記事によると
・タレントの大竹まことが27日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」に出演し、将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段が公式戦29連勝の歴代新記録を樹立したことに持論を繰り広げた。
・大竹「29連勝だっけ?本当に誰か負かさなきゃいかん、本当に。これ以上勝たせてどうするの?」
・「77歳の爺さんが14歳のガキに『どうもすいません』ってあり得ないだろ。ルールを変えなきゃダメ。勝っても若者なんだから『戦わせていただきまして、ありがとうございました』って若いヤツが言わなきゃ」
・「ガムテープで出来たみたいな財布から、きつねうどんみたいな金払うようなヤツ。革の財布持てないヤツがだな、ネクタイちゃんと締めろ。そういうヤツに77歳の爺さんがボコボコじゃないか。これ以上調子に乗らすな。誰かシメてやれ!俺はそういう意見だ」
・タレントの大竹まことが27日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」に出演し、将棋の史上最年少棋士・中学3年生の藤井聡太四段が公式戦29連勝の歴代新記録を樹立したことに持論を繰り広げた。
・大竹「29連勝だっけ?本当に誰か負かさなきゃいかん、本当に。これ以上勝たせてどうするの?」
・「77歳の爺さんが14歳のガキに『どうもすいません』ってあり得ないだろ。ルールを変えなきゃダメ。勝っても若者なんだから『戦わせていただきまして、ありがとうございました』って若いヤツが言わなきゃ」
・「ガムテープで出来たみたいな財布から、きつねうどんみたいな金払うようなヤツ。革の財布持てないヤツがだな、ネクタイちゃんと締めろ。そういうヤツに77歳の爺さんがボコボコじゃないか。これ以上調子に乗らすな。誰かシメてやれ!俺はそういう意見だ」
この話題への反応
・何だこの老害wwwwww
・文面から記者の苦笑いが透けて見える……
・この人のことよく知らないけど、流石にひどくないか?
・大竹まことはもともとそういうキャラで売ってるから仕方ない。
・大竹まこともつくづくトシとったんだな…毒舌芸と暴言の区別がほんとにつかなくなったとは。だいたいたけしとかも怪しくなってきたけどさ。
・過熱報道がクソだというのはそうだけど、この言い方はないだろう
・昔からこういう爺じゃん
・本人が天狗になってるならともかく、謙虚な態度でやってるなら問題ないだろうよ。大竹まことも何故わざわざ問題発言するかね~
・どっちかといえば僕もそう思う派
・だったら将棋連盟に「段位を年功序列にしろ」と言ってみればいい。鼻で笑われるから。
いつもこういう芸風だけど、コメンテーターとして出演するならまともなこと言ってほしいよね
![]() | 【PS4】ポータルナイツ【封入特典】「ポータルナイツ レシピ大全」冊子 PlayStation 4 スパイク・チュンソフト 2017-06-29 売り上げランキング : 32 Amazonで詳しく見る |
老人なら偉いから接待プレイで負けてやれってか
ふざけんなよこのクソ老害思考
勝ってやれつうか負けすぎなだけだが
お前がやるんだよォ!(もちろん将棋で)
若者の迷惑にしかならんからさっさと死ね
大人に潰されそうだけど頑張って欲しい
年取ってるだけでえらいと思ってる老害はほんとどうしようもない
やっぱり老害は老害以外の何者でもないな
老いる前から害だったんだから
大竹まことを知らないゆとりキッズ多すぎ(笑)(笑)
しかも14歳の少年だしな。
有望な後継が現れたんだから安心して引退できるし
いわっちラインとか条件絞って勝てる数字捻り出すの得意だよね彼ら
と書いてる奴も呆れてる
雑魚をボコボコに潰す最強コンビ!
ちゃんと笑いにしてるしリスペクトが垣間見える
こういう情報って胸糞悪いわ
こいつ速攻で土下座だわ
ルール云々は言い過ぎ
日本に勝たせないためにルール変えた国際競技の組織と同じやん
老害もアレだけど想像力のないクソガキも大分ゴミだな
ルールを変えろとか若者は負けないとダメとか老害すぎるww
いつかは負けるんだから放っておけばいい
やっぱり歳は取るもんだな
ニュアンスが柔らかければなんでも許されるとでも思ってんのか
笑いに変えれば許されると思うなよ
お前らが騒ぐほど、怒るほどこいつは喜ぶ
はちまもっと撒き餌してあげてwww
こいつのように口先だけで行きてきて他に何もないやつほど年功序列という言葉にしがみつく
人生の密度は低くとも、長く生きてきたことしか年下に対して優位に立てることがないからな
まあ無能の僻みみたいなもんだな
年齢気にしすぎだろ
煽り耐性低い奴を炙り出してるだけだから反応する必要ない
こいつが記事の文字通りに言ったことは変わりない事実なんだし
イーブンな条件で真剣に闘うから意味が有るのに
文字だけで判断してんじゃねえぞネット中毒者が
こいつもはちま民か?w
ただただ不快
いつもクズやろコイツ
将棋業界への寄付金が下がっているから
食べていくためにこんなガキを勝たせてまで人気を盛り上げなきゃいけないのが現状なんだよ
稀勢の里を勝たせた後のモンゴル勢が急に強くなったのが良い例
相撲も外国勢が強くなり過ぎて協賛金が少なくなって
強い力士ですら食っていくのが難しくなったんだよ
それと同じことが将棋界でも起こっている
ただの失礼な老害じじいだ。
向こうには何も非がないんだから。
ルール変えたらそれこそ負けた棋士達が惨めすぎるだろ
まともに言ってるわけないだろ。
だれだよ老害とか言ってるやつ。
みたいな馬鹿が一人いるよねw
昔からのいつもの大竹節、だから許される
これが通用する世の中なら現代でブラック企業なんて言葉も生まれなかっただろうな
おまえにはできない。
大竹にはできる。
いつもの?
じゃあ元々老害だったんだな
手を引くんだろうなあ
今のマスゴミとにわかファンのくそっぷりはいつものことだけどさ
動物園のパンダ扱いされてる
普通に将棋したいだけの彼が可哀想になる
在日優先だからなぁテレビは
まあゆとりだから仕方ない
簡単に首つるし
老棋士『このターン、ワシは駒を1つ好きな位置に自由に移動できる!能力発動!王手だ若造!!』
若棋士「ま、参りました・・・あと、僕、将棋辞めます。」
これって相手にかなり失礼だと思うけどなぁ。ルール変えないと負けるって思われてる時点で舐めてるんで対戦相手は激おこだろう。
他人事みたく言うけど
そら日本では視聴率も落ちるし
アメリカでは馬鹿の箱とかスラングで言われてて
視聴者が蔑まれるてのも当然
別に許される、許されないの話じゃない
キレてる奴はまんまと大竹に乗せられてるだけという話
無きにしろあらずかもね
勝ったら叩かれるかもって心理もあるかもね
今のマスゴミは双方にとって害にしかなってないね
この人が一番活躍してた時が
テレビ全盛期ですよwww
この番組自体が炎上したらしたで宣伝になってラッキーみたいなコンセプトだろ
だれかシメてやれ
知るかよボケ
ただの不愉快な老害
社会のクズだよ
いらないどころか周りに毒を撒き散らす駆除すべき害虫
擁護してる頭の腐ったおっさん共はそこを理解しような?わかったか?ハゲカス
でもその反対の男性棋士が女性に対しては先生と呼ぶ事はないらしいじゃん
なんや、この老害は…
どうもすみません
なんか言わなくないか
両者
ありがとうございましたで
終わるはずなんだが
それが将棋の世界、勝負の世界なんだよ、
芸能界と一緒にすんな
世の中理不尽すぎる
斜に構えたジョークのつもりかもしれないけど
あなたの年齢でそれを言うとただの老害っぽくて笑えない
自分はまだ若いつもりなんだろうなぁ…
こういう足引っ張るド無能程長生きして全体の衰退齎すからなぁ
洒落?
所属組織に明確な上下があるからしゃーない
実力さえあれば女性も男性プロに混じって指せるが、そのレベルの人がいないから存在するのが女流だし
まあ大竹叩きたいだけの奴はどちらでも一緒か
まだ14歳の藤井君は謙虚に礼儀正しくやってんのにって
文句を言うべきは今のプロ棋士の方だろ
おふざけ番組で 、暴論を期待されたゲストだしな 大竹
もう周りツイッター脳ばかりか
藤井四段に関しては感服しか無いわ。朴訥としているからか嫌みが無い。
害虫だと悟れ
こんなの毒舌でもなんでもないのにな
女性棋士じゃなくて女流棋士のことだろ
女流棋士はプロとアマの間みたいな
存在だからな
女性でも棋士なら先生だよ
いまだ誰もなれていないけど
しかもルール変更して記録妨害するとか、対局した人間によっぽど失礼だろ。少数派の代弁者のようなキャラだったけど、ただの老害に落ちぶれたもんだな。
ほっといてやんな
さっきから連コメ忙しいねw
こんなもんツッコミ待ちの冗談じゃんくだらね
投了のことなら言わないよな。それに藤井君のコメントしてるのか?
29連勝など今までの好調を聞かれた時藤井君は「初戦の加藤先生にご指導いただいたことが1番思いに残ってます。あの闘志を感じられて良かった」と大先輩を素直に尊敬するようないい子だぞ
よくそういうこと恥ずかしげもなく書き込めるなと感心するよ
わたしは妬みと自己矛盾と感情論の塊ですっていう自己紹介じゃん
お前いつもこのはちま的にこの位置じゃねえか
老害って言われてる時点で芸風は消費期限切れで死んでる
ありませんを
勘違いしてるんじゃないか
すみませんなんか言わないんだが
まともな大人になったもんだ
暇なババァなら 好きになるかもしれないが
俺等は別にどうでもいいよなー
津田大介もこうなるようだと人間として終わりだな。
ここまで思ったことを口に出すか
死んだほうがいいよこんな老害
そして死んでも誰も悲しまないだろう ひさしぶりに腹立ったね
いやはちまのバイトが米稼ぎしてんのか
本当にスマホは恐ろしい
この人身事故は 、1996年8月、大竹が運転する乗用車と 、信号を無視したオートバイが
出会い頭に 激しく衝突し、オートバイに乗っていた男性が 死亡したもの
事故後に 現場検証を行った警察は 、0:100の割合で 大竹に非がなかったことを発表した
歳取ってたら無条件で偉いとかいう思想怖すぎ
ワンタンでもいい
エースコックの
エースコックの
エースコックの
君は馬鹿だな~
ほんコレな
プロレスにマジ突っ込みが痛々しいわ
これはただの暴言だ
それホントなら絵尾酢最低だな
不快なプロレスだなw
だけど芸風だからと言ってなんでも許されるわけでもないだろう
でもこれだけ正義面した奴らの射.精させたら大成功じゃね?w
コイツなにも知らんだろw
これからどんどんハードになるんだよ
竜王戦で勝ち抜いていくと強い人とどんどん当たるんだから
木村祐一みたいなクソザコみたいなのがタクシーの運ちゃんにキレててやり合う動画サイコーだよ
童貞いじりはしてたが(女にうつつを抜かし始めると崩れがちって話)
年齢関係無しに「参りました」って一礼するルールがかっこいいって
言ってたぞ…大竹は毒舌じゃなくてただの悪口で、老害だな
勝ち進めば羽生善治との対戦もあるだろう
そして竜王のタイトルをとれるかどうか
竜王のタイトルとれば今どころじゃない大騒ぎになって天才と呼ばれる
あんなに礼儀正しいのに、よくこんな失礼な発言できたな
不快なので、このジジイ出てたらチャンネル変える
って完全に三下のセリフじゃねえかw
身なりやルール変更みたいな関係ない話に関しては反感買って当然だわ
そもそも元々バカだからロクなコメントもできず、
プライドが邪魔をしておバカキャラにもなれないから
毒舌で売るしか能が無い。
それが最近ボケてきてのか単なる暴言しか言えなくなった。
テレビタックルでもここ最近は大竹の抜きが使われることなくなってきたしな。
これ勝負の真理だから
人間の勝負事はルール次第で逆転できることを馬鹿にするから
いつも外国に言い様に蹂躙される
ルールや規則を変えろという人間には軽蔑ではなく警戒して挑まないと駄目
よくこんなことが言えたもんだな
というか将棋界に対して失礼
将棋がTVを賑わすなんて何十年かに一度ってぐらいだよ
定期的にヒーロ的なのが出てこないとちびっこ獲得も出来ないからね
誰にだって等しく権利はあるし、努力は報われるべき
それに老人はもろもろ衰えていくのにいつまでも敬え、上だと思えってのは無理があるんだよなあ
加えて敬うは押し付けるものでもない
同じこと書こうとしたら既に書いてあって安心した
早く棺桶入れや。
なんでこの記録が出てきていることに喜びを感じられないのか
まるで自分の威厳の立場のためなら若いやつは負けろみたいな考え電波に飛ばすな
斉木やきたろうに突っ込むことがお前の本職だろうがwww
安全なところに逃げ込んで若者の未来を壊し私腹を肥やしているが
本人は至って謙虚だし。
プロ棋士ならびすべての競技者に対する侮辱やな。
それでも大竹は、人生の成功者じゃんよ?
「芸風」だの「ジョーク」だの「洒落」だの言ってるおっさんが多いけど
ジョークなら何を言ってもいいのか?
つまらないジョークや失礼なジョークには怒っても良いだろ
怒られたくないならもっとユーモアあるジョークを言えばいい話
ま、昭和生まれのおっさんに人を笑わせる事なんてできないと思うけどな。
新人社員も昇格・出世見込みある人でも潰す老害いるしな
若者を叱咤する前に、敬われるに値する人間性を持って頂きたい所
愚か者のたまり場だーね
お前ら勝てないからルール変えてでも勝てって、マジで馬鹿にしすぎだろ
プロ棋士全員を馬鹿にしてるって気づかないマジ老害
たけしが言ったらまた色々印象も違っただろう
きもw
耄碌したなぁこいつ
なぜ、偉業を素直に喜べないかな?
お前は黙っていなさい。
お前らも将来後輩から同じ様な事いわれるよw
なにを今更って感じだから
いちいち相手にするのは猿かな?
ネタw
惨めだよな、妬みと嫉妬をそれで隠した気になってるゴミって
お前らみたいなゴミのプライドなんて誰も気にしてないから
安心して無様な寝言を喚き続けなさいw
謙虚で真面目な人柄がメディア通して出てんじゃん
お前の方が調子に乗ってんじゃねーか
ネタでも炎上する時代だ
ストレス耐性なさ過ぎてまともに生きていけないだろうな
こんなんだから高田純次と差がついちゃったんだよ
だがそれ以外はなんだこいつという印象。ドン引き。
蝶野が司会なのには笑った
大竹と蝶野の立場逆じゃね
テレビになんて出るなカスが
昔はそれで通用したかもしれないけど世の中は変わってるんだよ
叩き潰して今のルールを教えるべき
言うのが60年ほど遅いんやで
俺が言われた本人なら何とも思わないどころか、こういう人がいてくれる事に感謝するかも
考え方がクソ過ぎる
だからにわかは嫌われるんだよ
俺にこれを言わせたのはお前だよ大竹
お前ら有吉とかマツコにもいちいちキレてんの?
4歳じゃなくて14歳な低脳
まるで勝たせないためにルールを変えろと言っているような見出し
ソースはどこだよ
真面目に真剣勝負してる人たちを侮辱するな
とりあえず老害って言っとけばいいみたいなガキが多いのな
関わりたくねぇな……
謙虚かつ真摯に戦ってるのにそういうこと言うなよ格好悪いな
きっしょw 記事読む頭もねぇのかお前w
文面だけ起こしてみたり、ここみたいな煽りタイトルだけで反応してる感じしかしない。
後は「今話題の人気棋士に噛み付くとか許さん」という正義マンさんとかかな。
心に余裕が無いのかね。
キャラだからってなに言ってもいいの?
このおっさん調子に乗ってるみたいだから今回の炎上きっかけに反省してもらいたいね
俺等も毒舌キャラだよ 文句あんの?
本人?w
そんなことも読み取れんのかお前ら
擁護しとるのはうだつのあがらないハゲ散らかした老害やろなぁ
ボケたか?大ボケまこと
こういう奴から先に逝くんだよ
ええい奴を止められる者はおらんのか
実際こういう芸風だからな
有吉の毒舌にいちいちマジギレする奴なんていないだろ?それと同じ
「不細工がテレビに出て御免なさい」ならわかるが
うぜぇなこいつ
実力で勝負してるんだからその結果勝つなら仕方ないだろ
ミーハー根性丸出しのアホどもには嫌気がさすが、本人は何も関係ないだろ
中学生が皮の高そうな財布持ってる方が引くわ
ってかそういうネタなんだろうがいかにも将棋以外では大人しそうな子供捕まえて罵倒するのは流石に引く
若者叩くネタならそれこそ問題児だらけの二世タレントを叩けよ
今回のこいつはなんの示唆もないだろ
速やかに自害しろ
年下が年上に対して敬意を払うのは当然だと思うけど?
偉いとか偉くないは関係ない 人生の先輩なのは変わらない
地獄に落ちろよ
そりゃテレビ離れもするわ
いい年こいてバカこいつ
たかだか14歳に誰も勝てないとか将棋界全体としては問題だな
老害老害騒いでるやつはバカなの?
まぁ負ける事も大事な経験の1つだと思うけど
勝っちゃうものは仕方ないわな
口だけのクソ老害
自分もじじいとなった今では既得権益にしがみつく年寄りに見えるってことに気づかないんだな
ルールのことはともかく、なんとなくわかる意見だなぁw
それを言語化するにあたって、知能が低かったから論旨が変わっちゃっているだけで
勝ってから偉そうに言え
当然なんてものは存在しない
でも14歳の子いじるようじゃねえ…おじさん悲しい
強い人が出てくるとそいつを勝たせないためにルールを変えようって自国が勝てなくなった時の外国みたいだな
だからこれは本心で言ってるんだ!
ってのが情けない。
たとえ敵わないのがわかってても「俺が」と言えばいいのに
そんなだから若者からもナメられるんじゃない?
2コメがもう書いてて草生えた
マジレスしてるやつのが引く。
高校生集団が5歳児にバスケットの1on1で全員コテンパンにされるっていう空前絶後の事態が起きた時に「すげぇなコイツ!」「天才や!」ていう賞賛の声が多数ある中で1人だけ「いやいやいや5歳児は砂場でおままごとして健全に遊んでなさいよwバスケットボールはまだ早いから誰か泥団子でも渡しておけってw」と、お茶を濁した意見で敗者を労ると同時にあから様な負け犬論を展開することで賞賛もしているという高度なギャグだとご理解頂けないでしょうか。
「ルール変えろ!」はフィギュアスケートやF1の運営みたいな感じ。
F1は安全という言い分もあるとしても、こちらは目的も違うし。
…年齢には勝てない?知らん、というか年上の方が経験豊富だろうに…なんで対策して来なかったの?
いい歳して本当に陳腐な爺さん
いじめを「いじり」、窃盗を「万引き」と置き換えてごまかす日本人の悪い癖だ
子供をダシにするなよ
無責任に適当なこと言ってるだけの簡単な仕事だからな
まあ、まず思ってないよね
ネタで言ってるのかもしれん
ルールを変えてでも はアカンわ
日本人じゃないだろコイツ
大竹、張元、あと最近で言えば歌丸かねw
シメてやれ
はネクタイと掛けてるんだよ
大竹のセンスに脱帽
大竹まことが大竹まことを演じてるだけ
動画見たほうがいいわ
大人が書き込んでるならもっと問題だが
大竹のこの発言はこの14歳棋士を大人扱いしている証拠なんだが
早く死ね
そんなもんやるやつなら当たり前のことで他人が口だすまでもないんだよなあ
遊びで将棋やるやつがどうこう言ってもなぁ
全力でぶつかっての結果に対して言っていい事じゃねえだろ
どうせ老い先短いんだからさっさと死に給えよ
むしろ任天堂一強にnoを突きつけられた結果が今なんだよなぁ
ただ批判したいだけ
毒舌の切り口が時代遅れで、あわれ。
まあ低俗な番組には相応しいか
ギャグのつもりでもダサいな
こいつは全然わかってないんだよなー。
おそらく学校を正当な理由なく不当に休ませているのに、学校側もえこひいきして
見て見ぬふりをしているって教育委員会に苦情を入れれば教育委員会に動かざるを得なくなる。
お前ら過剰反応しすぎ
革財布も買えない奴、とか
ガムテープみたいな財布wとか悪口でしかないやん
アウト〜
自分の若い子達との認識のギャップに驚く。
過激な発言の部分だけ抜き取った記事を読んで、ネットの住人が鬼の首でも取ったように騒ぎ散らす
大人なら謝罪しなさい。
勝負の世界に老いも若きも関係ない。
真剣な勝負をしたことないから無責任なことが平気で言える。
だから負けた加藤九段は評価してる。
ネクタイも、中学は学ランで、長時間の勝負の後で多少の締めが緩くなってただけで、重箱をつつようなことしか言えない大竹まことは器が小さい。
マジックテープの財布って、中学生らしくて可愛い。
革財布使ってる中学生のほうが気持ち悪いし、革だから偉いの?
誰だよこのクソつまんねえジジイはよ
藤井四段もきちっと選ばれてプロやってるんだから。
逆張りするのがこの人のテレビでのキャラかもしれんけど、さすがに無理がある。
プロ野球選手プロサッカー選手プロテニスプロゴルファー相手に同じこと面と向かって言ってみたら?
張り倒されるぜ?バカかよ
悲しいかな、単純にバカなんだよなぁ
これより酷い人はごまんといる
いろんな人がいるもんだし
5等分(ピース)になって頭、顔、胸、手、足と言う風になっている筈だったり。
これも(1人)S●APのように(ハリウッド)映画的なものになったりしてもおかしくなかな?
手は内●光良かな???
大竹まこと本人は本気で言ってるからね
こるは将棋界自体をバカにしている
そいつらは自分が叩かれると被害者ヅラをする。
あらゆる角度から叩きまくってやる。
他人任せかよ
滑稽だな
このジジイ、孫がいないだろw
人間の中でも害の類のくせに長生きしすぎだぞ、クズwww
色々分別がつかなくなる
77歳が14歳に負けて頭下げるのはそれこそ将棋の本文というか
戦である事の証左だから、逆に変えても良いルールはそこだが
更に逆にその77歳がそんなの絶対に許さないだろう。
将棋で、だから
滑稽だな
内●光良が手でなく足だな。
手を出すだけで飽き足らずに足まで出した人だと思う。
強い奴が勝つって普通な事なのに、子供に負けたからルール変えてくださいっていう大人は恥ずかしくないのか?
大竹節かなにか知らんけど、言ってることは「年輩に気を遣え、ガキが調子に乗るな」って事だろ?
それって自分の考えを周りに押しつける老害以外の何者でもないんじゃないかな
批判してるのは女性に相手されないキモオタニートだけ
パヨクがよくやるよね
まともなこと言ってほしいって
稲田防衛相の「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」って自衛隊の政治利用もまとめてよっちの方が問題でしょ?
いつもの大竹まことなのにねぇ
沸点が低すぎるんだよな
将棋やってる訳でもない芸能人がルール変えろとかよく言えるな
誰かこいつをシメてやれと思うわ
ラジオだとかなり常識的な発言してる
大竹が変えろって言ってるのは、勝ったとしても歳上には「戦わせて頂いてありがとうございました」って言えってヤツだって主張か?
だとしたら、今の「負けました・参りました」っていうのはルールではなく、相手を敬うことから出た謂わばマナーだろ
「戦わせて頂いて…」をルールにして若年者に言わせれば満足なのか?
それに一二三爺ちゃんとやった後ちゃんと「とても光栄に思います」って言ってたろ
自分で答え出してるじゃん。力が全ての世界じゃ能力で劣ってしまったら頭下げるしかないの。
でもまことくんはこのボコボコにされた人と違って将棋の腕もない芸のない罵詈雑言ジジイな訳。ボケたら終わりだね。笑
結論は後期高齢者は僕たちのために早くくたばってってことだね。
藤井様様だよ
「誰か」じゃなくてお前が将棋で打ち負かしてみせろよ
それが出来ねーなら大口叩くなジジイ
こんなのばっか集めて炎上させるようなこと言わせてる
しかし大竹はもっと馬鹿な道化に徹しないとダメなんだよな
普段政治の話なんかしてるイメージだから馬鹿なコメントが生きてこない
大竹が言ってる77歳のじいさんも元は史上最年少の14歳デビュー棋士なんだがな(笑)
この人のこれは最大の褒め言葉なんだよ
ジジイがこれほど悔しがっているというね
将棋会のこと碌に知りもしねーで言ってんだろうな頭パーだしこいつ
他の世界なら(テレビゲームですら)ボコボコにされるのが当たり前でやん?
動画だと周りが笑うからヒートアップして言ってる感あるし、そこまで嫌悪感覚えんわ。
字面だけ見るとほんと最悪だけどな。
ひふみんとか自分の世代が頑張って欲しかったからちょっと悔しかっただけだろ。
じいちゃんの戯言をいちいち大事かのように記事にしてやるなよ。
流石にルールとかくだらなさ杉
あとあれだね、他の人と違うコメントするおれかっこいい!
なんだろうね。
ださい。
一手の制限時間を年齢=秒にすんだよ
制限時間越えたらパスなwwwwwwww
天狗にはならないだろう…
まあ、これじゃあ人間としての尊厳も誇りもないただの亡者でしかないわけだが。
それで若い人がドン引きする。
でも少しの同年代ファンはは同調よいしょするから気づかない。
ところで良く知らんのだが「どうもすいません」何て言ったの?何の為に?
ゴキマジサイテーだな
こんな言葉簡単に口に出来るなんて
実力があれば飛び級でのし上がれる世界=希望のある社会=活気をもたらす社会
藤井壮太4段は、そのお手本を示しそういう意味でも「日本社会の活気づけ」に貢献してくれている。誰か経済効果を試算してみろ。
大竹まことの理屈は、儒教韓国や経済開放前の中国やロシアのような「暗い社会」の典型的な考え方。ジジイ層の「本音」を代弁しているから、彼の需要がTV業界にまだあるのだ
○○節とか言っておけば、どんな暴言でも許される風潮、好きじゃないし嫌いだよ。
かつての天才少年棋士が新たな天才少年棋士に引導を渡されるなんて、漫画のバトン継承みたいで美しいよな
ヒフミンアイを継承したしね
共感できない噛み付きはただの暴言。
勝ち進んでいけばそのうち壁に当たると思うけどな。
藤井聡太がそれだけスゴイっていう風に読んだんだけど。
あの人、人懐っこそうな顔して結構こわい事言うよね
シメてやれ言われて、
それで褒められている言われても。
こんな無芸なのになんで生き続けてたのか不思議なくらい何もない男。
具体的にどういう風に調子乗ってるん?
報道で見るかぎり、むしろ年齢不相応な位に達観してるイメージやけど・・・
そういうのが気に入らんの?
連勝自体は対局相手見れば
純粋にこの人がプロになる前からの成績を考えると
凄いけどあり得ることなんだよなぁ
むしろ彼の実力を問われるのはここからの対局陣や連勝記録が途絶えた後の数年だよ
「芸風だから」とか言っても全く面白くないのは芸じゃない
「ラジオではまとも」とか嘘松
イデオロキー偏りまくって酷いもんだよ
結局、人殺しのクセに、、がコイツには一番相応しい言葉。
ら
勝ち続ける=生意気ってのは意味が分からん
さらにまともに対局料で食えてるのはトップのみ
死ぬほど狭い閉鎖的な業界でそもそも年齢制限からプロの推薦必須に試験に勝ち抜き条件と
極限まで門戸を狭くする対策だけは群を抜いている
日本将棋連盟の体質は相撲協会と同等だろ
世界でも全く相手にされていないゲームで29連勝とかどうでもいいし所詮AIに負けるんなら意味なし
本当に老害、これに尽きる
勝った負けたの勝負の世界で年功序列ってお前なぁ・・・
毒舌芸はキレと上手い言い回しが全てなのに呂律は回ってないわ
財布とかうどんの例えも将棋と一切関係なくて的外れなだけでひたすら不愉快
大竹まことも焼きが回ったかな…
老害とは違う
お前がにわかなだけだろ
年下を人間だとおもってないんじゃね?
みんな笑ってるし問題ない
子供に手玉に取られて情けねーなって大人をディスってんだべ
「老害叩いたろ」って大竹の芸風も知らない上っ面しか見えない浅薄なガキが見事にジジイに引っ掛けられたって話
問題はそんなガキが多すぎて大竹がマジで言ってると判断するアホが多いってことだよなw
勝ち続けるから邪魔だ!潰せ!なんて
言うのは阿呆だわ
というかコイツまで生きてたの?
大竹おじいちゃん流の褒め言葉だよ
&大人はもっとしっかりしろって激励でもある
20年前に死亡交通事故を起こしたときも、
事務所とテレビ局の力で、大竹に非が無いような報道にすり替えられていた。
実際は大竹の居眠り運転が原因だったのに、人を引き殺しておいて、何の反省もしていない。
よく恥ずかしくも無く、こんな偉そうな口聞けるよな。
礼儀作法が解ってないのはオメエエだろ!!ですね
強い人が出たらルール変える水泳やフィギュアスケートみたいなので、昔から今まででの選手を比較して楽しめるか?
コイツは元々クズだよ
プロが藤井4段に頼み込むの?
大竹まことってこんな老害だったんだな
昔から同じルールでやっての記録だから騒がれてるんだよ。
他人に対する暴言がネタとして許されると勘違いしてる最底辺ww
ハンディ有りでも絶対勝てないだろうがな
どうしてこんな思考になってしまったのかそこが気になる
勝負の世界だし強い方が勝つだからこそ面白くてここまで続いてるんだ
こいつの言ってる事は真剣勝負をしてる人への侮辱だろ
将棋もただのゲームじゃん?
ただでさえ減ってる有能な若者の頭押さえつけるような老人は死んでいいよ
ほんともう死んでいい 早急に
勝った側も頭下げるし、老人が若者に頭下げて謝ってるという発想になるのは筋違い
≫584さん
≫588さん
その通りなんですよ!!
それが大竹の正体なんですよ!!
大竹を擁護する連中は、大竹の正体を知らなすぎる!!
本当は生きていてはいけない人間なんですよ!!
精神年齢が年上な人になら敬意払うけど。
そうでなく、しかも実年齢だけは年上みたいな奴はただ先に生まれてまだ死んでないだけのゴミだからどうでもいい
下校中の子供が弟をいじめているのを見て時代は繰り返すことがわかった
いい歳して中学生に僻んでんじゃないよ!
クズ過ぎてビックリするわww
自分を高めるのではなく、上にいる人間が不利になるようにして、苦労せずに相対的に同格になろうとする(ルール改変)。
年齢が絶対(儒教)。
こいつ在日?
ムキになって怒ってる奴は動画見てないだろ
黙れ人殺し。
アマじゃないんだよ、これで食べてるのに歳は関係ない
嫌なら引退して違う職を探しな
そんでインタビューされたら「尊敬する大竹まことさんがこれ以上勝つなとおっしゃったので負けました」って答えてやれ
68にもなる立派な大人なんだから、きっとその責任を取ってくれるよ
茶番だな
将棋ファンの間で八百長の疑惑が出ているから
老害を演じて話題を自分に逸らそうとしているのが見え見え
14才、すごいですねェ~がんばれ!希望の星!なんてこと言われたら薄ら寒い
そもそも人の意見に迎合しろって空気自体が間違いで、変な人が1人くらいいても良いんだよ
その1人すら許さない!見つけたら全力で叩き潰せ!(はぁぁwスッキリw)みたいな今の風潮が変
一番どうでもいいのは今日は〇〇を食べました!ってやつ。何食おうがお前らが食っても意味ねーから
注目されてよかったのうww
まぁそもそもこの人が誰なのかみんなわかってないかもしれんがww
文句があるならお前が挑んでこいよへタレジジイwwwwww
仕事で舞台の控え室で会った事あるけど、
テレビと違って腰低いぞあの人。
自らローソンでペットボトルのお茶を十数方本買ってきてスタッフ全員に「良かったら皆さんで飲んで下さい」って振舞われてビックリしたぞ。
それは言いすぎ
笑わせれば勝ちだけど、滑ったら怒られるのが芸人。
それで高いギャラ貰ってるんだから、視聴者が笑うか不愉快に思うかくらい見極めろよベテランなんだから。取りあえず不愉快。もう一遍謹慎しろよw
重度の認知症なんです~♪
どこかのF1かよ胸くそ悪いわ
大竹まことは理にかなってる事言うから良かったのにこれじゃなんだかガッカリだわ
これで負けてみろ?客はすぐ興味を無くすぞ
羽生7冠を超えなきゃいけないレールに乗せてるのは誰なのか考えてみろ
年寄りだから勝たせるような、そんな試合見て面白いと思うのかな。
>きつねうどんみたいな金払うようなヤツ。
>革の財布持てないヤツがだな、
>ネクタイちゃんと締めろ。
財布→例えが意味不明なきつねうどんみたいな金→財布→突然ネクタイの話
これが一度の発言の流れだとしたら、認知症じゃないのか?
誰か止めてやれよw
恩を仇で返すんじゃないよ。
どんなに若くても脳の柔軟性が損なわれた老害と同レベルのアホだwww
とりあえずお前がアホだというのはわかったww
だれも、国民全員で応援しろなんて言ってないし
ベテラン勢はもっと頑張らんかい、っていう意見も誰も否定してない
こいつはただのイカレたこと抜かしてるキチガイってだけなのがわからんのか?
同じ土俵に立ってどうする… 傍から見たらここにコメント書いている人の方がよっぽど失礼
おや?最近「将棋ソフトと同じ手を差してる!おかしいぞ!」って懲戒食らったプロ棋士いたような?
気づいたらこの地上から消えてるだろ
例の事故起こしてからは笑って流して貰えないと思う
20連勝超えて記録更新が見えたあたりからは同等の四段や一つ上の五段との対戦ばかりで
業界ぐるみでスターを作ろうとしてる感は確かにある。
ひふみんじゃね。
デビュー戦で負けて藤井聡太に箔付けて本人はその後に引退。
今じゃプロ引退で連盟に気兼ねすることなくテレビ出れるから藤井聡太の後見人みたいな扱いでテレビ出まくってるし
出来ねーやつが偉そうに言ってんなや
だいたいすぐ怒るような分際のヤツは頭悪いこと言いすぎ
ただ人気者が気に食わないだけだろうどうせ。
便乗して煽りにくる行為の方がキッズ。
そういうお前も偉そうに言ってんな。ならお前も将棋で大竹倒せよ。
よぉ本人