引用画像

生活保護、減額の可能性 支給水準見直し議論本格化:朝日新聞デジタル

 来年度に迎える5年に1度の生活保護費の支給水準見直しに向けた議論が6日、本格化した。厚生労働省は高齢者の単身世帯の生活水準を指標に加える案を提示。長期的に保護費が下がる可能性が出てきた。保護費は抑制…

digital.asahi.com
全文を読む

記事によると

・来年度に迎える5年に1度の生活保護費の支給水準見直しに向けた議論が6日、本格化した。

・来年度に迎える5年に1度の生活保護費の支給水準見直しに向けた議論が6日、本格化した。

・生活保護費の基本となる食費や光熱水費に充てる生活扶助について、厚労省は今回、夫婦と子ども1人のモデル世帯に加え、単身の65歳以上世帯による消費動向も調べ、支給水準を定める際の参考にする考えを示した。その結果を保護世帯全体の水準に反映させるという。

・これに対し、基準部会では学者らが「年金給付水準の低下に合わせて生活保護基準も低下する恐れがある」と反発した。年金には、伸び幅を物価の伸びより低く抑える「マクロ経済スライド」との仕組みがある。昨年末の法改正で適用されやすくなった。高齢者の収入が相対的に減れば消費も抑え気味になり、生活扶助も下がるとの懸念だ。





この記事への反応


ん?景気があり得ないぐらい好景気でアベノミクスで物価上昇してるんやったら増額違うんか!

またかよ。官僚や閣僚や国家機関の不正支出(森友学園含め)は放置し、なぜ身寄りのない最も弱い立場の単身世帯を更に引き下げるんだ?

生活保護費でパチンコしてた受給者に停止した大分が非難されたのが、未だに意味が分からない

セーフティネットながら、生活保護には批判的な向きも多い。予算もないし、財務省からも目の敵にされてるんで、ここは切り込まざるを得ないんでしょーなー









引用画像

生活保護費を一日でパチンコで使い果たしてしまい強盗殺人を犯すという最悪な事件が起きる(´・ω・`):はちま起稿

生活保護費を一日でパチンコで使い果たしてしまい強盗殺人を犯すという最悪な事件が起きる(´・ω・`)の記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む





どうなることやら