記事によると

PC『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』が、発売13週目で累積売上1億ドル(約111億円)、販売数400万本を突破した

・韓国Blueholeが開発した『PUBG』はSteamの同時接続者数は23万人を記録し、1日平均に10万回以上のセッションがプレイされている

販売数の割合はアメリカ24%、中国19%、ロシア6%、韓国5.5%、日本4.3%

400万本の4.3%は単純計算で約17万2000本となる



この記事への反応


PUBG、日本で普及するには、やはりXBOX、PS4版が待たれるか。それでも、アーリーアクセス版でこの売れ行きはすごい。

すげーな

日本だけで4.3%って凄くない?日本PCゲー市場復活の狼煙だ!

日本もopenrecで人気あるもんな~。すごいわ。

え、PUBGメチャメチャ売れてるやん……。

PUBG日本で17万本は普通に信じられないw いや事実なんだろうけど











まだアーリーアクセスなのに流行りすぎ

コンソール版はXbox時限独占だけど、PS4版が来れば日本でも一気に売れそう




関連する記事

116

コメ

100人バトルロワイヤルゲーム『PUBG』4月の売り上げがオーバーウォッチやCS:GOを超える!完全に覇権シューター

86

コメ

【速報】PUBGこと『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』、XboxOne先行で2017年中に発売決定!