関連する記事
PS4『デスエンドリクエスト』
発売日未定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
"バグ"をコンセプトにしたコンパイルハートの新作RPG
"ゲーム"と"現実"の2つの視点から、バグったゲームの世界を攻略する
・ストーリー
主人公のゲームプログラマー水梨新は、1年前に行方不明となったゲームディレクター二ノ宮しいなから、一通のメールを受け取る。
これをきっかけに開発中止となったはずのVRMMORPG"ワールド・オデッセイ"からログアウトできず捕らわれていることを知った新は、彼女を救うために行動する。
しいなはバグだらけのワールド・オデッセイの中で、たったひとりのプレイヤーとして存在していた。
心を持つNPCや現実の同僚たちとともに、ゲームの"内"と"外"から攻略を進めていく。
シナリオは分岐式で、プレイヤーの行動次第ではすぐにバッドエンドになってしまう。
99%のバッドエンドを潜り抜け、1%の真実を目指せ。
・戦闘システムはターン制コマンドバトル
ターンが回ってきたキャラクターは、特定の移動範囲で自由に行動できる。
・ノックバックシステム
攻撃した敵を吹き飛ばすシステム。敵を他の敵にぶつけて更にダメージを与えたり、敵の立ち位置を変えて有利に戦闘を進められる。
・インストールジャンルシステム
現実からゲームをインストールして、バトル内にジャンルを追加できる。
・グリッジスタイル
バグだらけの世界で行動すると、キャラクターたちの体と精神が少しずつ汚染されていく。
汚染度が一定以上になるとキャラクターたちの姿がグリッジスタイルに変化し、絶大な攻撃力を得ることができる。
・フィールド
バグだらけの世界なので、ダンジョンには"見えない床"や"通り抜けられる壁"などの仕掛けが満載。
フィールドとキャラクターによって探索に役立つ"バグアクション"を使用可能。
東風輪敬久プロデューサー
「ゲーム開発者としてバグは忌避する存在ですが、遊ぶ側としてバグと対面したとき、偶然によって発生する面白さや怖さなど、思いもよらない楽しさを感じることがあります。本作はそのときの感情をうまく引き出し、新しい体験をしていただけるような作品として開発しています。」
・プロデューサー
東風輪敬久(超次元ゲイムネプテューヌシリーズ、アガレスト戦記シリーズ、フェアリーフェンサーエフ)
・ディレクター
佐藤洋平
・モンスターデザイン
開田裕治(ガンダムシリーズ、ウルトラシリーズ)
麻宮騎亜(サイレントメビウス、仮面ライダーフォーゼ)
・召喚蟲デザイン
石垣純哉(ガンダムシリーズ、ゼノギアス、マクロスF)
・ゲストキャラクターデザイン
huke(ブラック★ロックシューター)
・キャラクターデザイン
ナナメダケイ(神獄塔メアリスケルター、魔壊神トリリオン)
・シナリオ
祁答院慎(コープスパーティー)
・主題歌、サウンド
月蝕會議
・サウンド
杉浦勇記(四女神オンライン、薄桜鬼 真改)
・コンセプトアドバイザー
日下一郎(ファイナルリクエスト)
開発状況51%
"ゲーム"と"現実"の2つの視点から、バグったゲームの世界を攻略する
・ストーリー
主人公のゲームプログラマー水梨新は、1年前に行方不明となったゲームディレクター二ノ宮しいなから、一通のメールを受け取る。
これをきっかけに開発中止となったはずのVRMMORPG"ワールド・オデッセイ"からログアウトできず捕らわれていることを知った新は、彼女を救うために行動する。
しいなはバグだらけのワールド・オデッセイの中で、たったひとりのプレイヤーとして存在していた。
心を持つNPCや現実の同僚たちとともに、ゲームの"内"と"外"から攻略を進めていく。
シナリオは分岐式で、プレイヤーの行動次第ではすぐにバッドエンドになってしまう。
99%のバッドエンドを潜り抜け、1%の真実を目指せ。
・戦闘システムはターン制コマンドバトル
ターンが回ってきたキャラクターは、特定の移動範囲で自由に行動できる。
・ノックバックシステム
攻撃した敵を吹き飛ばすシステム。敵を他の敵にぶつけて更にダメージを与えたり、敵の立ち位置を変えて有利に戦闘を進められる。
・インストールジャンルシステム
現実からゲームをインストールして、バトル内にジャンルを追加できる。
・グリッジスタイル
バグだらけの世界で行動すると、キャラクターたちの体と精神が少しずつ汚染されていく。
汚染度が一定以上になるとキャラクターたちの姿がグリッジスタイルに変化し、絶大な攻撃力を得ることができる。
・フィールド
バグだらけの世界なので、ダンジョンには"見えない床"や"通り抜けられる壁"などの仕掛けが満載。
フィールドとキャラクターによって探索に役立つ"バグアクション"を使用可能。
東風輪敬久プロデューサー
「ゲーム開発者としてバグは忌避する存在ですが、遊ぶ側としてバグと対面したとき、偶然によって発生する面白さや怖さなど、思いもよらない楽しさを感じることがあります。本作はそのときの感情をうまく引き出し、新しい体験をしていただけるような作品として開発しています。」
・プロデューサー
東風輪敬久(超次元ゲイムネプテューヌシリーズ、アガレスト戦記シリーズ、フェアリーフェンサーエフ)
・ディレクター
佐藤洋平
・モンスターデザイン
開田裕治(ガンダムシリーズ、ウルトラシリーズ)
麻宮騎亜(サイレントメビウス、仮面ライダーフォーゼ)
・召喚蟲デザイン
石垣純哉(ガンダムシリーズ、ゼノギアス、マクロスF)
・ゲストキャラクターデザイン
huke(ブラック★ロックシューター)
・キャラクターデザイン
ナナメダケイ(神獄塔メアリスケルター、魔壊神トリリオン)
・シナリオ
祁答院慎(コープスパーティー)
・主題歌、サウンド
月蝕會議
・サウンド
杉浦勇記(四女神オンライン、薄桜鬼 真改)
・コンセプトアドバイザー
日下一郎(ファイナルリクエスト)
開発状況51%
MMOからログアウトできない・・・?
うっ頭が
![]() | figma 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- キリト O.S ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア Max Factory 2017-11-30 売り上げランキング : 651 Amazonで詳しく見る |
はちまのコメント欄で純粋培養されたゴキブリ。
はちまから這い出てくるのはゴキブリのみであるため「はちま産」だけでも同じ意味を持つ。
外敵がいない所で育ったため、非常に無知で打たれ弱い
よかったなー
おめでとうおめでとう!!!!
この記事は『ゲームよりどりサブカルみどりパーク』からの無断転載パクリ記事です
この記事は『ゲームよりどりサブカルみどりパーク』からの無断転載パクリ記事です
この記事は『ゲームよりどりサブカルみどりパーク』からの無断転載パクリ記事です
>記事の転載時にはURLの表記とリンクをお願いね
>記事の転載時にはURLの表記とリンクをお願いね
>記事の転載時にはURLの表記とリンクをお願いね
>記事の転載時にはURLの表記とリンクをお願いね
>記事の転載時にはURLの表記とリンクをお願いね
>記事の転載時にはURLの表記とリンクをお願いね
にこんな話あったな
それなんてSAOでなくてバグってるゲームの方で
麻宮騎亜
石垣純哉
豪華すなあ
やるもんないから売れたやろうに
残念やな
コンパじゃお察し
モンハン5が出ないとか言ってる人いますが、現時点でツリーハウスの「サードタイトルの新作紹介コーナー」が終わってないんですよねw ここでモンハン新作(XXでは無い)か5が発表されるでしょうね。 メインのカンファなんかで発表したら多方面からブーイング食らいそうですから。さすが任天堂
[Tweet]
な〜んだ、モンハンワールドってたんなるモンハンフロンティアの後釜でしたか。
焦って損しました。 (編注:これは6/15のTweetなので、月額月額騒いでいたタイミング)
[Tweet]
モンハンナンバリング新作をスイッチで出してください、お願いします。
まだ新作作れないならワールドをスイッチで出してください!!!お願いします。
クレクレクレwwww
僕のスイッチ本体、なんかドックから外して携帯モードにしようとしたら、向き変えたら画面が消えたりついたりするようになってしまいました。 昨日の夕方、ジョイコン充電グリップ買ってきてずっとドックに刺しっぱにしてたからなのかドックが熱くなってて、そこにずっと本体刺してたのが原因かも・・
[Tweet]
とりあえず、扇風機+クーラーで覚ましたら若干改善されたんですが、なんか中で接触不良が起きてるような感じがするんです。 しかも保証書をうっかり捨ててしまっててオワタ・・・orz
[Tweet]
調べてみたら、液晶の修理は6000円くらいかかるみたいです・・・
もしも基盤とか中枢に問題あったら+12000円・・・ 覚悟して修理出すかな?
[Tweet]
暑さで逝ったあああぁぁぁーーーーーーwww
最後が素直でよろしいwww
やめろォ!w
『こんなストーリーやりたかったんだよ~』ってヤツ居るの?w
あれだけコンパに馬鹿にされながら健気だねえ…
まあまたゲーム内でモンスターとして頑張ってくれよ!!
「バグゲー作りましょう!」「ハァ?」だろうな…
大金かけて作るゲームが最初からバグ満載ゲーって酔狂すぎるんよ
素晴らしきチャレンジ精神!素晴らしき心意気!
おもしろいかは別として…
が、Nintendo Switch では出さないのでしょうか。
A8 「閃乱カグラPEACH BEACH SPLASH」については、先週US で開催されたE3 という
ゲームイベントにも出展させていただき、非常にご好評をいただいております。そうい
った意味では、既存のプラットフォーム(PS4)になりますが、海外での販売はかなり見
込めるのではないかと期待しております。Switch 版につきましては、今発表できること
はありませんが、今後検討してまいりたいと考えております。
モンスター「リアル先輩」のお前らにとっては100%そうやな
コンパイルならおかしなバランスとかにしないだろうし、バッドエンド以外は気軽に遊べそう
はいはい、言悔、言悔
ネプみたいな素材使い回しの水増し手抜きゲーしか作らないやる気のないメーカーだと思ってたけど
チャレンジ精神もちゃんとあったんだなー
より電脳空間? が身近になって来たからじゃね。
スーファミが寿命尽きるまで(13年間)売って5000万台弱なのに、ソフトを追加交換出来ない簡易機が6000万台以上売れるかよ、バカか
むしろコンパちゃんは積極的に妙なゲーム作るぞ(オメガクインテットとか)
だってタイトルが「ログアウトしないで!」だろw
情弱にやるゲームなどないw
価格が同じなら売れないだろうが、安けりゃ売れるだろjkw
発売が他のソフトとかぶってなければ買うかも
スイッチに出す前にPSVRに対応しろや
梅雨なんかいらん
滅べ
任天堂爆発スイッチ
発売前だけaltんとこのゴキが持ち上げまくって
発売後はだんまりのパターンだな
これも廃れつつあるけど
すごいの出してきたな
ただ問題はゲームとしてちゃんとまとめられるかだけど
こういうのもっと出るようになってほしい
主人公のゲームプログラマー水梨新は、1年前に行方不明となったゲームディレクター小野寺真吾から、一通のメールを受け取る。
あなたがそれで満足ならいいんじゃないですかね
前世紀ならネェ
普段からバグだらけだし
つーかナナシノゲエムばっか言われてるけどファイナルリクエストて無名なんだな、、
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ただめんどくさそうやな、バッドエンドまみれって
微妙なんだよなあ
ケムコのRPGみたいに
コンパの技術不足で損しまくってる印象しかないけどどうなんだろな、メアリもキャラだけは良かったし
そうログアウト出来ない不具合がな
ハゲキム首にせーよ
良かったね。楽しい?(笑)
ネトゲ系の漫画やアニメのド定番パターンやんけ。しかも、「ディレクター=女」何コレw
どうせそいつは主人公と近い年齢の女で、助けたらラブラブになって終わりとかいうんだろ知ってるwww
すぐにバッドエンドになるって死にゲーのテイストも混ぜていく感じか
インストールジャンルシステムって所も上手く嚙み合ってれば面白そうではあるけど
そこはあんまり期待できなさそう
ひとまとめにした感じだなw
黙れチャーシュー
x→つまらなくてもバグです
○→進行しないバグでもゲームの仕様です
↑_これが一番怖い
テーマは違うっぽいが。