
『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」が無償公開/1,200万ダウンロードを誇る無償ペイントソフト「メディバンペイント」がベース
(株)メディバンは22日、『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」を無償公開した。Windows/Mac/iOS/Androidに対応しており、現在、同社のWebサイトからダウンロードできる。
記事によると
・メディバンは22日、『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」を無償公開した。
・Windows/Mac/iOS/Androidに対応しており、現在、同社のWebサイトからダウンロードできる。
・「ジャンプPAINT」は、(株)集英社の協力を得て開発された『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ。『週刊少年ジャンプ』掲載作品を見本に練習できる“チャレンジジャンプ”や、同誌編集部によるマンガ描き方講座でテクニックを学べるのが特徴。
・同誌の新人発掘プロジェクト“ジャンプルーキー”と連携可能で、完成したマンガを「ジャンプPAINT」から簡単に投稿できるのもポイントだ。
・メディバンは22日、『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」を無償公開した。
・Windows/Mac/iOS/Androidに対応しており、現在、同社のWebサイトからダウンロードできる。
・「ジャンプPAINT」は、(株)集英社の協力を得て開発された『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ。『週刊少年ジャンプ』掲載作品を見本に練習できる“チャレンジジャンプ”や、同誌編集部によるマンガ描き方講座でテクニックを学べるのが特徴。
・同誌の新人発掘プロジェクト“ジャンプルーキー”と連携可能で、完成したマンガを「ジャンプPAINT」から簡単に投稿できるのもポイントだ。

ジャンプPAINT by MediBang
完全無料のジャンプ公式マンガ制作ソフト・アプリ!!ジャンプ作品を見本にしてマンガが描ける!!ジャンプ作家による極意も満載!!
この話題への反応
・え?すごい!
・これすごいんでない?
・これは、どどどういうこと?
・"同誌編集部によるマンガ描き方講座でテクニックを学べるのが特徴"
面白そう?
・これでマンガ作りたい?
・ツールとしての良し悪しとか全然わからないけど、姿勢は良いんじゃないでしょうか。
・ダウンロードしてみる価値ありかなーと
・なんだこれ凄すぎだろ…金の卵育成に本気だ
本気で新人発掘しようとしてるな、ジャンプ
無料だしとりあえずダウンロードしてみるといいかも?
よるのないくに2 ~新月の花嫁~ プレミアムボックス (初回封入特典(特製「プニ」 ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.06.22
コーエーテクモゲームス (2017-08-31)
売り上げランキング: 520
売り上げランキング: 520
最初にVITAで出しておきながら続編、
新作をVITAで出さないゲーム会社、
簡単にVITAとVITAユーザーを裏切り見捨てるゲーム会社は即潰れるべき
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
だからこういうゲームこそVITAでパッケージ版として出せよ!!
スクエニは何でもかんでもスマホにばっか良いゲーム出しすぎ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
いや、スイッチよりVITAで出してくれ‼︎
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
メディバンも使えないこともない
何より無料なのが大きいからこそのタイアップやな
マンガは作家が育たないと商売にならんしな
しかし、腐ってると思ってただけにこんな大胆な施策を講じられるのは予想外
見直したッスわほんまに かんにんなあ
ぶっちゃけナルトとか現役だった一世代前もかなり酷いけど
ジャンプに二度あった黄金期があまりにも凄すぎてその余波が未だに続いてるだけの雑誌だから仕方ないけどね
何でセルシスはコミスタの後に、あんなゴミソフト作ったんだか。
漫画とか時代遅れw
良いと思ったのは有料フォントを使えるところぐらいかな。
誰も損をしてない
編集側が積極的にアプローチしていくのは良いな
目指す人は多いわ ただ漫画を描かない奴が多い
専門学校に通う奴の大半がそれ。
不況で雑誌化すらしない、漫画家志望が減る、負のスパイラルだな
文章考える+絵描ける+長時間労働+副職する余裕ない=漫画家
まさに文章考えるだけのラノベ作家志望が多いのも納得
アニメの原作乱獲に引っかかって瞬間風速で稼ぐ、くらいが現実的なピークポイントになってる
そりゃ集英社は一番余裕ない
講談社や角川と違って、集英社はマンガ事業が転覆すると会社そのものが終わるからな
育成よりも外の才能ある人間つれてくるほうが結果だせるってなったからな
才能だぞ才能
コミックスを5巻以上だせるのはそのうちの5%も居ない
コミラボ+ があるだろ。
実写化でブースト狙い多くなってきたからなぁ・・・
あとはどうでもいい
有料版でもっと高機能なのだして欲しい
二度どころじゃないけどな
自分基準で考えるなって
まあ金のない中高生が試してみるにはいいかも
ストーリーを考える作家性、絵を描く芸術性だけでなく
コマ割りページ割の演出家としてのセンスも必要
自分を売り込み仕事を得、納期を守る個人事業者としての社会性も必要
それら全部持っていても運とか流れとかわからないもので埋もれる可能性もある
並の人間がシャレで目指さない方がいい
なるとしようかな。
どうせ男×男のBL漫画イラストばっかりになって終了するだろ
BORUTOとか蛇足で岸本が書いてるわけじゃないしな
NARUTOは急に終わらせた感が強くて伏線も全部回収されたわけじゃなさそうだし
ナルトが結婚とか子供出来たとか全部黒歴史で無かったことにして
ナルトVSサスケから連載し直してもいいんじゃね?