引用画像

JKビジネス規制の都条例施行 原宿で危険訴え | NHKニュース

女子高校生との散歩や添い寝などのサービスをうたった「JKビジネス」を規制する東京都の新たな条例が、1日に施行されたことを受けて、警視庁は多く…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・女子高校生との散歩や添い寝などのサービスをうたった「JKビジネス」を規制する東京都の新たな条例が1日に施行されたことを受け、警視庁は多くの若者が集まる東京・原宿で「JKビジネス」の危険性を訴えた

・「JKビジネス」はことし5月末現在で都内に110店舗確認され、店舗数は減少傾向にあるものの「裏オプション」と呼ばれる性的なサービスを行っているところもあり、児童買春の温床になっているという。

・この取締りを強化するため1日に施行された東京都の新たな条例では、18歳未満の少年・少女の接客の禁止や、営業の届け出が義務づけられている



この話題への反応


前川さんが悲しむよ

18歳未満禁止なら、高3のごく一部限定。もはや経営は成り立たないだろ。

ん?これって範囲広すぎない?メイド喫茶は?アイドルは?。そもそも接客の範囲は?jkビジネスがjkじゃないので、jk風ビジネスにしろってこと?

貧困JKはどこに行きゃいいんだ。 JKの貧困調査もできなくなるぞ。 今こそ立ち上がれ前川!

「JKビジネス店での18歳未満の就労禁止」っていう一言矛盾

JKと話しながら散歩て悪い事なん? イケメン車夫(17)と話しながら古都散策とかもアウトにすべきじゃん? よくわからん。これも男女不平等?

秋葉原のJKカフェ以外のJKビジネスはすでに18歳未満を使っていないので割愛。使っているのを見つけたらどんどん警察に通報へ。現況の法律、条例でも対応可能です。










JKビジネスからJKがいなくなったらただのビジネスになってしまう・・・!