記事によると
・東京都杉並区、北区の民家で、お年寄りの男女計4人の遺体が相次いで見つかった
・いずれも窓は閉まっておりエアコンはついていなかった
・警視庁は、熱中症で死亡した疑いもあるとみて調べている
・東京都杉並区、北区の民家で、お年寄りの男女計4人の遺体が相次いで見つかった
・いずれも窓は閉まっておりエアコンはついていなかった
・警視庁は、熱中症で死亡した疑いもあるとみて調べている
この記事への反応
・暑いというより蒸し暑い今日この頃。
エアコンがなければ体内の水分が蒸発せず熱中症になるでしょう。
エアコンがなければせめて扇風機か扇子、うちわを使いましょう。
・うちの親も未だにクーラーは高いもんだと思ってるしこまめに消したりしてさ…そっちのが電気代かかるっつーねん
・施設でも電気代が~~とかいって入居者の部屋エアコンつけさせてくれず熱中症手前のひとや体調崩してお陀仏コースのひとまれにいる
・ここのところ24時間つけっぱなし
・去年まで耐えられた暑さが1年の老化で今年は無理でした、と推測。
・自分の親もよく言ってたんだけど「クーラーつけたまま寝たら健康に悪い」って最初に言い出したのは誰だよ。健康になるどころか死ぬじゃねえかよ。
・見守りが大事ですが夜間は難しいですね
・この暑いのに、エアコン使わずに窓を閉め切ってるって、自殺行為だと思うのだが、爺さん婆さんは暑さを感じないのだな...
・電気代ケチって冷房止めるのは危険。
・お年寄り達よ、昔の暑さと違うよ~エアコン付けな死ぬぞ!!!
お年寄りは電気代がもったいないと感じても冷房入れましょう
マジで死にます
モアナと伝説の海 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.07.13
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2017-07-05)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
気概でバンバン死んでくれ!(´・ω・`) 死に方は問わない!(´・ω・`)
だが可能ならできるだけ
苦しんで死んでくれ!(´・ω・`)
顔文字は満もどきの駄犬
ジャップのほが面白いよ
つまり財務省は間接的に国民をアレしている。
我慢してたんじゃなく暑く感じなかったんだろう
若い人と一緒に済まないとダメだ
老害はさっさと死ね!
涼しさにまさる金の使い方とかほとんどないと思うわ
暑くない(違う意味では熱いが)(´・ω・`)
俺のババア80近いけど、クーラーガンガンつけてるぞ
まぁ仕方ないでしょクーラー嫌いな老人は何言っても納得しないよ
今時の老人は気合いがたりんなぁ
情けない
熱を逃がす体の反応や暑さ対策の行動が遅れがちです。
気温・湿度計、熱中症計などを活用し、まわりの環境の危険度を知りましょう。
高齢者は体内水分量の減少により脱水状態になりやすく、
さらに体が脱水を察知しにくいため、水分補給が遅れがちです。
のどが渇く前に、定期的な水分補給をしましょう。
30代も死んでるからあほなまねやめとけ
職場の暑さ自慢したいんだろうけど
死んだ老人に気合が足りないとか情けなとか見てるこっちが情けない気分になるわ
まあ昔のエアコンは電気代ヤバかったから…
二頭の豚が転がってる想像したわ
めっちゃ電気代食うけど
エアコンつけといても気付いた時には切られてたりするからなw
耐えられると思ってそう 若い時と年寄りの体力まったく違うのにね
老人が死ねばそれだけ若者の負担も減る
自然淘汰に余計なことをするな
扇風機も熱風だから意味ありません
せめて梅雨明けからエアコン付けてください
扇風機一筋でかれこれ十数年経つけど
熱中症になんて一度もなったことが無いんだぜ
老害はさっさと死んでしまった方が世のため人のためってのも真実だからねえ
いまだにこんな認識違いしてる奴いるんだな。
お年寄りはケチってるんじゃなくて、暑さを感じにくいから気付かないんだぞ。
わざわざわかりやすく窓閉め切ってと書いてあるのに。
何か理由あんのかね
そんな年寄りはもういらないよ
たぶんだけど、戦後に生まれた連中でしょ?
年寄りとか要らないから全員死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生存能力が欠落しているのなら仕方がない
これは自然淘汰だね
今は全域宅地開発されてヒートアイランド現象が起こってて生活習慣そのまんまだと死ぬ
今は30代から老害始まってるからな
10代と20代だけ残して消えて欲しいな
>13日午後、埼玉県上尾市の障害者施設で、障害のある19歳の男性が
>車の中で熱中症と見られる症状で倒れているのが見つかり、
>その後、死亡しました。埼玉県によりますと、施設側がおよそ
>6時間にわたって男性を車から降ろし忘れていたと見られ、
>警察が詳しい状況を調べています。
ひどすぎ・・・
熱中症で4日入院で入院費3万円
エアコン1カ月電気代3000円
さあどっちとる
それと防犯意識なのか窓の開放に神経質になってて中々開けたがらない
という例もある
あれ絶対やべぇだろ
家でエアコンどころか扇風機すら使ってなさそう
年寄りは感覚が鈍ってて体の危険に気づきにくいんだろな
日差しが強い場合全身服で覆ったほうがいい場合があるよ
次の日、関節痛がするんだよな
死にたくなければどんな悪いことをしてでも金を稼ぐしかない
自分で降りればことは済む
そこまで自分の面倒も見られないのは生きてる資格ねーだろ?
いずれは死ぬ
ちょっと早かったかも知れない、ぐらいの微々たる差異でしかない
知的障害があって開け方がわからなかったんだとさ
ただの長袖シャツとか薄手の上着ならそうだと思うんだけど
春の手前くらいまで着るようなジャンパーのように見えたから何事かと思ったわ
いいことじゃん
気候でも暑く感じなくなったりするのよ、いやマジで
でもそれは感じなくなるだけで、体はそうじゃない、だからこういう事になるんだよね
エアコンはドライだけでもええんやで。
つーか糞暑いのに締め切る時点で変だろ。
午後からは自分の体温で温められた空気で外よりも暑くなるがな
↓
ちーん
泥棒が怖いとかじゃね
都内だとぶっそうだしそうもいかんかアパートだと窓くらいだもんな
・エアコンは高い
・スポーツ中は水飲むな
・足腰にはうさぎ跳び
・布団は天日に干して思いっきり叩く
だったら扇風機使えとは思うがw
言っちゃ悪いが、死ぬべくして死んだとしか思えない
老人になると暑いの感じなくなるからそれで付けない人が多い
他人の言動1つでチョ.ンだのチュンだの言うくせに
自分は好き勝手に言いたい放題
お前のクズ母やゴミ父もさっさと死ねば良いね
数千円払うだけで快適な夏が保証されるのによくわからん意地張って命落とすとかガチの知恵遅れだろ
窓開けないのはバカとしか言いようがない
熱中症アラームみたいなのあっても信用しないし、自覚無いから気づいたときには手遅れ。
↓
寒くなって起きた老人、エアコンの電源を消して再度就寝
↓
死
だぞ、暑いのに閉め切ったわけでも電気代ケチったわけでもない
次のニュースどうぞ
真夏でも「寒い!」って連呼して上着を持ってこいって訊かない
クーラー入れてると「窓開いてる!寒い!閉めて!」の大合唱
真夏に上着5~6枚着てモモヒキ履いて冬布団被って寝てるやつとかいて本当に嫌になる
体機能の老化で、暑さも寒さも感じない死ぬまでエアコン付けない。
呼びかけたくらいじゃエアコン付けちゃくれんよ。
お前もいつかそうなるから許せ
発汗もしないからあっさり熱中症になる
夏の暑さなんて根性で乗り切れる!w
許す許さないってのはどうでもよくて、体調でも壊されるとこっちの管理責任を責められるんだよ
介護現場は常に訴訟と隣り合わせだからな
おめえの下痢母 粗大ゴミ父も早く死ねばいいね
外出るときは常に危険
馬鹿が相応に死んだだけの話で自然淘汰の一環だろ
みんな、今までありがとな
苦しかったですか?安楽死に近いですか?
最初に言い出した奴は殺人者だぞ。
それと同様に熱い寒いも感じにくくなっているから、死の危険がある環境下でもそれに気付かずアウトになるケースが殆どだという
違うよ。年寄り(60歳くらいから)は温度変化にどんどん鈍感になっていく。
実際にTVで実験していたもので、若者と60歳くらいの人達にサウナに入ってもらう。サウナの温度は60度くらい。若者は30分程度で我慢できず退出するが、老人達は「ちょうどいい温度」だと水も殆ど飲まずに1時間平気で座ってる。最終的にドクターストップで実験終了。
年取ると本当に分からなくなるんだよ。
夏暑い中で窓閉め切って、長袖着てるから家族総出で風呂入れたり窓全開にして換気したり色々とケアしたよ・・・
一番たまげたのは扇風機あるのに扇風機さえ回さず、ただテレビだけをボーと見続けてたのが不安。
足が不自由でもない、ただボケてるだけというのに命の危険がありすぎて安心して暮らせん。
本当にボケを一発で直す薬でもなんでもあれば縋りたい・・・。
年寄りも大変だな
まあいい年よりは死んだとs
周りが強制的にエアコン点ける位で丁度いい
そして汗だくになって覚醒して不機嫌になるから嫌になる。
水風呂に一日数回浸かっていれば
気温36度で窓を閉め切っていても熱中症にならないでなんとか過ごせるぞ
まあ老人は暑くても平気な人が多いから
気付かずに熱中症になっちゃうんだろうな
なんで窓閉め固めて寝るかね
家は6月以降窓閉めたことないわ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。アメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
近所にウォーキングしているオバちゃんいるけど上下ジャージで上着と帽子まで着用している
真っ昼間からそんな格好で歩いているから危ないと思う
うちはエアコン使うけど
なぜ都内に居残るのか。
○エアコンは地球環境に悪い
アホなの?
どんどん死ね。
消費電力の激しいエアコンを使わないで涼しく過ごす工夫をしましょう
エアコンは電気代がかかります、環境にもやさしくないです
とか団体がキャンペーン張り続けた結果だろ
一般人が節電したところで国内の消費電力数上位のほとんどが企業・工場等なのにさ
たとえば7:3で企業全体:一般全体だとしてその3割の中のおまえんとこの1家庭で
どんだけエコできんだよって話だわw
もっと減ろ減ろー
普通のことだから気にするな
若者の負担減らしてくれ