関連する記事

291

コメ

テレ東『今日で捨てましょう!』に批判殺到!「なぜお父さんに無理やりガンプラを捨てさせるのか」




実は8年前に同様の理由で放火事件が起きていた


引用画像

ガンプラ捨てられ自宅に放火、「一緒に死のうと…」 30歳男

【8月26日 AFP】アニメ「機動戦士ガンダム(Mobile Suit Gundam)」のプラモデルを家族に捨てられたことに腹を立て、自宅に放火したとして現住建造物等放火罪に問われた男が24日、初公判で起訴状の内容を認めた。

www.afpbb.com
全文を読む


記事によると

  • 「機動戦士ガンダムのプラモデルを家族に捨てられたことに腹を立て、自宅に放火したとして現住建造物等放火罪に問われた男が2010年8月24日、初公判が行われた。

  • 高部義文被告(30)は、約300個の「ガンプラ」が入った箱を天井近くまで積み上げていたという。その一部を同居していた母親に処分され、「人生をともにする相棒のような存在。捨てられるくらいなら一緒に焼け死のうと考えた」自殺するつもりで前年8月9日に木造2階建ての自宅に放火、全焼させた。
全文を読む


判決

記事によると

  • 神戸地裁姫路支部、森浩史裁判長は被告に対し「自己中心的で身勝手」として、求刑・懲役5年のところ懲役4年を言い渡した。

  • 森裁判長から「この判決はあなたの趣味を奪うわけではなく、服役することで生きる勇気と忍耐を学び、辛抱することや人としての思いやりを身につけてほしい」と諭した。
全文を読む


反応


放火ってところにインパクトが有りすぎる記事なんで見落としがちだけど、「プラモデルを見ていると、どんなに仕事がつらくても明日は頑張ろうという気になれた」という所にも注目して欲しい。他人の目からはどうでもイイ物でも、当人にしてみれば心の支えだったりする。そこを忘れないでくれ。

生きる勇気がプラモ 捨てられた(思いこみ)から自殺しようとした で、ようするにプラモ趣味は辞めろって判決ですよね?

趣味は人それぞれで他人が干渉しちゃいけない個人の聖域だと思う。 アイドルが好きな人、鉄道が好きな人、アニメが好きな人、模型が好きな人、ミリタリーが好きな人、皆それぞれ好きな事をやってる時間は最高に幸せな瞬間なんだよ

放火事件みたいに書いてあるけど、実際は自殺未遂 自殺しようとしてるのに消防隊が連れ出したんでしょうね... 理由が無くなれば生きる意味なんて無い

七年前くらい前の事件でしたっけ 結局、ガンプラも自分で燃やしてしまったとか聞いたけど不憫でならない

他からはガラクタだけど、自分だと大切な物だよね。だからって、非行に走っちゃダメだよと思う













自分が理解できないから排除する
戦争が起きる根本だろこれ