記事によると

・自民党を離党した若狭勝衆院議員は9日、都民ファーストの会の主張を反映した国政政党を年内には設立したいという考えを示した

・小池知事が率いる都民ファーストの会が東京都議会議員選挙で圧勝したことを受けて、「都民ファーストの会が訴えていたことを、きちんと国民レベルにも訴えていく必要がある。2大政党制の受け皿になれる団体が作られていくべきだ」と述べた

・また、「年内には、少なくとも何らかの動きがあるのではないのか」との認識を示した



この記事への反応


あーあこれが一番嫌だったんだよね。そりゃ政治家としては一度は自分とこの政党から総理出してみたいだろうけどさ

これ都民ファに票入れた層が期待してた話と全然違うだろ。さらに言うと「都民の声を国政に」とかいう政党が残り46都道府県に支持されると思ってんのか?

作ったとしても次の狙いは統一地方選挙じゃないのかな。オリンピックを利用しながら東日本を統一して…その後、本腰を入れて日本統一みたいな。

民進党があまりにもグダグダなので、足元すくいに行かれちゃうってわけね(^^;)

いや、出てこんでええから。中身民進党が通じるのは東京都だけ。なんであれに票入れるのか、普通は理解できん。

やはり維新の会と同じ道を辿るのか…。

まだ都議会ですらどういった方向性で運営するかが見えてこないのに早くも国政か。維新よりヤバい。

国民「ファッ!?」

日本ファーストの会にでもするのだろうか。

最初から東京都は最初の踏み台くらいにしか考えてなかったのかと言われないようにしてほしい











まだ実績も上げてないのに国政政党って(´・ω・`)




関連する記事

995

コメ

都民ファーストの会、小池氏の後任は極右の野田数氏!「安倍以外なら誰でもいいやの結果がこれ」