ワンピースのエースが死ななかった場合のifエピソードが公開される
ONE PIECE magazine Vol.1 (集英社ムック)
posted with amazlet at 17.07.13
集英社 (2017-07-07)
売り上げランキング: 6
反応
・本当にこうなって欲しかった(´;ω;`)ウッ…
・寧ろエースが挑発に乗らなかった場合をだな…
・こんなんやられたらなおさら本編辛くなるやん
・サボおおおおおおおおおおおおお
・今から無理やりこの展開にしようぜ
・読んでみたい
・こんときザボこの2人の存在に気づいてないやろ
・尾田っちもとうとう記憶喪失のご都合展開やりだしてたんだ・・
・このコラうまいなと思ったら本人かよ!
・ifすんのはいいけど連載終わってからにした方が・・・
こっちの展開の方が良かったんじゃ・・・
ONE PIECE magazine Vol.1 (集英社ムック)
posted with amazlet at 17.07.13
集英社 (2017-07-07)
売り上げランキング: 6
尾田は一般の感覚からズレてるから面白いものが描ける
悪いことだと思ってないんだろうな
FTがパクってるんだろ
オワコンの割にはめっちゃ売れてるけどなww
いらないよ
多分尾田もエース退場を今更
失敗したと思ってるからだろな
昨年の売り上げNo1漫画だけど
オワコン扱いしてるバカって現実見えてる?
生きてたらここまでエースエース言われなかったでしょ
フジTVが、あのじきワンピとEXILEで国民的漫画と国民的グループとかゴリってたからだと思う
お台場冒険王やら他のイベントもワンピ企画連発だし
これで信者は大泣きなんだろ
きめえ
ワンピとEXILEという定番コース
という印象だったな
むしろ終われなくてこんなに長く続けてる割には面白いと思う
ハンター×ハンターなんて86巻まで続けてみろ、確実に超絶クソになる
その前に冨樫死ぬだろうけど
あとで語られることはいくらでも・・・
ジャンプのフェアリーテイルやね
そういえばそうだなww
多分エース逮捕みたいな報道が出回った時に記憶戻った設定だろうこっちは
そうなると本編が薄情になるけど
生きてましたって事にすれば良いやろ
あくしろよ
既に両方糞なんですが
それは、、、
売上壊滅
マジかよ
尾田が知ってれば
助かったのにな
エースがやられるシーンって分かっているからこのifも熱く感じられるわけで、
連載当時でこのifが出ても
「ほーん、ここでサボ出てくるのか」程度にしか思わなさそう
ゴミ山大将敗北者!
思うんだがこの人って確か睡眠時間2~3時間とかなんだろ?
他のほぼ全ての時間をワンピースにつぎ込んでいる 体調面もそうだが、創造面でも取材他リフレッシュしないと、最低限のものすら生み出すのが厳しくなるんじゃねーの いくらワンピースといえど適度な休みは必要だろう
これ見開き1ページだけの企画だぞw
助ける瞬間だけしか描かずになにがifだよ
エピソードはどこだよ
連載中の漫画の中で世界で売れてるランキング1位と3位だぞw
お前が捻くれてるだけ。
続きはよ描いて
その2pしかないっていうし…
そのマガジンが続いて2Pずつ続けていくつもりなんかな?
戦争編はつまらなかったからな
ってなるんだけど…、サボ幼少期出て来る過去編やったの戦争の後だぞ
作者自身が理解してない
馬鹿馬鹿しいのが魅力なのに
最近のルフイは精神障害者にしか見えない
エースに煽り耐性がなさ過ぎたせいですべて犠牲が無駄になった
エースが死んでルフィと仲間たちが強くなろうと決心する←わかる
そして実際めっちゃ強くなる←おお!
しかし、当のルフィにその後、責任感が芽生えたりだとか、仲間のことを考えて安全策を取ろうとするだとか、敵の戦力を冷静に見極めて行動するとかという変化がほぼない←あれぇ?
フェアリーテイルは話がワンピース以上にクセエ
あれでシラけて読まなくなったわ
ルフィはたしかドレスローザでサボと会った時、普通に「誰だお前?」とかいってた気がする。
誰かワンピースの舞台になっている世界の名前(ドラクエ11のロトゼタシアみたいなやつ)を
教えてくれない
ほんこれ
ワンピースの黒歴史
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」
ポートガス・D・エース死亡
だから、ifで記憶戻るのがもっと早かったらって話だろこれ。
これifストーリーだぞw
顔を見たらすぐにサボだとわかってたよ。
エース死なないとサボとの再開シーンが映えないだろ
顔見た次のページがエネル顔だったなwww
あれは面白かった
アンチもしっかり読んでるワンピース!凄いね1!11
今のところ出てきてない
強いて言うなら地球(?)
現実の地球より海が多くて、現実で言う赤道を分断する横に長い超大陸をレッドライン、縦を分断する海域をグランドライン、分断された各海域を東西南北の海と呼んでいる。
そもそも合流できたかどうか
もちろんナルトとサスケの結婚や子供も無しで
まだナルト対サスケの前にあった回収されてない伏線がある雰囲気だからその続き書いてくれよ
気付いたら叫んでた
正直もっと良い退場の仕方はあったって言われてるけど尾田もそこらへんは思う所あったんだろうな
完全な蛇足
作者ガイジかよ
死んでても生きててもどっちでもよくね?
ドフラミンゴとカイドウをぶつけさせるルートだったり
覇気を自力で覚えるまでは実の弱点付くグランドライン前半展開ならそれはそれで面白そう
ヒトエヒトエの美の能力者、紙一重で赤犬の攻撃をそらし、2人を救う!
懸賞金110ベリー
エースって死んでたの…
てかエースってどいつだったっけ??
まぁストーリー上死ぬのは確定、でも監獄から戦場まで行っといて何も出来なかったらルフィの無駄感…で助けられはしたけど死にに行くというあんな事になったんでしょ…
どうやってもエース死ぬからな
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」(31歳OL)
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」(27歳 漫画家アシスタント)
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」(20歳 ホステス)
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」(36歳 研究職)
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」(29歳 教師)
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」(32歳 漫画アシスタント)
ルフィ「助けたぞー」
万歳
赤犬「よう見とれ」
ルフィ「がはっ」
エース「ルフィーーーーー!」「がはっ」
the end