ということで「盾の勇者の成り上がり」アニメ化記念の印刷配布用チラシをKADOKAWAの公式よりDL!
— 吉見書店 長田店 (@yoshimi_osada) 2017年6月22日
ラノベ・ラノベ文芸新刊とメディア化棚の間にありますのでご自由にお持ちください!!
裏面のSSは自分の目でお確かめくださいっ!
ていうかMFブックスはアニメ化作品なかったんですね… pic.twitter.com/TIX8RIRL1m
この話題への反応
・へっ!?盾の勇者アニメ化? MFブックス第1弾ということは他の作品も期待していいんでしょうか
・やったーー! 盾の勇者がアニメ化! もう凄く嬉しい!動くフィーロ!フィーロたん!
・盾の勇者アニメ化とか期待と不安がすごいんだけど
・盾の勇者の成り上がりアニメ版か!!個人的になろう小説でかなり好きな作品なので嬉しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
・どえー!なろうで全巻揃えてる唯一の作品、「盾の勇者の成り上がり」アニメ化!! ナイツ&マジックより後とは以外だった! 電子書籍だから、全巻持ってるけど場所は取らない。ありがたい。 書籍番は、WEB版で書ききれなかったんだろうな、って部分を徹底的に加筆されてる作品です。
・盾の勇者アニメ化かー、何クールでどこまでやるのか。
・盾の勇者アニメ化!? すごい…!!
・盾の勇者がアニメ化第一弾ってことは、八男とかフェアクロもアニメ化するのか
・盾の勇者アニメ化か。昔読んだときは面白かった。応援してます。
・盾の勇者ついにアニメ化か。しかし盾の勇者とか無職転生当たりだとどこで切るかだなぁ。というかどうせ13話、最悪角川10話枠とかありえる。さすがにこの作品を10話枠なんて頭のおかしなことはしないと信じたい。

盾の勇者の成り上がり
俺がなにをしたって言うんだ…!? 勇者として異世界に召喚されたのに、仲間から裏切りにあってしまった尚文。他者を信じることができなくなった彼の前に、一人の少女が現れるのだが…!? 異世界ですべてを失った男の、本当の戦いが始まった!!
コッテコテの異世界転移モノだから好み分かれそう
めちゃ長いけどどう切る気なんだろう
amiibo メトロイド (メトロイドシリーズ)
posted with amazlet at 17.06.22
任天堂 (2017-09-15)
売り上げランキング: 15
売り上げランキング: 15
もうテンプレすぎてお腹いっぱい
テンプレとか出来る前の作品なのに
これの影響受けてる奴がどれだけあるか
叩きながらも大好きなのバレバレだぞ
最後めちゃくちゃになるし・・・
無駄に糞長くしただけのゴミテンプレ
=ゴミ?
俺個人としては、三田みたいな戦国物が好みだけど。
異世界で亜人奴隷とかいうなろう味は一見美味そうだけど食ってみるとすぐ飽きる
ラフーとか亜種含むのぬいぐるみ出してくんないかな?
大人になってから急激にシビアになる
屑ばかりで制裁も極たまに軽いのがあるだけで、ずっとお前が悪いみたいな展開が続く
こういったタイプのやつはアニメ化しないと思ってた
この話と連動してるっぽいし
更新止まってるけど
絶対そこまでいかない悪寒ェ…
老騎士漫画もはじまってたな確か
1クールで前半イライラさせて後半回収、演出下手なら前半で切られて終わると思うわ
脱税あったから3期絶望やろかNHKアニメやしな好きだったのに残念過ぎる!
これ相当頑張らないと頭悪い&胸糞悪いだけのアニメになっちゃうぞ
イライラしてくる時あるよね?後、胸糞悪い時もさ?鳥が可愛い!
大人になってしばらく立たないと一番面白いとこに行かないってのが辛いな
老騎士は、ハッキリ言ってキノ系だよねマジアニメ化して欲しいわ!
銀英伝並に丁寧に作って欲しい。それで終わりなら仕方ない。
原作知ってる人は満足だろうし、初見組は丁寧に作り込んで
あれば引き込まれるだろうしな。あの導入部は結構斬新だっ
た。
釣りコメ書いてて楽しい?
アニメ化は素直にうれしいぞ
よくあるチートものはすーぐ強くなってつまらなくなるけどこれはマシだった
コレも大概いきなり強くなったろ?
いや?
何回も負けそうになってたが
幼稚なやつが幼稚なやつ向けに書いてるからそんなもんだろ
元々ラノベは大体が幼稚
復讐を遂げてからはすさまじくつまらんが、アニメ1期分にはちょうどいいのかもしれない
奴隷少女に主人公崇拝させて、ロリ獣人発情させて主人公襲わせたりするアレを……?
なろう読者の「いきなり強くなる」はいきなりパラメータMAXになるぐらいだから、
一般人と感覚が違うw
面白かったけど 内容的に平気なの?
キモヲタがバカにされて妄想の中で復讐してみましたみたいな話?www
さようなら
まあまあ面白いから朗報だな
あんたの妄想みたいにつまらなくはないよ。
つっても前半は前半でパウロとの再会とか、けっこうきついシーンあったけどなぁ。
無職はまるっと完結してるから好きだわ。
大人になった後きついってーと、VS社長とか、未来日記あたりかな?
確かにキモヲタはキチガイだからなw
序盤だけを見るとアニメ化は時間の問題たと思ってた
でも序盤超えるとテンプレ
これは好きだったから円盤購入確定
あの糞みたいなのアニメでみてみたいわwwwwww
老騎士は漫画版も読んだが良い味しているね
暗いわ、出てくるヤツ全部が性格悪いわで
読んでて気分悪くなるから嫌い
多分アニメも見ないなぁ
その後なろう版準拠でいいから槍コミカライズして欲しい
元康がとりあえずで開幕と同時に樹と錬を消滅させるシーンが漫画で見たい
娯楽作品で気分悪くなりたくないし
ほかにいくらでもあるだろ、あれただ単に筆が早かっただけでほかに見るべき場所ないと思うんだけど
はたらく魔王さま!的な
盾がメインっての面白い要素ではあるけど
スカっとはしないし出てくるの死ね死ねって感じだからな
サラッサラっと進めればよくあるアニメになってしまいそう
DB並みのインフレして神になって終わりました~って奴か
前面に出してかないと「あー異世界転生ね」で終わるから
プロモーションしっかりしろよ
「キモヲタはキチガイ」くん久しぶりに見た。
まだはちまにいたんだね。
安定したテンポとノリで進んでくアニメには良作品だと思うんだけど
最後まで続けれるような超大作、NHK、子供向けでもないし
動くチョコボとデブチョコボ見て楽しむくらいかねー
奴隷とかあるからなー
うるさいのでてきそうだな
転生してないよこれ
それ以降は糞&糞の超絶うんこのなろう駄作やぞ
これは転生スライムも間違いなくアニメ化するな
漫画は知らないけど老騎士、面白かったわ
そういう内容。主人公は頭いいことにしたいけど、作者が頭良くはないから主人公の頭をよく出来ない。じゃあ主人公以外の人間の知能を下げようっていう典型的なろう作家
たぶん読んだのが同じ老騎士だったら、話の最後は泣いたわ
老騎士じゃなくてお供のほうでだけど
盾の勇者は、読んだ中では最初で最後のハーレム物だったかな
たしか、異世界転生か移動異種族なんでもハーレム物で、来る物拒まずでパコパコしてたような
アニメ業界が停滞してるか、どっちだか分からん
本編は最後まで読んだけど個人的には主人公の語尾変えて茶番してたあたりが一番苦痛だった
盾を使って戦うしゅじんこうがすきなひとには。
俺は普通に嬉しいわ。
成り上がりはプロローグでやり直しが本編だし。
性交シーンも無いし今更だなぁ
せめて読んだのが小説版だけならアニメも楽しめるんだが
キモヲタって性格悪いやつ多いからな
だから世間からきらわれてんだろ
ネットの世界しか知らないキモヲタにはわからないだろうけどな
いつまだもラノベ読んでるキモヲタ童貞が調子に乗ってんじゃねーよ
成り上がってからはぐだぐだ
今またそれを繰り返してるのか
アニメ化のせいか
途中から普通の異世界転生英雄物になってダレる
あと女性作者とか聞いた
それは最初だけ
なろう小説では珍しく主人公が最初からどん底に落ちると聞いて期待して読んだが苦労するのは1巻だけで
2巻以降は主人公TUEEEハーレム物で主人公に敵対するヤツらはみんな作者の力で強制バカ化と
よくあるタイプと何も変わらないのでガッカリした
胸糞ストーリーだからアニメ化で間口を広げないで欲しかったなあ
仲間みたいな扱いをしてたなw
イミフすぎる展開で読むのをやめた記憶がある
得ようってシナリオなので、一般受けは難しいし映像化も難しくて
グダって1期終了な気がするが、演出や作画で人気出る事もあり得るから
何とも言えんな。
ファンタジー世界での明るく楽しい冒険って雰囲気がすごく好き
アニメは尺限られてるし、その辺上手い具合に何とかしてくれないかな
独断と偏見で良さそうな作品選んできた、まぁアニメにするのが難しい作品もあるけど。謙虚堅実とか世界がゲームだと俺だけ知ってるとか変な調理しない限り普通に面白いと思うが。