記事によると

・先日、ソニーのYouTubeチャンネルでBioWareの新IP「Anthem」の動画が公開された。しかし、現在は削除されている。

・NeoGAFユーザーは、このAnthemの動画がE3で公開されたXboxOneXのものであった可能性を指摘した。

動画ではXboxのボタン表示がPSのボタン表示に上書きされていたという

・Xboxマーケティングマネージャーのアーロン・グリーンバーグ氏はこのニュースを見て「oops!」とツイート。ソニー側からはまだコメントは出ていない。

・XboxとPSのYouTubeアカウントで同じ映像を投稿するのは珍しいことではない。しかし、XboxOneXがPS4/PS4Proよりパワフルであることを考えると、この映像と同じ表現になることはないかもしれない。



Xboxのボタン表示が映った瞬間
iqC1FcM.jpg



問題の場面を指摘する動画




ニュースを見て驚くXboxのアーロン・グリーンバーグ氏




この話題への反応


馬鹿じゃね?

普通に犯罪じゃないのか? ソニー系はステマ、ネガキャンにこういう詐欺行為も多いんだよなぁ…ゲームに罪は無いのに大元がこんなんだから嫌になるんだよね

ソニーの雑コラひどい

まぁ・・・SONYって正直こういう企業。 Anthemが初めてじゃ無い。 過去には全く違うゲームの画像を宣伝に使用したりしてる。 今更だから別に驚きもしないけどね。

Anthemの動画の件、リアルにMSにクレーム言われたりしないのかな? 消したからノーカンとか言ったらマジで企業としての常識を疑うけど

ソニーのanthemの件今知ったけどならば箱1X版は色々安心という事で良かった。

PGRにForzaにベヨネッタにAnthem!! ライバルプラットフォームの動画や画像でプレステの宣伝をするぜ!! さすが、欺術のソニー!!









これはあかんで・・・!

MSも逆パターンのこと昔やってたなぁ(参考)


メーカーから動画もらえなかったのかな


追記:

https://www.forbes.com/sites/erikkain/2017/07/03/sony-just-took-down-a-photoshopped-version-of-that-xbox-one-x-anthem-video/

Forbesによると、動画を編集したのはEA側である可能性が高いとのこと。
ソニーはむしろ被害者・・・?