
PS Plus 2017年7月提供コンテンツ情報! 「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」も今週末7月8日~9日に開催! | PlayStation.Blog
PlayStation®Plusの2017年7月提供コンテンツを公開! 今月は「フリープレイ」アンコール配信で選ばれた3タイトルのほか『The Unfinished Swan』『勇者死す。』などがフリープレイに登場! 『龍が如く 極』Pla...
PlayStation™Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation®Plus。毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディスカウント」、PS Plus限定コンテンツをゲットできる「スペシャル」、さらにPlayStation™Videoのコンテンツを視聴できるなど、お得なサービスが満載! PS Plusに加入することでPlayStation®4でオンラインマルチプレイを楽しむこともできます!
2017年7月 コンテンツ一覧
フリープレイ
(全7タイトル/タイトル名50音順)
PS4/PS3/PS Vita
アスディバインハーツ
KEMCO
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS Vita
@SIMPLE Vシリーズ Vol.2 THE 逃走ハイウェイ フルブースト ~名古屋-東京 激走4時間~
ディースリー・パブリッシャー
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4/PS3/PS Vita
The Unfinished Swan
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4
KILLZONE SHADOW FALL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4
GRAVITY DAZE®/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4
チャイルド オブ ライト
ユービーアイソフト
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS Vita
勇者死す。
日本一ソフトウェア
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
『龍が如く 極』PlayStation®Plus 12ヶ月利用権バンドルパック
PlayStation™Storeで、PS Plus「12ヶ月利用権」と『龍が如く 極』ゲーム本編(PS4®版)がセットになったバンドルパックが、期間・数量限定で発売! しかも、価格はPS Plus「12ヶ月利用権」と同価格! この機会にぜひ、PS Plusとあわせて『龍が如く 極』をお楽しみください。
・販売期間:2017年7月5日(水)~
※数量限定販売のため、なくなり次第終了します。
・バンドル内容:『龍が如く 極』ゲーム本編(PS4®版)+PS Plus「12ヶ月利用権」
・販売価格:5,143円(税込)
※ご購入はおひとり様1セットに限ります。
2017年7月 コンテンツ一覧
フリープレイ
(全7タイトル/タイトル名50音順)
PS4/PS3/PS Vita
アスディバインハーツ
KEMCO
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS Vita
@SIMPLE Vシリーズ Vol.2 THE 逃走ハイウェイ フルブースト ~名古屋-東京 激走4時間~
ディースリー・パブリッシャー
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4/PS3/PS Vita
The Unfinished Swan
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4
KILLZONE SHADOW FALL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4
GRAVITY DAZE®/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS4
チャイルド オブ ライト
ユービーアイソフト
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
PS Vita
勇者死す。
日本一ソフトウェア
2017年7月5日(水)~2017年8月1日(火)
『龍が如く 極』PlayStation®Plus 12ヶ月利用権バンドルパック
PlayStation™Storeで、PS Plus「12ヶ月利用権」と『龍が如く 極』ゲーム本編(PS4®版)がセットになったバンドルパックが、期間・数量限定で発売! しかも、価格はPS Plus「12ヶ月利用権」と同価格! この機会にぜひ、PS Plusとあわせて『龍が如く 極』をお楽しみください。
・販売期間:2017年7月5日(水)~
※数量限定販売のため、なくなり次第終了します。
・バンドル内容:『龍が如く 極』ゲーム本編(PS4®版)+PS Plus「12ヶ月利用権」
・販売価格:5,143円(税込)
※ご購入はおひとり様1セットに限ります。
この話題への反応
・まさかPS+の1年分に龍が如くがつくとはw
・おお、「勇者死す。」嬉しいぞ。
・Vitaのフリプで勇者死すあんじゃーん
・今月の目玉はフリプ12か月券と極とのバンドルだろうな
・今月のPSプラスフリープレイ、欲しいのないな。アンコールのは既に貰ってるし
・GRAVITY DAZE、フリープレイアンコール配信やったぜ
・雰囲気ゲーとツクールで作ったようなデザインのRPGと復刻三本か 全く惹かれる物なくてあくびが出るな
・グラビティデイズフリープレイは 最強すぎ
・フリープレイのケムコのRPG、バンスタで1ドルくらいで買ったやつだ…(積んでる)
目玉は「勇者死す。」かな
龍が如く 極のバンドルパックも地味に超お得。
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
posted with amazlet at 17.07.05
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31
フリープレイやってるだけでソフト買う必要は全く無い。
フリプは自分で買わないの来るから良いよね
今のところフリプでハマったゲームなんて数本だけだった
まぁコレクションに近い所はあるわな
ぶっちゃけキルゾネは望まれてない気がする。
スパイvsスパイとか出してた頃のケムコって他のメーカーより一歩先いってたんだよな
ファーストが二つも選ばれたのは望まれてるからなのかはたまた。。。
極ついてくるなら我慢したのに……
同じゲームずーとやってる
こんなのも持ち上げんのかクソバイトは
もっとまともなの配信しろやソニー
早くまとめてくれ
製作者の鬼畜っぷりが遺憾なく発揮されてる。
音楽はイトケンだしな!それだけでも価値はある・・・ってかフリープレイか
DQまでの暇つぶしでいうと百騎兵だけで十分そうだけど
極もありがたいが、14ヶ月の買ったばかりだから迷う
3つが元携帯アプリ。
糞ラインナップすぎる。
まぁやらんけど
オンライン使うために入ってるだけだから別にいいけど
自分でちゃんと金払った作品じゃないと本気でやれんし
トトリとかやりたいのに
しらねーわ
バカゲーだけど。
新品でもすでに1000円ぐらいなんだから買えよw
積みゲーは多い方がいいがゴミ山になってもなぁ
ずっと気になってはいたけど買う勇気無かったやつだから
みんなただのおまけに期待しすぎだろ
おえええええええええええええええええええええ
ワイもや・・・
やられたでぇ・・・
まぁ「しいて選ぶならこれ・・・かな?」
って感じの3本だからな~、他に欲しいソフトが何も無かっただけ。
もう1年分買ってしまえ
二度とアンコール配信とかするなよ
金落とさんでゲーム楽しみたい根性が気持ち悪い
ドット大好物
ゴキちゃんこんなつまらないので遊んでるの?
ほんとPS何もねえなw
ゴキステくそすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
このハゲー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
名越さんが言う秋の発表も期待できるわ
まだ期限残ってるけど買ってみるかな
流石に買いすぎたわ
うんdaze1既に購入済みよ。vitaもps4も
興味なかったorタイミング悪かった人がいたら是非やってみてほしい!
ロード、リトライ快適でvitaプレイ済みでも絶対やる価値あるから♪
糞じゃんそんなんにお金払ってるの君達は
?
もう一度加入すればいいじゃない
付くけど、PS2アーカイブくるの?
君は癌だね
いあ、龍ごと興味ねぇから別にいっか
勇死すは先月、ヨドのワゴンにあったのを2000円で買ったばっかなんだよね(´・ω・`)
加入してる限り遊べたっけ?
正直任天堂じゃファミコンばっかでショボいし見劣りするけど会員になってる間はいつでも遊べるならアリかもな
再加入しても先月のフリプできなくなるんだろうが
買えばいいじゃん…
PS+は資産の積み重ねなんだから長く入ってる人がソフト資産多いのは当然
PS+の一番の恩恵はセールだと俺は思ってるけどね
プラス加入期間はvitaカードスロットが使えるじゃない♪
デイズは既にあるし、他は…よー分からん。
ただ、DQ11までの繋ぎとして既にロマサガ風戦闘のRPG東方幻想魔録W買ったんだよなぁ。
DLだけしといて、その内…て感じかな。
?
出来るよ?
ジャック×ダクスター単品での販売もあるってさ
どっかいってもういっかいpsプラス勉強してきなさい
ま ち が え て ま す よ
あの中から選ぶとなるとまぁ妥当かなってところではあるけどな
どっちにしろ新規以外どうでもいいって感じだったけど
屑天堂「あの…すいません、ウチがパクったの、それの更に劣化なんです…」
できるよ
任天堂の有料サービスは月またいだら遊べなくなるって話だけどな
そもそもファミコンとかのソフトを配信らしいけどなあれは…
超絶糞劣化版だけどな(笑)
あっそうなの
ま、いいわどうでも
そう
いや任天堂のは月またいだら切り替わりで遊べなくなるよ加入しててもね
それは屑天堂がパクったやつだよwww
ブヒッチは1ヶ月で、再加入しても遊べない。ごっちゃになっとるぞw
なら買うわサンキュー
いらない人は売っちゃっていいよってことね
単品販売となるとPS4版なのか・・・
先週の土曜、フリプ含めて過去にテメェがどんなDLC買ったのかをチェックしてたらさ
その中にFF13-2があったんだよ。おそらく2~3年前のセールで買ったんだろうな
同じ日の昼間にビックカメラでディスク版のFF13-2を買ってんだよ、おれ
バカじゃね?wwwwwwwww orz
>>85
死ねよゴキブリ
ま、まぁ…よくある(?)ことさw
東方幻想魔録Wは、今、バグや改善要素だらけで、パッチで少しづつ改善中だから
もう少し放置推奨。
現在、1.02でかなりマシにはなったけど、バグはまだかなり残ってるから、私自身は
セーブに気を付けつつ進行中。
ほんとこれ。
えげつねえ
ぶひっちはそうなんだねー大変だねー
FPSに興味もったんならDestiny2のオープンベータも是非触ってみてくれよな
当然これら全部買ってるんだよ・・ね?
なんで喜んでるの? 小売は悲鳴を上げてるんだよ????
よくぞ教えてくれた
PCから5本、購入確定しといたわ
小売とかどうでもいいんだけどw
お前はユーザー側なの?
尼でパケの価格調べたら4980円で殆ど変わらない
同じ値段でハーフミリオンのヒット作と1年分のPS+権利もらえるという
PSってフリプだけだと思ってんのかね
同じレベルで語ってるのに凄い違和感
ソニーには何があるの?
スマホ経由でボイスチャットが
スイッチでできるようになるぞwwwwwww
(PS4ならスマホもいらずに普通にできます)
本来ストレージがくそ少ないスイッチにこそプラスのオンラインストレージみたいなサービスが必要だと思うのだけれども
フリプ以外だと
先行配信、割引き、セーブデータ預かりあたりが嬉しいんじゃね
今買っても大丈夫だぞ、ちゃんと今持ってる期限に追加される
まぁVita持ってるから落とすけど
マジでお得過ぎんだろ。
安定のブーちゃんにとってはそうだろう
ブタのAAAタイトルも俺から見れば正にゴミなんだけどw
もうちょっと待っとけば良かったかな…どうせ時間なくて積んじゃうんだけど。
いまは6歳以上になってたのね
極も持ってるし微妙だな
今月は自由に使えるクーポンが一番ありがたい
そういう層には面白いよこれ。続編もあるから早く Vitaに来ねえかな。
つられて又買ってしまった~(^_^;)
やったぜ!今DL中、皆が喜んでる勇者死す。よりも先に反応したわ! 両方やるけどね
でもケムコのCSで配信されてるRPGは、どれもストーリーにアクが強い…と言うか
ぶっちゃけて書くとラノベ色が強いから、ソッチ系のノリに付いて行けるかもカギ。
その分クーポンで新作買うわ
いつか、クズエニがヤケクソになって自虐でFF15を出してきそうwww
俺もオリンピックの先まで加入してる
ここ見てる人はそんな人達ばかりだと予想
そうなん? ラノベ読んだこと無いけどケムコの楽しんでるわ。アスディバインはハーレムっぽいとこあし、どれも昔ながらの王道ストーリーではないとは思うけどさ。
俺は積み増さないで1年ごとで時期でやってるなー。
キャンペーンの度に加入してたらそうなるの?
その利用権が数千円なんですが…何を言いたいのやら…
2か月お得の時はつい買っちゃうけど
それだけだとならないと思うよ
結局ワンコインどころか安定した価格になってるなw
とりあえずノリが異常に軽いって事だけ覚えておけばいいかと。
まあ、ケムコのは全てモシモシからの移植で、そっちの客層(モシモシ専用のライト
ユーザー)向けに作ってあるから、そういうゲームが多いってだけなんだけどね。
そろそろインファマスSSをフリプで出してくれませんかね
もしくはBEST版を...
って思ってたら購入済みマークついてなくてビックリ
なんか左右スティックぐりぐりまわす折り紙の鳥みたいのがでてくるやつと勘違いしてたわw ほっ
・アスディバインハーツ【PS4・PS3・Vita】Android(864円 セール時432円)・iOS(840円 セール時120円)・Wii Uからの移植作 1,080円 備考:Steamへも配信済み
・The Unfinished Swan【PS4・PS3・Vita】1234円(セール時PS+加入者は258円)
・勇者死す。【Vita】携帯アプリ(525円)からのリメイク 5143円(セール時4114円) 備考:尼で1429円
・@SIMPLE Vシリーズ Vol.2 THE 逃走ハイウェイ フルブースト ~名古屋-東京 激走4時間~【Vita】1800円(セール時500円)
フリープレイ アンコール
・KILLZONE SHADOW FALL【PS4】6372円(セール時999円) 備考:尼で1394円
・GRA VITY DAZE【PS4】5292円(セール時1999円) 備考:尼で6400円
・チャイルド オブ ライト【PS4】1598円(セール時PS+加入者は719円) 備考:尼で2300円
気に入って所有したい人はセール時をお見逃しなく
全部イラネ
中古で数千円で買えるゲームを毎月千円払ってなんか意味あんの?
算数も分からん猿に生きる意味あんの?
毎月千円はどんなニシ算なのですか?
PS Plus「12ヶ月利用権」と『龍が如く 極』ゲーム本編(PS4)がセットになったバンドルパック
価格はPS Plus「12ヶ月利用権」と同価格
昔XBOX LIVE12ヶ月分にファンタシースターオンラインのゲーム本編を付けて値段据え置きで売ってたりしたことがあるけどこういう売り方懐かしいね
でも贅沢を言えば誰か言ってるけど『龍が如く 0』を付けてくれた方が嬉しかったかもw
ゲームアーカイブスをフリプにしてくれたほうが嬉しいのに
既に130本くらいpsアーカイブスフリプになってるよ?
加入期間が長い人程得するしくみ
今更感
ニシ算って言うのは、PSプラスを1日500円だとか抜かしてるバカニシのニシ算の事を言うんだよ。
あれ書いたバカニシ、今、どうしてるんだろ?
はちまでのあの書き込み、俺が拡散してやったから敗者の弁でも聞きたいんだが……。
それは知らんけどマスターアカウントにするには18歳以上じゃないと駄目でサブアカウントは6歳からOKですよね
サブアカウントは子供のためのものでアカウントを使い分けるというおかしな人用じゃないんですよ。
サブアカウントの子供が18歳になればマスターアカウントに変更出来ますね。
任天堂は子供対応をどうやるのか見ものですわ
ニシ算とは算術でもないし論理でもない
ただひたすら勢いだけそれだけ。あまり真面目に考えちゃ駄目
Uちゃん唯一の味方だったけど、Uちゃんが滅び去ったと同時にPS系へ寝返った。
後にそれを逆恨みしたシコニシに凸られて、渋々任天堂ハードにも出した。
ツイッターのコメントが明らかに凸られて渋々出しましたって感じで書いてあってクソワロタわ。
追加で延長すりゃいいじゃん
ソニーはそれを繰り返させるのが狙いなんだけどね
これ以上延長して果たしてそれまでゲームやってるか問題が出てくる
2年後は社会人だし
周回前提の作品だし、純粋なRPGでもない(どちらかといえばアドベンチャーに近い)が、
そのことの周知もうまくいってなくて、購入者の想像してたゲームとアンマッチを起こしてた印象あるわ。
勇者しすは絵がなぁ…
携帯アプリ版と同じイラストレーターだったらまだ…
あとキャラのテンションつーか
シナリオも大幅に変わってるからアプリ版やったファンはがっかりしたと思う
実質タダで手に入るようなもんだし得だな
今年はこの前ので終わりかな
スーパー超初期の頃じゃね~かw
能力減衰とか戦闘とかダンジョンとか面倒臭くて、
何度も周回して最適解を見つける気力なんて沸かない。
RPG要素消して、もっとADV寄りになれば俺でも楽しめたかも。
>極みぃよりもゼロのがよかったな
だよね。
選んだ担当は世の中の評判知らないのかね
・アスディバインハーツ【PS4・PS3・Vita】
Android(864円 セール時432円)・iOS(840円 セール時120円)・Wii Uからの移植作 1,080円
備考:Steamへも配信済み
・The Unfinished Swan【PS4・PS3・Vita】1234円(セール時PS+加入者は258円)
・勇者死す。【Vita】携帯アプリ(525円)からのリメイク 5143円(セール時4114円)備考:尼で1429円
・THE 逃走ハイウェイ フルブースト ~名古屋-東京 激走4時間~【Vita】1800円(セール時500円)
<フリープレイ アンコール>
・KILLZONE SHADOW FALL【PS4】6372円(セール時999円)備考:尼で1394円
・GRA VITY DAZE【PS4】5292円(セール時1999円)備考:尼で6400円
・チャイルド オブ ライト【PS4】1598円(セール時PS+加入者は719円)備考:尼で2300円
できれば7月16日以降に購入したいんだが…
社会人ほど家に帰ったら何もしたくない病にかかるので
フリプをてきとーに遊ぶほうがよくなることもある
ソニーの関係者の人、ありがとうw
重力はVITA版しかプレイした事ないから嬉しいわ
唯一光ってるグラビはパッケ持ってるしドラクエ11まで買うもんナス
そもそもPS Plusがどこまで存続するか判らんから自分が続けたい所まで買う方が良かったりする
勇者30 THIRDは結局出なかったンゴねえ?