関連する記事

164

コメ

強毒をもつアリが神戸で100匹見つかる!ヒアリに要注意





記事によると

  • 神戸市は21日、強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」が見つかった神戸港のコンテナヤード「PC18」から、毒を持つ別のアリ「アカカミアリ」約100匹が見つかったと発表した。

  • アカカミアリは20日、ヒアリが確認された場所から約120メートル東側の舗装の亀裂2カ所で見つかったのだという。

  • アカカミアリも「特定外来生物」に指定されており、激しい痛みや水疱、アレルギー反応などを引き起こす。
    毒性はヒアリより弱く、死亡例はないという。
全文を読む






反応


もうヒアリ もアカカミアリも日本に定住するだろうね
セアカゴケグモ が定住したように。


おわた/(^o^)\

徹底的に調査してほしいですね。全国的なコンテナへの対策も必要ですね。なんだかんだ対策費用要ります。

いろいろと入ってきますなぁ。

なんか作為的なものを感じる

もう気づかれなかっただけで居るんですね…

やはりアリジゴクが必要か。

兵庫県は近隣県に迷惑を掛けるな! 大阪市のセアカゴケグモだって兵庫県から入ってきたものだろう。 神戸港は魔界と通じている。













元々は中国からのコンテナだったわけでしょ
そこに特定外来生物が複数いたって・・・なにか匂うんですが




Splatoon 2 (スプラトゥーン2)Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
Nintendo Switch

任天堂 2017-07-21
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る