ひっそりと海外向けにも展開している『けものフレンズ』コンテンツが目撃される




海外のオタクたちも日本と大差なかった




もはや同文化コミュニケーション





反応


会場の空気が底なしに明るくて楽しそうで、見ているこちらも笑顔になりました。

これぞ、ドッタンバッタン大騒ぎ! はぅあ⁉︎合いの手完璧じゃねぇか!

見てておもしろいっす

アメリカありがとう

護りたい、この騒ぎ

ノリがだいぶ日本に近い笑アニクラのユーストとかで見て伝染するのかな

アニソング ワールド マツリ カワイイ ライヴ…いやぁみんな楽しそうに盛り上がってますね!

どこの国でもオタクはオタクなんやなぁ〜

オタ芸が取り入れられてて草

てかアメリカでも人気あるんだな ペンライト振る文化は日本からかな? やってることは万国共通なんだな 

アメリカのフレンズもおる… 地球上にのけものはいないんや… けものフレンズは世界を一つにするんや…












日本と違って大声気にしなくても許される流れがあるのがうらやましい





けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (5)

KADOKAWA (2017-07-26)
売り上げランキング: 84

【Amazon.co.jp限定】舞台「けものフレンズ」(特典:未定) [DVD]
ネルケプランニング (2017-11-29)
売り上げランキング: 134