『月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜』PS4版の発売が決定! 新メインビジュアルも公開 https://t.co/BSSRE3YcJb pic.twitter.com/HwGik2KV20
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年7月4日
記事によると
・ヒューネックスは、PS4『月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜』を2017年10月26日に発売すると発表した
・大人気の恋愛アドベンチャーゲーム「月に寄りそう乙女の作法」シリーズ第1作がPS4の高解像度画面でたのしめる
・1920×1080ピクセルのフルHDに対応
・画像鑑賞モードにおまけボイスを収録
・本編のシナリオは2015年11月に発売されたPSVita版と同一の内容
・ヒューネックスは、PS4『月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜』を2017年10月26日に発売すると発表した
・大人気の恋愛アドベンチャーゲーム「月に寄りそう乙女の作法」シリーズ第1作がPS4の高解像度画面でたのしめる
・1920×1080ピクセルのフルHDに対応
・画像鑑賞モードにおまけボイスを収録
・本編のシナリオは2015年11月に発売されたPSVita版と同一の内容
【PS4版 2017年10月26日(木)発売予定】PS4版『月に寄りそう乙女の作法 ~ひだまりの日々~』発売が決定致しました。また本日PS4版のキービジュアルが公開されました。https://t.co/3JXKYkCgEE #つり乙 pic.twitter.com/EgfyBT5pWG
— dramatic create (@dramaticcreate) 2017年7月4日
この記事への反応
・PS4版つり乙だぁあああああああああああ!!!!!
・つり乙、もしかしてアニメ化とかするんじゃないかな?
・えっつり乙PS4版出るの?次はてっきりつり乙2のVita版かと思ってた。おまけボイスつくぐらいで他は特に追加なしか。わざわざPS4版も出すなんてよっぽどVita版の売り上げ良かったのかな
・ふぁーー!
・待ってたゾ!!でも正直スイッチ版も出してほしい...
・つり乙はストーリーもキャラも音楽も声もどこを見ても素晴らしいからみんなやってほしい
・つり乙、PS4移植マジか これアニメ化ありえるで
・絶好調だなつり乙
・つり乙ps4の移植するならアニメ化してほしいす
・PS4のつり乙、新規シナリオないとか信者試されすぎてない?
『月に寄りそう乙女の作法』(つきによりそうおとめのさほう)は、日本のアダルトゲームメーカーNavelより2012年10月26日に発売されたWindows用18禁恋愛アドベンチャーゲームである。2003年に設立されたNavelの10周年記念作品となる。略称は「つり乙」。萌えゲーアワード2013大賞受賞作品。
2013年7月26日には、続編『乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-』が発売された。2014年には『月に寄りそう乙女の作法2』が発売されている。
2015年11月26日には、主人公をフルボイス化したPlayStation Vita版『月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜』がdramatic createから発売された。
PS4につり乙がくるとは
続編のコンシューマ移植があればPS4/Vitaのマルチかも
Amazonで予約開始!
いつまで引っ張るんだよ
ドラクエでPS4に入ってきたユーザーも
マイクラキッズみたいに飼い殺しか
ホントなんも変わる気ねーのな
それな
自レス、元は2012のヤツか
感情移ニューマンじゃなきゃ
こういうゲーム楽しめないんだろうな
萌えゲーも主人公男じゃなきゃ死んでしまう人とか
おやおや、豚さんも気になる様ですね。
これならスイッチ版も可能じゃないですか?
はよ、聖書の世界観を題にしたゲーム化はまだ〜???
たとえば、創世記のノア時代以前の世界はめちゃくちゃだし。暴虐だらけだし。それを、ゲームしたら楽しいかもよ。
または、モーセの後継者ヨシュアがカナンの地に支配するゲーム
聖戦士ギデオンたちがカナンにいる悪魔を倒すゲーム
ま、旧約聖書ばかりだけど、新約聖書は滅多ないんだよな…。イエスキリストが多く者を癒し集めるゲームとかね。欺瞞のユダヤ教徒を倒すとかね(暴力ではなく、言葉で倒す!)
これのエ口は抜き目的でやるとくっそ薄味で微妙だぞ
両方好きだけど俺はつり乙の方が好き
右上のメイドは男
お前可愛い画像スレにいた長文ガイジじゃん
ビジュアル的には女にティンコ生やしてるだけ~なのばっかりなのにはゲンナリさせられる
どうみても主人公が男にしか見えないのを「狼に男として育てられた設定」一本でゴリ押す
『そして煌めく乙女と秘密^5』の漢らしさを他の作品も見習うべきなんだよなぁ……
2とかその他のFDは知りません
絵が古臭い
ほんとくそだわ
これがお互い様ワールドというやつか
それなー、最近多い。
でもファッションショーのシーンとかは相当がんばらないとシュールな絵にしかならないかもね
こんなんで喜んでんのか
鈴木ひろって誰やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鈴平ひろなんですが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにわかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
斜視っぽいというかどこ見てるのかよくわからない
これってもうシリーズ4作ぐらい出てなかったかw
ゾクゾクPS4に集まりだした印象だなw
昔のHD非対応のPCゲーなら兎も角、今はPC版の方が解像度高いだろwww
エ○もあるしなぁ・・・
あっちのコミュニティでは盛り上がってるぞ
視野を広めろ
スイッチ版も出して欲しいとか言うバカがいるんですがw
いかにもswitch向けのゲームなのにw
これはスイッチで出すべきですね…
どうなったんだろう?
死に際に美少女が「死んじゃいや!」とたくさん寄りそってくれる
別にいいやと誰も来ない
どちらの方が良いと思う?
せめて番外的な続編の、理論とその周辺も収録されてます。なら分かるがな。
Vitaでやったけど、流石にPS4でまた買う程のディープな信者はいないんじゃ?
クラナドとかリトバスも、やりすぎなくらい移植してる代表やね。
あの中身スッカスカゲーの方が良いのか...
めちゃんこうれしいで!!!