前回記事

PS4®『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』が7月27日に発売決定! | PlayStation.Blog
PS4®『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』を、単体ソフトとして7月27日(木)に発売!
単体のPS4®用ソフトウェアとして7月27日(木)に発売! 5,900円+税で全国取扱店にて予約受付開始!
好評発売中のPlayStation®4用ソフトウェア『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』を、単体のソフトウェアとして7月27日(木)に発売します。
価格は5,900円+税。本日6月27日(火)より、全国のPlayStation®取扱店にて予約受付を順次開始します。
本作は、2007年にPlayStation®3で登場した、FPSの金字塔として知られる『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』のPS4®向けHDリマスター版です。オリジナル版からキャンペーンモードと10個のマルチプレイヤーモード用マップを収録し、HD画質のテクスチャーや物理演算されたレンダリング、ハイダイナミックレンジに対応したライティングなど、新世代の技術でリマスターされた傑作を体験することができます。
※内容は『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』と同一です。
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ファーストパーソンシューター
・発売日:2017年7月27日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 5,900円+税
ダウンロード版 販売価格 6,372円(税込)
・プレイ人数:1~2人(オンライン時:1~18人)
・仕様:字幕
・CERO:C(15才以上対象)
好評発売中のPlayStation®4用ソフトウェア『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』を、単体のソフトウェアとして7月27日(木)に発売します。
価格は5,900円+税。本日6月27日(火)より、全国のPlayStation®取扱店にて予約受付を順次開始します。
本作は、2007年にPlayStation®3で登場した、FPSの金字塔として知られる『コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア』のPS4®向けHDリマスター版です。オリジナル版からキャンペーンモードと10個のマルチプレイヤーモード用マップを収録し、HD画質のテクスチャーや物理演算されたレンダリング、ハイダイナミックレンジに対応したライティングなど、新世代の技術でリマスターされた傑作を体験することができます。
※内容は『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の『レガシーエディション』『ダウンロード特別版』に収録されていた『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』と同一です。
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation®4
・ジャンル:ファーストパーソンシューター
・発売日:2017年7月27日(木)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 5,900円+税
ダウンロード版 販売価格 6,372円(税込)
・プレイ人数:1~2人(オンライン時:1~18人)
・仕様:字幕
・CERO:C(15才以上対象)
トレーラー
この記事への反応
・数ヶ月に新作出るのにリマスター版に6000円も払うCOD狂いは流石にいないでしょ
・なんだかんだで出して来るcodリマスター普通に高くね
・COD MWのリマスター出るのね
懐かしいなぁ。またやりたい
・いやいや高いでしょ、特典の切り売りでしょ?COD落ち目なの?
・CoD:IWのおまけを6千円で売るのね
・買おうかと思ったけどスプラトゥーンがあったから、最新作まで待つ
・結局単体で出るんかい
・6000円ってマジかwww
・単体で出るんか…。
MWRが欲しくてIW買った人も居そうだがどうなんだろう。
海外版は39.99ドル(約4500円)
単体発売は嬉しいけど値段が・・・
【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII
posted with amazlet at 17.06.27
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 162
売り上げランキング: 162
スイッチに乗り換えるかな
9x9=81 全部で81cmでした。
所詮昔のFPSでただの思い出補正だった
最新作のほうがそりゃおもしろい
やってない奴には良いだろうけど、ずいぶん前の作品だし
まあ海外じゃあ売れるんだろうな、これ
ブヒッチ?
逝きます
WW2出るし誰も買わないだろ
そうだな
高すぎて誰も買わんだろこんなの
豚を見てると
「ゲームばかりやってるとゲームと現実の区別がつかなくなる」
って難癖に説得力があるように感じられて困る
最新作のWW2の方を買うと思うけど
情弱が今年の最新作だと思って買っちゃいそう
お前まだスイッチ持って無いのw
これもグラフィックはほぼ作り直しレベルで綺麗になってるけどな
間違って覚えてしまった事があるのを思い出す
あと(FPS)対戦ゲーム苦手
やっぱMGS4~5みたいなTPSソロゲームが良いね
ゼルダBotWとかイース8とかToV完全版とか
クラッシュとこんなゴミ一緒にすんなや
ソニーを馬鹿にしてるようにしか見えないんだけど
とっととクズエニに突き返せや
いまだにスイッチ買えてない情弱はくんな^ω^
マジで調子に乗るのもいい加減にしとけ
日本MSはアクティの阿漕な商売からユーザーを守ってるというのに
SIEJAはいったい何をしてるのか
おもしろいw
持ってないのかよ
こっちくんなゴキぶり
ゴキの殺人欲求は果てしないな
持ってないやつはゴキブリとか言い出したのな
Amazonのマケプレかと思うレベルのボッタクリ価格だね
FPSは完全にPUBGが天下取ってるし
感情だけのガキは邪魔だわ
判断力がないから自演や酢飯なんでもやりやがる
こうして国内外とで価格に差が出てしまうのは若干ツラい。1万でお釣りくる範囲なので仕方ないと割り切ってるけどね。
とくに音関係
ガチで1000円レベルのゴミゲーだったってことやん
そうかSIEJAパブだと吹き替えすらされなくて39.99ドルが6372円になる異常な世界なのか
なに上げてんの!
こんな価格で買う奴なんているわけがない
君のような169,9㎝以下にはCODは向かないからね。
低身長向けコンテンツであるドラクエ11がお似合いである。
急にコンプレックス丸出しにしてどうしたの?
この値段、日本人にとって普通じゃない?
嫌なら英語や中国語勉強して、アメリカや台湾・香港版を買え。
そして何千何百万単位でアイドルとソシャゲーのガチャに突っ込め。
こんな値段になる理由は、そもそも日本のユーザーはバカが多いから。
オマケに6000円って
どこの物好きが払うんだ?
STEAMセールも日本だけ異常な価格設定なのに「神ゲーだからかまわん」、「布施しろよ!」とか訳分からないこというし。
舐めまくり。
まだスイッチ買ってないザコおる??ww
買いません
舐め腐ってんな
ゲハ住人がゲームやってるとでも思ってるのか・・
いらねぇー
リマスターなら高くても3000円までだろ
ホント害悪
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
中古でもワゴンでもいいから一度はやっておくことをオススメする。
今更こんな値段で誰が買うねん
MWRのほうが面白い
IWは新品4300円
MWRは新品6372円
中古で2000円しないもんな
クソゲーすぎてみんな手放してる
BOシリーズはつまらない。
Ghost・AW・IWは論外。
金返せ
結局、今日はB'zのコメント?ばっかになったンゴ??????
SHGはすぐ過疎るしIWはクソゲーバグゲー過疎ゲー課金ゲーでやる価値もない