関連する記事

311

コメ

【凄すぎ】アニプレックス、16年3月期の最終利益は91%増の73億円!『FGO』大ヒットで増益しまくりwwwww




引用画像

アニプレックス、17年3月期は最終利益が2.2倍の165億円に大幅増益…『Fate/Grand Order』が大ヒット | Social Game Info

アニプレックスは、この日(7月4日)の『官報』に、2017年3月期の決算公告を掲載し、最終利益が前の期に比べて2.24倍となる165億6200万円だった。前の期(2016年3月期)は73億9100万円...

gamebiz.jp
全文を読む

記事によると

・アニプレックスは、2017年3月期の決算公告を掲載

最終利益が前の期に比べて2.24倍となる165億6200万円だった。前の期(2016年3月期)は73億9100万円だった。

・今回は損益計算書も公開しており、売上高が1032億4100万円、営業利益が244億7000万円、経常利益が243億9100万円だった。

・スマートフォンアプリについて、『Fate/Grand Order』と『バンドやろうぜ!』を手がけているが、『Fate/Grand Order』(15年8月リリース)が通年で寄与し、今回の業績拡大をけん引したものとみられる。



この話題への反応



これが俺たちの血肉でできている会社・・・・

俺たちの課金が・・・

FGO様様だな。でもソニー全体でみると…まぁいろいろ大変。大企業はね。

今後これに更にマギレコが乗っかってどうなるか

FGO効果ですね)^o^( ゲームは当たればまだまだ稼げる、というところで。 もちろん、「当たれば」ですが^_^

それは、ソニーの未来を取り戻す物語

アニプレはFGOでどんだけ儲けているんだ

バンナムみたいにどのIPがどれだけの売り上げって感じの数字は記事だとわからないけど、FGOバブルぱない…

FGO 2周年でのユーザー還元が楽しみじゃのう

ソニーもこんな稼ぐとは思ってなかっただろうなぁ












38億6900万円(15年3月期)→73億9100万円(16年3月期)→165億6200万円

FGOバブルパねえ…











Fate/Grand Order material III【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2016-12-31)
売り上げランキング: 25