引用画像

100年後も生き残ると思う日本企業ランキング、1位は?

リスクモンスターは6月28日、第4回「100年後も生き残ると思う日本企業」を発表した。調査は4月25日~27日、20~50代の有識男女800名及び60代の男女200名を対象に、インターネットで行われた。なお、調査対象となった企業200社は、年間売上2,500億円以上かつ従業員数5,000人以上の企業から抽出した。

news.mynavi.jp
全文を読む


記事によると

  • リスクモンスターは6月28日、第4回「100年後も生き残ると思う日本企業」を発表した。調査は4月25日~27日、20~50代の有識男女800名及び60代の男女200名を対象に、インターネットで行われた。なお、調査対象となった企業200社は、年間売上2,500億円以上かつ従業員数5,000人以上の企業から抽出した。

  • 1位は「トヨタ自動車」(41.0%)だった。
    続く2位は「本田技研工業(ホンダ)」(14.5%)
    3位には「東日本旅客鉄道(JR東日本)」「日産自動車」(同率13.3%)がランクイン。
    以下「パナソニック」(13.0%)、「ソニー」(11.7%)、「東海旅客鉄道(JR東海)」(11.1%)、「サントリー」(11.0%)、「味の素」(10.8%)、「日清食品」(10.5%)、と続いた。

  • 「100年後も生き残ると思う日本企業」に重視するイメージでは、前回調査同様に「技術力」(44.5%、変動幅+6.9pt)や「製品・商品の品質」(36.9%、同+3.4pt)を挙げる人が多かった。また、「経営理念・姿勢」は前回から2ランクアップした。
全文を読む





反応


ダントツでキーエンスやろと思ったら入ってない

まああまり当てにならないランキングだと思うね。この中でも消えていく企業は必ず出ますよ

全部なくなる!わら

五年後ですら想像を絶する変化とイノベーションに翻弄されているだろう。 100年をして何をかいわんをや

50年先ならまだしも100年先は謎。 大企業ならば特に。

なんでやねん!自動車、家電が生き残るわけないやんwww ビジネスモデルを大きく変えれば別ですけど。すごいなぁ。。。

ソフトバンクが入ってない

えーっ、全部なくなってそう…













ゲーム関連も元締めくらいしか残らないし
ソシャゲ関連は全死って思われてるのか


まぁ多分その通りになるよね