサル・オーダー(英語版)が開発した都市開発シミュレーションゲーム。販売元はスウェーデンのゲームパブリッシャーパラドックスインタラクティブ。2015年3月10日、デジタル配信サービスのSteamでWindows, Mac OS X, Linuxの各プラットフォーム向けに発売された。
発売時期とそのゲーム内容から、ゲームジャーナリストからは2013年に発売されたシムシティ (2013) の対抗製品とみなされている。

Cities: Skylines は一人用の明確なゴールがないタイプの都市開発シミュレーションゲームである。プレイヤーは都市計画のために、区画の用途の指定(住宅地区・商業地区・工業地区など)や、道路や公共交通機関、教育や医療といった公共サービスなどを設定すると共に、都市の予算や人口、健康状態、幸福度、失業率、空気や水、騒音や公害、交通渋滞、その他さまざまな要素と向き合う。






PC版に日本語化MODがあるので、国内でもプレイ動画が流行ったゲーム

PS4日本版もオナシャス!