
ペッパー、採算取れず
ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。開発費などの負担が先行し、赤字が続く
記事によると
・ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。
・開発費などの負担が先行し、赤字が続くため。非上場企業であるロボティクスには、ソフトバンクグループが販売支援や資金を援助している。
・ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。
・開発費などの負担が先行し、赤字が続くため。非上場企業であるロボティクスには、ソフトバンクグループが販売支援や資金を援助している。
この話題への反応
・まったく、試作機を大量生産してしまったようなモノだから……AIBOの悲劇の再来と化してしまうのか?
・ケンタウロスペッパーが出てくるまでやるでしょ
・まぁ、逆にこういうのでさっさと採算取れたらその方が驚くけどね。。。
・開発費もそうだけど
ショッピングセンターでぶっ壊れているペッパー君よく見るから保守も結構掛かるんだろうな。。
・すでに店頭でみかけるペッパーでは、もう子供もよりつかず、さみしそうにしているのを見ると、これから利益があがってくるという感覚は素人にはわからないですね…
・大丈夫か、ペッパーくん! AIBOの二の舞いだけは避けてくれ。
・見た目を変えれば需要はいくらでもありそうだけど
・放棄されたペッパーたちが野生化するんだな?
・ペッパー事業単体で収益あげようとは考えていないだろう。
・たぶん最初からSBロボティクスの名を広めるための商品で採算度外視だったんだろうけど、ソニーのアイボみたいな例もあるし、いきなりサポート切れないだろうねぇ。
関連する記事
むしろアレで採算取る気でいたのかよ!
何よりも見た目が不気味すぎるのが良くない気がする
ボストン・ダイナミクスー!助けてくれー!!
高い看板程度
ロボットも雑に扱う
タブレットと連動して
動くマネキンだもんな
(`・ω・´)0063デカルチャー
それでも採算取れないと思うけど今よりはマシだと思うぞ
今は何故かジャスティン推しだし
あさりよしとおにでも頼みなさいよ
それな・・・2B作ってほしいわ
宣伝広告費って事じゃないの。
債務超過扱いで税金ケチってるだけで。
○ンバーマンの敵がやられた時の驚いたみたいな顔
してるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タブレットみたいなのだけでいいでしょ
食い付きが悪すぎた
本気で売るつもりだったのかw
日本の恥
喋って動いてる所見ちゃうと廃棄し辛いよなあ
導入した所じゃ本当に困ってると思うよ
最初即売れとか言ってたのも全く同じだな
教育現場に支・那ロボットを送り込もうとしていただけ
スマホの音声入力や、SiriとかのAIに向かって「一人で」喋ってる姿って滑稽じゃない?
クッソワロタwwwww
タブレットだけあればいい。
あれ、どこぞのネコ型ロボットと同じじゃね?
こいつは見た目があかん
キットやアスラーダの性能まで求めはしない
最低でもハロやレイぐらいの対話型AIを搭載すべきだった
つかただの孫のデカい盗聴器だろ
いろんなまとめサイトに
ニセモノコメしてあげてるよ♡
しおりちゃんがダッ.チワイフってことも
ハゲ
たった1年間で4台壊れた、春先に5代目も逝ったんで結局撤去したわ。
まぁ、2台は外からの損傷っぽかったけど。
済むっていう
しかもずっと喋ってうるさいし
中国ってのはどこから出てくるんだ???
煽るなら孫正義について少しは調べろ
それだ!
人型ロボットの実用化は100年後でも怪しいぐらい
リトバスの凛役、ボカロの弦巻マキ
ペッパーが中国生産だってことじゃないの?
物理的に人をサポートさせるつもりなら、
SWのC3POやK2SOみたいに、下手に人間を模した姿にしないほうがいい
ってロボット工学の偉い人が言ってた
「アイ、ロボット」のような世界が理想的だと
「人間が二足歩行を獲得した時間を考えると
ロボットという定義がこの世に生まれ、そこから単独で二足歩行を可能にした時間は
驚異的である」って、生物学者が言ってた
初期のアンドロイドと同じ
少しは人の為に動いて働けよ!
採算取れるとなったら中韓に食い荒らされて終わりになりそう
研究への投資やろ
ネットワークで世界中のロボットと連携 情報収集出来るんだからな
スターウオーズのクローンドルーパーみたいにいざとなったら 自分の自由自在に操れる駒として世界中にばら撒かれた
これからロボットが高性能化していったら
地上の覇権を掌握する事も可能
目先の赤字なんかどうでもいい 将来の伸び代が凄まじいから
ロックマンXみたいにロボットが主役の時代が来る
ハゲが主導した案件だから、グループ内で整理が付かない状態のもの多い。
素直に引退していれば一旦整理が付いたんだけどな。
ペッパーやボストンダイナミックのおもちゃレベルならまだ良いが、ARMがこけたらお終いだな。
とりあえず、まずは粉飾気味のスプリントを何とかしろや。
ロビみたいなのだったらかわいかったのに
その人型にしてやらせる事がパラパラやパス練だからそもそもの必要論が当然でる
人型を成してないからロボ認知されなくとも補助のパワードスーツとか有用性が直ぐに実感出来る
腰痛の不安もホーム虐待の心配も無く自分の親の介護の力添えが成されるとかありがたみしかない
入院中かな?
これがなにかの役に立つとか
お花畑もいいとこ
ドロッセルお嬢様を見習え
キモいです
場所移動してもずっとこっちの方をガン見しながら話しかけてくるから怖かったわ
サポートなしで燃えないゴミだな
中身変わらずデザイン変えて、ついでに音声も変えれば売れる
これだけかかるなら普通にペット買うわ
ガイアの夜明けかなんかで
子供は最初は興味を示すけど
15分で飽きてそれ以降興味を持たなくなる
興味を持ってもらえるよう改良するって言ってたけど
何も変わってないよね
見てるとちょっと可哀想になる
過酷な肉体労働ができるロボとか、そういうのを作ればいいのに。
採算度外視のプロジェクトだと勝手に思ってる
じゃなきゃあんな見た目にならんわ
SB本部はキチンとケツ持つでしょ
もうちょっと可愛げがあれば違ったんじゃないか?
技術開発的には悪くないんだろうけど、そもそも現状で金と権力を握ってる老害に
「東京でオリンピックやって鉄塔立てて(スカイツリー)新幹線通して(北海道新幹線)鉄腕アトムを作らなきゃヤダヤダー!!でも他人事だから金は一門も出さねぇよwwww若い奴らで税金出してねwwwww」
って言うクズが多すぎ。自分の子供の頃の夢が実現してないとキレてクレーマーになるクセに、自分は投資も技術開発も一切しないと。
一般にリリースしたところでこうなることは予想できていた。
ホント、クールジャパン()カルトの団塊老害を姥捨て山に捨てる法律早よ。
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
そらそうやろ
ただのタブレット人形やし マスコミが騒いでアホ企業が買っただけよ
はっきり言ってキモい
韓国人にも2種類いる
日本人で例えるなら
今の安倍政権を支持しているような韓国の独立を大事にしている人たちと
米軍基地前でデモやっているような韓国を中国の属国にしようと考えている反日、反米の共産主義者がな
孫は明らかに後者だ
兆単位の投資してる割には案外ケチなんだな
まあ、ユーザー数が増えないことにはどうしようもないんだろうが
音声合成やモーションなどは他に応用可能だから無駄にはならないと思うけど
アプリ次第ではいろいろできるっぽいけど、
自作するわけにもいかんしね
配布されてるものは融通がきかないし
AI技術はソフトバンクがやらなくなったら、googleの一人勝ちだろうし、日本企業にもがんばってほしいね
ていうか怖いのが最大に悪い
作ってて何も疑問に思わなかったのか?
あの中途半端な足はなんだよ…
ちょーせん人の考える事はいつもこの程度
SONYやHONDAの足元にも及ばない
次の開発にかかるコストだって入ってるんだろ
有利子負債15兆円とかEUの中等国税収に匹敵する様な借金をもつ会社とか
破綻でもしたら間違いなく日本史上最大の倒産劇よ
そんな会社の通信キャリアとか死んでも
潰れたらお前も道連れだぞって状態を他の企業や国と作り上げちまったからな
いくらでも借金して無茶苦茶できるわ
どうしてアレでイケると思ったのか
こんなの売れる訳ないじゃん
全てにおいて中途半端。
ロボットとAIの未来はそこまできてる
生理的嫌悪、本能的恐怖を感じる
故障した状態で放置されてるよな
社員いるのに管理放棄してる会社って
だらし無いって事に気付かない社員に笑う
いらんだろ。
あれをデザインさせて通した奴
そいつが一番のガン
みんな買ったままで放置しているんじゃないの?
ナルトで主人公が影分身使って 沢山の人数で修行して その経験値をみんなで共有したから 急速に成長したやろ あれと同じ
ロボットの将来性に期待しとるわ
ほとんど宣伝費かな?
美少女系にデザイン変えれば、別方面に売れるぞ
社会貢献的な側面もあるので一概に赤字と決め付けるのもどうかと
体力ある企業が金捨てるつもりで費用投じないと無理なんだよ
恥を知れよクソハゲ