引用画像

帯広市の男を住居侵入容疑で逮捕 「満月のせい」と供述 - ライブドアニュース

「満月の夜は精神が不安定になるので犯罪が増える」 こんな都市伝説がある。科学的な根拠がまったくないことが、ラヴァル大学(カナダ)の研究などで明らかになっている。しかし、つい先日、侵入犯が犯行理由を「

news.livedoor.com
全文を読む



記事によると

・集合住宅3階の隣人女性宅のベランダに侵入したとして、北海道帯広市の自称とび職の男(47)が10日までに、住居侵入容疑で帯広署に現行犯逮捕された。「満月を見ていたらベランダを越えてしまった」などと意味不明な供述をしている

・元警視庁刑事で犯罪ジャーナリストの北芝健氏は「全国的な統計は残念ながらないが、夜勤の警官の間で『満月の夜は気をつけよう』という合言葉があるくらいで、実際に満月の日は、日没から事件や事故が増える」と指摘

・実際に「月の引力の影響で脳の水分が左右の一方に偏って、右折禁止場所で右折したくなるなど“普段ならやらない、やっちゃいけない行為”をしたくなる」(同)心理状態を引き起こし、犯罪を誘発する

・北芝氏は「この男の場合も飲酒や満月などの条件が揃ってタガが外れて、性的興味があった隣人との接触の衝動が抑えられなくなった可能性もあるが、オオカミ男の言い伝えなどオカルトに影響されてこんな言い訳をしているだけではないか」と分析





この記事への反応


月がきれいですね(侵入


詩人である


お前は常に一方向を向いてるんか?


理由はどうあれ犯罪は許されることじゃない。 犯罪心理なんで分析できるもんじゃないってことよ。


何を言ってるんだお前は









関連する記事

113

コメ

【マジかよ】懐中電灯を持ってただけで逮捕されてしまう

160

コメ

犯罪歴のある人を積極的に採用しよう!「犯罪歴ある人は好奇心が高く、思ったことを即行動に移せる実行力と根性があります!」 ← え…?

84

コメ

一般素人女性に隠語を連発させる魔法が生み出されるwwwwwwww

174

コメ

何もしていないのに女子中学生強姦未遂で教員が逮捕!物議をかもした事件の真相が判明するwww

103

コメ

前科12犯のホームレス(68)「待つ人も行き場もない、出所を喜んだこともない」














満月は明るいから犯罪を決行しやすいってのもあるかも