19日の開幕が迫る日本語PS4版「Destiny 2」先行ベータのプリロードがスタート、新トレーラーもお披露目
7月19日午前2時の先行ベータ解禁が目前に迫る日本語PS4版「Destiny 2」ですが、先ほどSIEJAが国内向けに先行ベータの開催を知らせる告知映像を公開。海外版に続いて、国内でもベータビルドのプリロードがスタートしました
売り上げランキング: 469
『ドラゴンボールファイターズ』 EVO Demo Gameplay
ゲーム【予告編】『シャドウ・オブ・ウォー』10.12発売予定
売り上げランキング: 454
舞台は“大航海時代”の黎明期へ―「大航海時代 Online」新拡張パック「Order of the Prince」が8月29日サービスイン決定!

舞台は“大航海時代”の黎明期へ―「大航海時代 Online」新拡張パック「Order of the Prince」が8月29日サービスイン決定!|Gamer
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PC向けにサービス中の「大航海時代 Online」において、新たな拡張パック「Order of the Prince(オーダー・オブ・ザ・プリンス)」を、8月29日にサービスインすると発表した。
新拡張パック「Order of the Prince」では、“再び幕を開ける大航海時代”をコンセプトに新たなストーリーが展開します。あわせて既存システムのリファインや新たな機能の追加が行われます。
ZERO ESCAPE PS4版PC版 比較動画
PS Vita「塔亰Clanpool」 オープニングムービー
売り上げランキング: 2,162
PS4/PS Vita「サムライスピリッツ零 SPECIAL」が配信決定!「EVO 2017」会場への試遊台出展も

PS4/PS Vita「サムライスピリッツ零 SPECIAL」が配信決定!「EVO 2017」会場への試遊台出展も|Gamer
SNKは、PS4/PS Vitaダウンロードソフト「サムライスピリッツ零 SPECIAL」を、2017年夏に配信する。
今回のPS4/PS Vita版は、「NEOGEO」以外の家庭用ゲーム機での初の移植となる。
『タイポマン』プレイステーション4向けの日本語版が7月24日にリリース決定
『タイポマン』プレイステーション4向けの日本語版が7月24日にリリース決定 https://t.co/REcYHkWLY9 pic.twitter.com/Ihdtd84Oam
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年7月14日
『タイポマン』は、文字と単語で作られた不思議な世界を舞台にしたインディーゲーム。スマートフォンやpCでリリースされるや数々のアワードを受賞した注目作だ。価格は1300円[税込]。
スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」ゲームシステム紹介PV(シャフト新作アニメーション)
「KOEI TECMO CAFE & DINING」池袋東口エリアにオープン決定
この夏、コーエーテクモゲームスの人気タイトルが集結した
— KOEI TECMO カフェ&ダイニング (@KOEI_TECMO_cafe) 2017年7月14日
《KOEI TECMO CAFE & DINING》が池袋東口エリアにオープン決定 詳細は順次公式ホームページにて公開予定です。続報をお楽しみに!https://t.co/cuKjjOGu4I pic.twitter.com/simtWK0AMH
KOEI TECMO CAFE & DINING 公式サイト
『シノアリス』NieR:Automataコラボ、8月後半に開催
【NieR:Automataコラボ、8月後半に開催!】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年7月14日
ヨコオタロウ書き下ろし専用特別シナリオが楽しめる『ニーア オートマタ』とのコラボ開催時期が【8月後半】に決定!ご期待ください!#シノアリス #ニーア pic.twitter.com/Y83771XqDK
日本が舞台のMMORPG「鬼斬」PS Vita版の正式サービスが7月21日より開始!記念プレゼントも実施

日本が舞台のMMORPG「鬼斬」PS Vita版の正式サービスが7月21日より開始!記念プレゼントも実施|Gamer
サイバーステップは、「鬼斬」PS Vita版の正式サービスを、7月21日より開始する。
「鬼斬」とは、多彩な武器を駆使して戦うMMOアクションRPG。MMORPGならではのプレイヤー同士のパーティープレイに加え、旅をともにする仲間を連れ出して一緒に戦うことができる。
サービススケジュール
2017年7月21日配信開始予定
サービス形態
基本無料(一部コンテンツ有料)
SFサバイバル・アクションADV「巨影都市」,第5の巨影「レイバー」や主人公を取り巻く4人の詳細が公開。さらに第6の巨影のシルエットも

SFサバイバル・アクションADV「巨影都市」,第5の巨影「レイバー」や主人公を取り巻く4人の詳細が公開。さらに第6の巨影のシルエットも
「絶体絶命都市」シリーズのグランゼーラと,バンダイナムコエンターテインメントが開発しているSFサバイバル・アクションアドベンチャー「巨影都市」。本作の第5の巨影「レイバー」と,主人公を取り巻く4人の…
怪しい男たちの暗躍によりレイバー犯罪が発生!高層ビルが脅威にさらされる。 救助活動のため、化学消防レイバーが出動するが、多数の人々は取り残されたまま。 主人公たちに危機が迫ったその時、ガラスを突き破って現れたのは特車二課第2小隊のレイバー、「イングラム1号機」だった。
主人公とヒロインは、高層ビルで出会った少女「山村美穂」と共に、イングラム1号機に救助される。
レイバーによる犯罪を鎮圧すべく、警視庁警備部特車二課第2小隊が活躍する。
売り上げランキング: 61
『FF』シリーズ生みの親、坂口博信氏が“CEDEC AWARDS 2017”特別賞を受賞!

『FF』シリーズ生みの親、坂口博信氏が“CEDEC AWARDS 2017”特別賞を受賞! - ファミ通.com
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が主催する“CEDEC AWARDS 2017”にて、坂口博信氏が特別賞を受賞したことが発表された。また、著述賞では、『マヤ道!!THE ROAD OF MAYA』の著者、Eske Yoshinob氏が受賞している。
■CEDEC AWARDS 2017 特別賞
受賞者 坂口 博信(さかぐち ひろのぶ)氏
授賞理由
「ファイナルファンタジー」シリーズの生みの親である坂口氏は、同シリーズを世界的なRPGゲームタイトルとして育て上げるなど、豊かなクリエイティブ表現と高い物語性を持った作品を数多く生み出してきた。
そのキャリアを通じて世界中のプレイヤーを魅了し続けてきた事から、海外での評価も高く、日本を代表するクリエイターの一人であると共に、今もなお精力的に活動をされ、業界に新風を吹き込む存在である。
コナミデジタルエンタテインメント、コンシューマゲームデザイナー募集
想定年収
500 1,200万円
仕事内容
・PCを含めたハイエンドコンテンツ制作における、デザインクオリティ全般の指示、監修
求める経験
・Pハイエンドゲーム開発における、アートディレクション経験、もしくはリーダー実績
・キャラクターモデリング、リギング
雇用形態
正社員
『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』インフィニットワース&インフィニットワースイグジストALLコレクション【電撃PS】
PC版『PSYCHO-PASS サイコパス : 選択なき幸福』SteamとDMMで配信開始

Steam で 25% オフ:PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福
2112年、東京。厚生省公安局刑事課一係にふたりの新人が配属された。一人は記憶喪失の監視官・誓湯撫子。もうひとりは行方不明の幼馴染を探す執行官・剱拓真。冷静沈着だが人の感情を解さないドロイドのような女、撫子と、ハードボイルドを目指す熱血人情派の男、剱。正反対のふたりの出会いによって運命の輪は動き始める。 事件の舞台となるのは、東京から遠く離れたかつての未来都市・佐渡海上市。
DMM.com [PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福] PCゲーム
ピーター・モリニュー手がけるハイキングゲーム『The Trail』が今夏Steam配信

ピーター・モリニュー手がけるハイキングゲーム『The Trail』が今夏Steam配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ピーター・モリニュー氏の開発スタジオ22cansが手がける新作ハイキングゲーム、『The Trail: Frontier Challenge』が今夏Steamで配信予定です。
本作では様々な美しい環境を散策するとともに、収集・クラフトしたアイテムを出会った人々と取引します。町に自分の家を構え、コミュニティを形成することもできるようです。
【ガストショップ】「コーエーテクモゲームス」コミックマーケット92出展情報! ガストショップ販売商品紹介!

【ガストショップ】「コーエーテクモゲームス」コミックマーケット92出展情報! ガストショップ販売商品紹介!
【ガストショップ】「コーエーテクモゲームス」コミックマーケット92出展情報! ガストショップ販売商品紹介!
「ついにこの時が!(´・ω・`)
俺のカードで迎え撃つ!(´・ω・`)」
?リボルバー鉄平(ハチマの騎士リーダー)
「面白い!受けて立つぞ
はちまPlaymaker ~!リンク召喚!
いでよ!ハチマロード・ドラゴン!」
?はちまPlaymaker (´・ω・`)
「これが奴のエースモンスター?」
?リボルバー鉄平(ハチマの騎士リーダー)「引用記事充電完了!ターゲットロック!
盗作のハチマ・キャノン!」
イカ軍団 600万
勝てるわけが無い
涙ふけよw
皆さんお騒がせしました (´・ω・`)
あとエイムアシストが強すぎて下手になる
本体ゲットする前に製品版もやっとくしかねえ!
もうスプラ2はいいや
イカ軍団スイッチが無線lanしか対応しないから
遅延瞬間移動チート使ってくるぞw
小走りでハイキングする強者なんて居ねえw
メディクリの数字が間違いで実際にはPS4が負けたという事実は都合が悪いからか?w
『機動戦士ガンダム VS.』が消化率60%の爆死だという事実は都合が悪いからか?w
PS4がマルチソフト対決でまた負けたという事実は都合が悪いからか?w
GKの現実逃避は悪化していくばかりだなwww
スプラトゥーンのラグは3F遅延なんて生易しいものではないが(敵が瞬間移動したり、何もないところからインクが飛び出したり…)楽しいよ。
蒼天の白き神々の座の新作か?!
↓ただの登録者数w、ポケモンGOは1億5千万ww
デスティニー軍 3000万
↓新規タイトルじゃない今回は最低1千万はフルプライスで売れるw
イカ軍団 600万
最終的に地球が壊れたらドローみたいな
全く別物
1000万売れる根拠が何一つない上に本体も1000万も売れてないのにどう売るんだ
またソフトだけ売れるんか
それ飽きた
つニシ算
ゴキソフトと同じように発売週しか売れないと思ってるのw?
1は新規ソフトでWIIUだったからあの程度だったけどね
世界国民的タイトルは2から爆発する
1年で1000万、3年で2000万売れるよ
8割方無料同梱版かなw
普段テレビでやってるような3Dアニメみたいだ
電撃の週販なんて記事にした事ないだろ
ラグラグのシューターなんて絶対やりたくない
ただのストレスの元だわ
Destinyだって新規タイトルだったんだが…
ガンダムバトオペNEXTなんて規約で罰せられないのをいいことに海外勢がラグ武装で蹂躙してくるし
動画勢が自分の良いとこ見せるために平気でラグらせて俺強いアピールの上相手を罵倒して晒してくるぜw
F2Pのクソゲーは比較対象にはちょっと…
普通のゲームの話だろ
夢みんな
なんならβにころされっぞ
はちまに鬼斬ユーザーって居んの?
良かったら買うつもり。
イカ?
はぁ?売ってねぇだろw
売っていてもやらんけどな。
デスティニーのが100倍面白い。
前作の累計約4分の1が日本の売り上げで何か言ってる
早く亡くなったあいつにもう一度会いたいんや⛩