引用画像

ヒアリ:大阪に女王アリの死骸か、国内繁殖の可能性 - 毎日新聞

 環境省は4日、大阪南港(大阪市住之江区)で、強い毒を持つ「ヒアリ」の女王アリとみられる死骸を1体見つけたと発表した。これまでに神戸港などで見つかったヒアリはいずれも働きアリで、女王アリと確認されれば国内で初めてとなる。ヒアリの女王アリは1日に2000~3000個の卵を産むとされ、現地で定着して繁殖していた可能性がある。

mainichi.jp
全文を読む


記事によると

  • 大阪南港(大阪市住之江区)で、強い毒を持つ「ヒアリ」の女王アリとみられる死骸を1体見つけたと発表した。

  • 女王アリと確認されれば国内で初めてで、1日に2000~3000個の卵を産むため現地で定着して繁殖していた可能性がある。

  • 今月3日にコンクリートの割れ目などからヒアリとみられる死骸約50体を回収した。そのうちの1体は形状などから女王アリとみられ、分析を進めている。
全文を読む


ヒアリについて
ヒアリ(学名・Solenopsis invicta、別名・アカヒアリ、火蟻)とは、南米大陸原産のハチ目(膜翅目)・アリ科・フタフシアリ亜科に分類されるアリの一種。世界の侵略的外来種ワースト100選定種であり、特定外来生物にも指定されている。
毒性の強い近縁種であるアカカミアリよりも強力な猛毒の針をもち、刺されると火傷のような激しい痛みがあるばかりでなくアナフィラキシーショックを起こし、時に死に至るため殺人アリの異名もある。
(詳しくはWikipediaへ)




反応


ああ……時間の問題かと思ってたけどこれはもうあかんな……。

えっ!いてたん!?

キメラアント上陸とか草 南アメリカが暗黒大陸だったのか

もう、怖いからやだ。身近な問題すぎて‥

外来種が日本で繁殖…ディストピア感出てきたな

残念 やっぱりいたか…

死んだ














おわた・・・
キメラアント編が始まる




Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 3