記事によると

海外ゲームメディアが歴代コンソールをFLOPSでランク付け

・FLOPSとは「1秒間に浮動小数点演算が何回できるかの指標値」。コンソールの最大グラフィック性能を測定するために使用される

注意点として、FLOPSはコンソールのパフォーマンスを比較できるが、完璧ではない。たとえばADM RX 480は5.8テラFLOPSだが、一般的に4.6テラFLOPSのNVIDIA GTX 980よりも少し遅い

・また、コンソールのビデオメモリ、CPU、システムRAM、ストレージ速度、サーマル、電力制限も考慮されていないため、パフォーマンスがボトルネックになる可能性がある


1位 Xbox One X 6.0テラFLOPS

Xbox-One-X.jpg



2位 プレイステーション4 Pro 4.2テラFLOPS

002.jpg



3位 プレイステーション4 1.843テラFLOPS

thumb_550x0_pr-playstation-4-cuh2000-series-1tb-hdd-jet-black-490427.1.png



4位 Xbox One S 1.4テラFLOPS

8686450e-6128-43b4-ad61-caa43670b753.jpg



5位 Xbox One 1.31テラFLOPS

xbox-one.jpg



6位 ニンテンドースイッチ 1テラFLOPS

nintendo-switch-dd1.png



7位 Wii U 352ギガFLOPS

8位 Xbox 360 240ギガFLOPS

9位 プレイステーション3 230.4ギガFLOPS

10位 Xbox 20ギガFLOPS

11位 Wii 12ギガFLOPS

12位 ゲームキューブ 9.4ギガFLOPS

13位 プレイステーション2 6.2ギガFLOPS

14位 セガサターン 1.4ギガFLOPS




発売日順

2017y07m10d_184515485.jpg







FLOPSとは、コンピュータの処理速度をあらわす単位の一つで、1秒間に実行できる浮動小数点数演算の回数。科学技術計算や3次元グラフィックス処理などにおける性能指標として用いられることが多い。







FLOPSだけ見れば最新ハードのXbox One Xが最強

ニンテンドースイッチの6倍もあるぞ!