34:30~
競馬評論家・須田鷹雄氏「ちょいちょいさっきから出てるコメント、どれとは言わないんですがその人達に言いたいのは、もう諦めてスイッチ買えって事。」
ウイポP・山口英久氏「そう!ちょっとちゃんと言っときましょうか。
現状ね、スイッチ版しか予定にありません。ので、スイッチ版買ってください。」
競馬評論家・須田鷹雄氏「ちょいちょいさっきから出てるコメント、どれとは言わないんですがその人達に言いたいのは、もう諦めてスイッチ買えって事。」
ウイポP・山口英久氏「そう!ちょっとちゃんと言っときましょうか。
現状ね、スイッチ版しか予定にありません。ので、スイッチ版買ってください。」


この話題への反応
・早くswitchのチャンピオンジョッキー スペシャルをやりたい…
・switchでチャンピオンジョッキーが出るらしいから、急にswitchがほしくなってきたんだけど、まあ近場には売ってないわな。
・チャンピオンジョッキーのためにswitch欲しいんだけど、年末ないし来年まで待てばPS4でも出そうな気がするから悩む まぁswitchの品薄状態がなんとかならんことには話にならんけど……
・チャンピオンジョッキーの新作がニンテンドースイッチ独占なのを開発者が強調してて一部から批判食らってるんだが、批判がスイッチ自体への批判になってるのホント笑えない。10年前の思考回路かよ。
PS3/360/Wiiで出たチャンピオンジョッキーのPV
まあ出す予定ないとはいいつつも・・・って感じでしょう
そもそもスイッチ本体売ってないから買いたい人も買えなそう
Champion Jockey Special
posted with amazlet at 17.07.09
コーエーテクモゲームス (2017-09-14)
売り上げランキング: 3,364
売り上げランキング: 3,364
今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて もう二度と覇権ハードには なれそうもないけど
そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう
まがるまがるよ スイッチはまがる 発熱とヒビ割れをくり返し
今日は倒れたサードたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
今日は倒れたモンハンたちも 生まれ変ってPSで歩き出すよ
ちょっと詳しい人解説して
いらぬ!
媚びぬ!
省みぬ!
100万行くんじゃね?
1人10本買い支えろよw
こんなこと言いつつしれっとPSに出そうな順位
正直PSで出しても苦戦すると思う、競馬とかどこに需要があるのやら・・・
どうやってスイッチ独占のチャンピオンジョッキーと連動させるの?
ウイニングポストとかG1ジョッキーは競馬好きならハマるかも俺はウイニングポストは超やってる
でもどっちも新作出ても進化しないんだよね新しい馬の追加ぐらい。パワプロみたいに変化してほしい
キモオタゴキばかりのps4じゃ出しても爆死だろうし
やっぱり自分で咥えられるブヒか?
普通のオッサン豚
豚のだが買わぬは半端なく買わないからな?
ぶーちゃん
これ
買うの?
買い支えるの?
これのためだけに買おうとはならん
豚がオッサンなのか
被害者少なく済むじゃん
字読めないの?可哀想に
5000くらいか初週
と思えるようなソフトでは到底ない
モンハンの何が面白いの?
どっちでも地獄絵図
普通のオッサンはスイッチを買わない
怖いな〜怖いな〜
3DSのダビスタにも飽きてきたし購入を検討してみるか。
AKBのメンバーがPS知らないって事実もこの事を証明してるんだよね
うん、そうだね、きっとそうだ、そうにちがいない ( ´Д`)y━・~~
任天堂ハードは墓場なの?w
まあ間違っちゃ無いと思うよw
PS4から乗り換えるべきかなー
ぶーちゃんは
買うの?
スイッチだけ劣化版だから名前が違うんだろ
FIFAと同じ
サードがソフト出してくれたよ
購入して上げなよ
自分で引導を渡すなら最適なハードだろうな
完全にFIFAと同じ路線ですww
普及してくるこれからサードも参入してくるスイッチがいいよ
訳: 「豚どもスイッチに出してやってんだから買えよ!もし爆死したら他に出すぞコラ」
知ってる、コエテクだもん
やりたいんだろ?買えよw
これはwiiの1億余裕で越えそうだな
台数をちゃんと揃えて置けばスプラ、マリオデでことし2000万台行けたのに惜しいな
いらんわw
月刊ニンテンドーが控えてるから無理
まあ最初からPSで出ても2万いくかどうかだと思うが
1万本は超えられるのだろうか?
じゃあ俺、DQ11とDFFNTとMHW待ってるから
ランキング: 2846
これより下ってまじ?
「ミリオン以外はザコ」
まぁPSでも売れるか微妙そうだが
Winning Post 8 2017
Windows® 10/8.1/7 / PlayStation®4 / PlayStation®3 / PlayStation®Vita
Nintendo Switch™(2017年9月14日(木)発売予定)
■パッケージ版
Windows® / PS4® /PS3®希望小売価格 7,800円+税 PS Vita希望小売価格 6,800円+税Nintendo Switch™希望小売価格 7,800円+税
■ダウンロード版
Windows®希望小売価格 7,800円+税PS4® /PS3®販売価格 7,800円+税PS Vita販売価格 6,800円+税Nintendo Switch™希望小売価格 7,800円+税
だよなーなんか最近ソフトが発表されたらだいたいスイッチとPCだしな
PSも悪くないのよ、ただ相手が悪かっただけなんだよね。
任天堂が新ハードを発表したらいつもサードは任天堂にばかり提供しちゃうんだよね
てかどこで出しても競馬ゲームは売れなさそう・・・よう出すわ
さっきから一人でずっとぶつぶつ独り言言ってて怖いんですけど(´;ω;`)
売れない→PSで完全版といういつもの流れだよ。
イヤです
ギャロップレーサーもG1ジョッキーも昔からのファンだけど、スイッチみたいな糞ハードでやりたくないですから
こうやってファンが全く望まないハードで展開して死んだIPが箱時代にいくつあったか、いちいち指摘しないとダメなのか?
Winning Post 8 2017
Windows® 10/8.1/7 /PlayStation®4 /PlayStation®3 /PlayStation®Vita
Nintendo Switch™(2017年9月14日(木)発売予定)
■パッケージ版
Windows® /PS4® /PS3®希望小売価格 7,800円+税 PS Vita希望小売価格 6,800円+税Nintendo Switch™希望小売価格 7,800円+税
■ダウンロード版
Windows®希望小売価格 7,800円+税PS4® /PS3®販売価格 7,800円+税PS Vita販売価格 6,800円+税Nintendo Switch™希望小売価格 7,800円+税
そりゃ荒れるわ、任天堂相変わらず金かけて抑えるものがエゴだなあ
悔しいのか?w
PSで出てたステークスウィナーは最高に操作して楽しかった
どちらかというとこの2本の進化版が見てみたい
買わない豚も多い上にスイッチは子供よりの層だから畑違いなんだよな・・・PSでも爆売れしてるようなシリーズでもないし・・・まあそう思うなら買い支えてやれよ
ウィニングポストとの違いがよく分からないんだけど詳しそうだから説明してみて
興味ないから動画見るのも億劫だし
コエテクはどっちにも結構出すけど
すこしは頭使って欲しいよね
作業ゲーだから直ぐ飽きるけど
暫くすると無性にやりたくなるんだよ
信長の野望も面白いからおすすめだよ
131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/06/23(金) 20:08:22.17 ID:6vR8oxMq0
クロスプレイはユーザーの安全のために拒否してぼっち化したけど、
モンハンwはカプが世界共通錆用意したらしいからそれつかってねとか
ソニーは相変わらずやってることと言ってることがちぐはぐですなあ
業者に言っても意味ねえだろwww
364 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/06/23(金) 00:18:27.34 ID:6vR8oxMq0
そもそもモンハン新作を出させた段階で、ソニーはかなりの金をカプに払ってるだろ
本当かは知らんが、制作費もソニーがもってると言われてるな
となると広告権もソニーが持ってる可能性が高い
だからこそXXの発売前のE3なんて、同社のソフトがつぶしあうタイミングでPVの公表ができたんだし
現在PS4は落ち目だし、金も相当にかけてるからソニーもなりふりかまっちゃいられないんだろ
だとしてももう少しうまくやれよと思うが
知らんわボケ
(´・ω・`)
まあモンハンすら100位前後だし他のサードゲーが売れるわけないんだから気にすんなとしか
Winning Post 8 2017
Windows® 10/8.1/7 /PlayStation®4 /PlayStation®3 /PlayStation®Vita
Nintendo Switch™(2017年9月14日(木)発売予定)
■パッケージ版
Windows® /PS4® /PS3®希望小売価格 7,800円+税 PS Vita希望小売価格 6,800円+税Nintendo Switch™希望小売価格 7,800円+税
■ダウンロード版
Windows®希望小売価格 7,800円+税PS4® /PS3®販売価格 7,800円+税PS Vita販売価格 6,800円+税Nintendo Switch™希望小売価格 7,800円+税
スイッチで出たら確実に集計外だろ
GKに喧嘩売ってスイッチで集計外になった前例として延々と語り継がれるだろうな
それこそイメージエポック並に
そんなやつ1000人もいるかどうかってとこだろ
500くらいじゃね?
誰がかうの?
コエテク合併はいいとして、貴重なジョッキーゲーム2種まで合併させるなよ
売れなくてもPSに擦り寄ったりするなよ?
一生任天堂でやっとけ
スーパーボンバーマンR・・・・・・103768本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・53066本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・41170本 聖剣伝説コレクション・・・・・・・30732本
ウルトラストリートファイターⅡ・25018本
スペランカー・・・・・・・・・・12631本
ディスガイア5・・・・・・・・・5968本
レゴシティ アンダーカバー・・・5611本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・・・・・集計不能 こんなサードソフトの状況で何を夢を見ているんだろうね?
もしかして全然予約入ってないの?w
ならもっとサードのソフト買ってやれよw
サードタイトルの販売本数スイッチ全体の20%以下だぞ?w
むしろフォトリアルにしてVRで騎手になりきる方向のほうが面白そうだけどなー
実際作ったら縦揺れでゲロ吐きマシンになる可能性もあるが
というかこれのプレイしてるところ見たか?
PSVRより恥ずかしいぞw
貴重なサードソフトだよ〜w
羨ましいわー
コーエーの為に買ってやってくれよな
馬にも乗れるしな
採算取れずに移植版発売までがワンセット
いい加減G1ジョッキーに戻せと
たとえスイッチ版が1000本も売れなかったとしても
爆死して作る羽目になるから
ウイニングポスト8はPS4も箱もあるやん
振るやつがないってこと?
知らずに購入してしまったユーザーには返金対応しないとな
忘れてた人多そうだし
そこそこの手抜きで出せる機種でしか
出せないんだろ。
なんかWiiの時も似たようなのあったよな?
どうしてそこを省くのかね
ゼルダとか、新しいゼノブレだとかなら購買欲も高まるだろうけどさ
>これ生放送でPS4にクレクレしてるゴキコメントに対しての発言だからね
ほんこれ
こんなクソゴミゲー独占でドヤ顔って、アホか。
こんな言い方しても反感買うだけなのにって思ったが
どっちにしろ売れないから関係ないか
どこの世界から来たんだ?
妄想しすぎで脳ミソ腐ったのか?
暑いから水分ちゃんととれよ
連動要素があるのに片方はマルチで出して
もう片方はブヒッチでしか出さないってもう意味わかんねえな
両方ブヒッチ独占でいいじゃねーか
好きなだけ独占しとけ
・根幹システムはGR(好きな馬を買って乗る)のほうがゲームとの相性が良い
・レースそのものはGIJのほうが出来が良い
・人間同士の交流はあったほうが良いかもしれないが、先に挙げた欠点があるので簡略化すべき
マンネリ打破の方法に関しては太閤立志伝5を参考にできんかね。そのまま持ってきたのでは解消にならないが、それでも人間より馬を前面に出すべきだ
まったくというほど売れないと思うぞこれ
年度アップデートもDLCで2000円くらいで出してれば使ってたんだろうけど
毎回新規ソフト購入は馬鹿馬鹿しいし
一からするのも面倒くさいし、ジョッキー、馬主、調教師の名前変えるのも面倒なんやで?
中古も安くなりやすい傾向あるし
新バージョンでもでないと売れない・・・PS4版の高画質で重くならない物が出たら買うけど・・・
期待薄かなぁ
どんだけ金が流れてるのやら
9月じゃマリオ位しか残ってないぞ
スイッチに関しては元々おかしかったWiiU&3DSの数字より更に一歩進んでますますおかしな数字しか出てこないもんな。
スイッチに於ける任天堂ソフト率の高さは以上過ぎるわけだがその理由の一つにサードのソフトは換金しないといけないから誤魔化せれないって事。本数保証のATM契約ソフト以外のサードソフトは実数だろうそれよりはるかに売れ続けてるファーストタイトルの数字がオカシイんだと思うわ
勿論ハードもオカシイわけでね。
ファンがいたわけで、合体させればいいってものじゃないんだよなぁ
ウイニングポストも同日発売だぞ
このソフトと連動するらしい
売れる気がしないが本体も満足に供給できない糞ハードに独占ソフトだすとか慈善事業かな?w
現実を突きつけれれるだろう
まあ自殺志願者を止めてもしょうがないよね
馬主シミュレーション → ウイニングポスト
騎手アクション → チャンピオンジョッキー
競馬ゲーなんざどんだけ売れるんだよ。1万すら届くとは思えないんだがwww
これの為にブヒッチ欲しいなんて人種、数百人いるかどうかってレベルじゃないか?
チャンピオンジョッキー2018が出るよ
来ないのなら、こっちから出向くぞこら?
やり込み要素的にゲーマーしかやらないゲームを、ファミリー向け筐体に出す時点でイかれてるぜ。
ゲームをする年寄りは少ないし、競馬好きな若者も少ないし、独身が多い世の中で何故その発想に至ったのか…⁈