引用画像

家庭内暴力被害の中1女子、大学生が救う 兵庫(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

父親から暴力を振るわれていた兵庫県西宮市内の中学1年の女子生徒(12)の保護に尽 - Yahoo!ニュース(神戸新聞NEXT)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・父親から暴力を振るわれていた中学1年の女子生徒(12)の保護に尽力したとして宝塚署は、関西学院大2年の森田悠斗さん(19)に署長感謝状を贈った。

6月2日夜、森田さんは阪急門戸厄神駅近くの商店の前で、雨宿りする女子生徒に気付いた。大雨で雷も鳴っていたため、持っていた傘を手渡した。

・そのまま帰ろうとしたが、女子中学生が追いかけてきて、涙を流しながら「家に帰れない。父親に殴られている」と打ち明けたという。


森田さんは警察に行くことを勧めたが、女子生徒が嫌がったため、大学の後輩の女性を呼び、森田さんの自宅で話をすることにした。ジュースとお菓子を出し、後輩の女性とともに約2時間話を聞いた。女子生徒は徐々に打ち解け、時折笑顔も見せるようになった。

・森田さんは話を聞く中で、父親の暴力は「しつけとは違う」と感じた。顔を殴られていると話す女子生徒は、マスクを一度も取らなかった。

・「父親と顔を合わすと殴られる」といい、父親が起きる前に学校に行き、夜は父親が就寝してから家に帰る生活を続けていると打ち明けた。

・森田さんは「助けてあげなくては」と思い、「県警なんでも相談電話(#9110)」に通報。女子生徒は児童相談所に保護され、現在、父親とは離れて暮らしているという。



この話題への反応



後輩の女子大学生呼ぶあたりが有能



は???イケメンかよ????

会ったこともない子に、そこまで話をさせる雰囲気や力はどうやって身につけたらいいのか…

こういう人凄い。惚れてまうw

ぐう聖大学生

警察に誘拐犯扱いされなくてよかったね(若い男だってだけで警察は先入観もって当たるからね)

普通に考えたらこういう手順踏むよね。ただ家に住まわせるとかじゃなくてね。同じ欄に26歳が家で女子高生を家に置いてたってのもあるけど、なんで19歳が気を回せて26歳ができないのか。する気がないのか。


ドラマの世界が現実にあるんだね・・・

すごいなぁ 何がすごいって、一歩間違えれば未成年者略取で訴えられるリスクを顧みず行動に移したのがすごい












対応がいちいちハズレがない。デキる男だなぁ





Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 3