記事によると

株式会社アニメーションスタジオ・アートランドは、6月30日までに実質的に事業を停止、事後処理を弁護士に一任した

・当社はテレビや劇場用アニメーションの作画のほか、予算やスケジュール、外注などの管理も受託し、2013年11月期の年収入高は約2億6000万円を計上していた

・製品製造原価に占める外注比率は約9割にのぼり、欠損計上が続いていた

負債は、2016年12月期末時点で約2億9800万円



この記事への反応


アートランドが倒産だと・・・?!

アートランドが逝きましたか

倒産の噂があったアートランドが、やはり倒産したのか(´・ω・`)

アートランドさんには新人時代大変お世話になったので、残念でならない……





アートランド(英: ARTLAND)は、日本のアニメスタジオ。1978年に有限会社アートランド(英: ARTLAND Inc.)として設立され、2006年に株式会社へ改組。2010年に企画・制作部門が新設の株式会社アニメーションスタジオ・アートランド(英: ANIMATION STUDIO ARTLAND Inc.)へ移管された。

2006年4月3日、マーベラスエンターテイメントの子会社となり、同年7月に株式会社へ改組した。
2010年12月1日、アートランドのアニメーション企画・制作事業を会社分割により新設会社の株式会社アニメーションスタジオ・アートランド(新アートランド)へ承継し、新設会社の全株式をMBO方式で、アートランド代表取締役の岡野国治に譲渡した。新アートランドは岡野がオーナー所有する会社となって同社の代表取締役社長に就任し、アートランドの代表取締役を辞任。
2015年4月1日、マーベラスがグループ経営の効率化を図るため、アートランドを吸収合併。これにより1978年設立のアートランドは消滅した。

作品履歴
TVアニメ

ギャグマンガ日和
蟲師
はぴねす!
家庭教師ヒットマンREBORN!
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル 共同制作: J.C.STAFF
閃乱カグラ
小森さんは断れない!
sin 七つの大罪 共同制作: ティー・エヌ・ケー
など

OVA
メガゾーン23
星猫フルハウス
など

ゲーム
閃乱カグラ -少女達の真影-
閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
など








マングローブに続いてアートランドが逝ってしまった

sin 七つの大罪は総集編2回も放送してたからなぁ




sin 七つの大罪 第二の罪<初回限定版> [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2017-07-28)
売り上げランキング: 701