『巨影都市』の発売日が2017年10月19日に決定! パトレイバーも登場!【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/mHkHAZWjJL pic.twitter.com/VIcdbr4IlG
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年7月4日
記事によると
・Fサバイバル・アクションアドベンチャーゲーム『巨影都市』
・発売日が2017年10月19日に決定
・新たにレイバー“イングラム1号機”登場が明らかに
・Fサバイバル・アクションアドベンチャーゲーム『巨影都市』
・発売日が2017年10月19日に決定
・新たにレイバー“イングラム1号機”登場が明らかに
ゴジラやエヴァ、ウルトラマンにつづいてパトレイバー参戦
さらにまだ参戦が増える・・・?モスラのシルエット?
ww 彡痴漢ミ アタマがいたくなっちゃうよ
ノ) (二二二二> いつものマリオにいつものゼルダ
/ ̄ ̄ ̄\ d-lニHニl-b ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ タイトル不足
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | 宮本がクレクレしちゃったよ
たくさんやりたいのはあるのに
君島がゲームに興味がない
長かったな
絶体絶命都市みたいに選択肢多くしてくれ
絶対買うから
2号機の発砲に巻き込まれたほうがヤバいww
か・・・?
超楽しみ♪
そんな事言っても任天堂機には来ないよ
あっちだったら撃ち殺されるぞw
2017/06/28 08:35:45
スイッチが日本で入手困難な状況に外国人が驚愕
・残念な状況だ ヨーロッパ、チェコだったら山ほど在庫があるのに
・あれ?どうしてみんなオンラインで買わないんだ? ちなみにニュージーランドは在庫が山ほどある
・彼らが気の毒だと思った オーストラリアだったら余裕で買えるんだけどなぁ
・ここイギリスならネットで問題なく購入できた
・だったら香港は天国だな 小売価格はニンテンドースイッチが300ドル、ゲームが40ドル前後
そして全く品不足にはならない
・イタリアもまったく一緒。少なくともミラノだったら間違いなく手に入る
・地元アメリカのウォールマートでは在庫がたくさんある上、誰も手をつけてない
バンナム「ゼノバース2売れなかったらSwitchから手を引くか・・・」
小さすぎて迫力ないだろ
発表初期は 絶体絶命都市4>>>巨影都市 だったのが
だんだんと 絶体絶命都市4<<<巨影都市 に自分の中で変わってきてる
飛んだバカゲーになりそうだなw
てか、VRモードないと意味無いようなゲームだよなw
べへモス戦とか合うやろ
一番、面倒くさそうなんだけど
仮にVRモード無くてもPSVRつけてやっても迫力は違うけどな
間近で観戦してたら死ぬよな
特殊災害時における適切な避難を予行練習するゲームだよ
ガメラとパトレイバー出るだけで俺は満足
だけど未だにどういうゲームかイマイチ分からない
あるなら確実に買うのに
レイバー保険の社長に活動を認められてんのにー
どうせネタだけのクソゲだとは思うが値段によっては買う
絶体絶命都市4plus早く出してよ
これが爆死しても絶体絶命都市は出してくれよマジで
いつまで言ってるんだよ
アホらし
変な言葉使って流行ると思ってるの?
そうイライラすんなよぶーちゃんw
体がHD振動してるぞw
これ箱版出ないっしょ?
戦うゲームじゃなくね?
避難するゲームじゃないの?
DQⅪ終わった後じゃないと決められないね
箱で需要無さすぎるでしょ
PSと箱に出てスイッチハブならわかるけどPSだけでスイッチハブってどういうこと?って意味やで
やりたきゃ出る機種買えよ
箱なんて日本に存在しないも同然だからね
仕方ないね
そのサイズ流れだと
ボトムス
ガサラキ
ザブングル
追加で良いから出してくれって言いたいわw
世界観ちゃうやろw
UE4とか使えよ…
PS4の売りってグラじゃなかったの?
グラも性能も快適性もゲーム性も多様性も全部PS4の売りだよw
ザブングルはデカイやろ
小さめのWMならあるけど
それをいうならガンダムにもプチモビあるし
あのスタッフには最高の褒め言葉w
ニーアやったけどゼルダよりつまらんかったなぁ
そんな必死にならんでもw
ハブだろうがなかろうが、ブヒッチで出ないことは変わらないんだしw
レイバーだったら問題は2号機だわな
アイツはマジで周囲を見る余裕がなくて、色々ヤバい
言葉の意味もわからずに使うから突っ込まれるんだろ
うん、君が必死なのは分かったよ
まあ頑張れw
絶対絶命都市も買うよ
コラボしないんだっけ?
いちお舞台は現代っぽいっから、未来兵器は出ないんじゃない?
むしろ20年前ってことになるレイバーがロートル扱いされるかもw
アイレムファンです
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」
「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\affiliate/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\評判口コミ予約解約/\籠池豊中維新/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
内容がどんなんだろうと参加作品だけで個人的に神ゲー
ここまで来るとコラボは欲しいよね
>プレイ動画ってあがってるこれ?
プレイ動画ってまだ見たことないような・・・
PVは絶体絶命都市っぽい感じだったけれども
どんな感じになるのかね
怪物に反撃できない地球防衛軍みたいな感じだろうか
横だが言葉の意味をわからず使う方が恥ずかしいよ
よかったじゃん 一時の恥ってやつだ
>企画はいいんだけど、グラがPS2のレベルのまま・・・(基本3点ライト…)
>UE4とか使えよ…
元はVita・PS4のマルチ予定の作品だったから、もしかしたらVitaベースなのかもね
でVita版が中止になってPS4独占だけど開発ベースはVitaレベルというおかしなことになってたり・・・考え過ぎかw
ついでに絶4も情報出ないもんかね
怪獣パニックものによくある「逃げ惑う一般人あるある」を味わうゲーム
あくまでそういったシーンをプレイすることに重きを置いてるからステージ制でシーンの繋がりとかもあんまないらしい
巨大生物同士が戦ってる中を逃げるステージが終わったと思ったら、次はいきなり電車内で外に怪獣がーみたいな
殺せロシア人だ、の殺られる側からの視点というか無力な一般人が不条理にどう死んでいくかを追体験するゲームと考えればいいのか
現代的よね
この調子で絶体絶命都市も頼むで!
いつかレイバー単体ゲームも出して欲しい