『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』大発表!
タイトル:BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
ジャンル:2D対戦格闘ゲーム
ハード:コンシューマ
発売時期:2018年
「BLAZBLUE」
「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」
「UNDER NIGHT IN-BIRTH」
「RWBY」
4作品のクロスオーバータッグバトル
おいおいおいおいおいおいおい
アーク仕事しすぎ
日本人たたき起こすの上手いな
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
どうせやらないからいいけど
いつもそうしてたろ
リアルタイムで見てて絶叫した…
グラフィックが違いすぎるから…
長いうえに入力コマンド覚えるの苦痛すぎっぞ
※25
GGに新規3DCGで作ったBBキャラを少しづつ参戦させていくだけでもいいんだがな
本来UNIのキャラじゃないけどアカツキとか結構望んでる人多いと思うぞ
UNI自体のキャラは知らん
スマブラDXもFE封印の剣のプロモーション効果あったしな
ってクッキー☆か。納得。
「スイッチ 修理」 「switch 修理」 「スイッチ 熱」 「switch 熱」ツイッターで検索♪
まぁ格ゲーは2~3万しか売れないからなぁ・・・
作り続けるしかないんだろうね。
格ゲー好きでアンダーナイト(PS4)も予約してるけど
こういうごった煮は作品の末期感あって歓迎はしないけど。
再利用しました・・・って感じだなw
Aボタン連打の方が強くて虚しくなって遊ばなくなったな
最後に2D資産を総決算する感じなのかね
MUGENだねw
ぶるらじ、あるよな?!!!
俺が望んでる
十分凄いけど。
スカルガールズは頭身違いすぎてちょっと無理がないか
他3作はどれもタイトル聞いたことあるだけで1度もやったことないや。
しかし国内というより海外勢取り込みの面子って感じ
まぁまんまじゃつまらんか
見てる分だとBBと速度は一緒っぽいなー
絶対面白い
てことは素材的にPS4独占になりそうだな
まぁそのうちACにもいくだろうけど
会社同士にまったく縁がないしたぶん今後もないと思うぞ
あれは出ないんだな
ギルティキャラ出すとなるとまたドット絵で書き直さなきゃいけないからなあ
日本以外だと普通に視聴されているのに
ついでに海外のニュースサイト見に行ったけど、P4とRWBYが特に喜ばれているみたいね
このビッグタイトルに電撃fighting crimax やニトロプラスブラスターズはどう出る
しかしパクブラ並みの地味さやべーな
どこにスイッチって書いてある?
ブレイブルーより売れてないギルティが何だって?w
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
出る前からこのゲームを終わらせたいのか
興味ないね
そしてまたスイッチハブなんだろうなw
プロゲーマーが複数いるジャンルなのにこの調子じゃシャレにならんしょ
なんとしても盛り上げようとする姿勢は評価する。ってかやっとその気になってくれたかよ
むしろこれらのタイトルのキャラもギルティのグラにしてほしかった
ドラゴンボールもあるのにそんなことしたらチームレッドが全員死んでしまう
手間が掛かりすぎて無理だろ。
まあペルソナだけの格ゲー出さないのはいいわ、こんなやつは買わないし助かる
2Dだから使い回してるな
メーカーの垣根を越えてやっているというところは熱い。
基本ペルソナが強くなると予想。
ブレイブルーvsギルティギアのがアークファンには売れるんじゃないのか?
このゲームの目玉みたいになってるが一番いらないのブレイブルー勢だろ
ジョジョの素材ないから無理だけど
フランスパンはUNI家庭用のマスターアップ終わってるから
電撃FCはワンチャンありそうだけど
エクサムはアルカナハートのSteam移植と、まほうのエプロンのverupに
手一杯で、ニトブラに人員回す余裕はないんじゃないかなぁ
個人的にはアクアパッツァ2出してほしいw
出さなくて良いよ
こういうペルソナの主人公が喋る作品とか胸糞悪いだけ
主人公はプレイヤーだからヒーローズには出さないって
ファンに配慮しているドラクエを見習え
コラポで巻き返すしかなくなった
でもまさかRWBYがコラボしてくるとは思わなんだ、もしかしたらスカルガールズも関わってきそう。
にわかしかいないな
オワコン寄せ集めの格ゲーとか糞どうでもいいわ
ジョーカー欲しいけど1からだから大変でしょ
サタナエルで出てほしいけどまあアルセーヌか
ゴミの寄せ集めじゃねえか
他はまあどうでもいいや
それで、タッグとかコラボとかでちょっとお茶お濁すケースが結構あったなw
まあ、ブレイブルー自体、ほぼ完成された状態だっただけにこれもやむなしってとこかな
それでも、ギルティギアとはコラボしないのは、アークの意地ってことなのか?
というかギルティ、ドラゴンボールで惜しみなく最新技術を披露しておいて、こっちはやらない辺りどう見ても手抜き
格ゲーってほんと人いないし
むしろ格ゲーキャラをアクションに移したほうが今は売れる
現実は厳しかった
格ゲーがアクションになった例ってなんかあったっけ?
ギルティが次で区切りつくぽいからその後なんだろうな
しらない作品2つあるけどこのクロスオーバー普通に面白そう
ドラゴンボールといいアークが今格ゲーのトップにいる感じするな
GG VS BBは作品が区切りつくまでは絶対にしないと公言してる
さらに社長などは要望の声無視する気はなく作る予定らしい
GGが次のパッチか作品で区切りつくから出るにしても19年あたりになりそうだな
2作連続vs系のお祭り作品出しても微妙だし
BBキャラもUE3グラで作り直さないといけないし
無双にDOAとかソウルキャリバーのキャラが出てるけど、それくらいかな?
ストラテジーになったこともある
どちらも全くウケなかったが
ワレンは出ないと思うけどw
steamにはあるぞ
格ゲじゃなくて無双系だけどね
あれそのうちCSに移植されるんじゃないかな
なりふりかまってられないだけだとは思うけどなかなか面白いね
「Queen of Heart」やりたくなってきたわ、フルヴォイスで
残りのタイトルって何?
P3ファンが切れますかそうですか・・・
で?
お前のことなんて誰も聞いてないよ?www
キモいからでしゃばるな(笑)
アークが格闘ゲー潰したのに、
いつのまにか格闘ゲーひっぱってる雰囲気になっててわらえる
みんな知ってるよそれくらい
まだ酷使されるのか
?
ここでギルティぶち込んでこなかったのは
ネタ温存か
外人はアメリカがマブカプとスト
アジアはストとKOF鉄拳
ギルティなんか日本しか流行ってない
キャラもオタクくさいし
要らねえよ
P4Uでウンザリした
本編の続きを格ゲーでとか、ストーリーの続きを喋る主人公で遊ばないといけないとか
原作をクリアーした人からすると苦痛でしかない
そうそう、2度と正史ストーリーの格ゲーいらんわな
正史じゃないなら別にいいけど
コマンド要素があるアクションは色々有る
有名どころはロックマンX 天地を喰らうⅡ 野球格闘リーグマン オーディンスフィア朧村正、トバルNo.1とか
そこはトキじゃなくてネタ的にはジャギ様だろう〜
単純にカプコンコピペジャムみたいにグラは使い回しの寄せ集めベースか?
キャラとしては足立とシャビリスとν(又はΛ)とマコトが居れば個人的にはそれで十分
RWBY側は流石にメインの4人は出すだろ?
アークは終わりかけてた格ゲーをGGXで盛り返したんだぞ
レシピ練習とかくっそつまらんからハマる前に飽きるのよね
もうスティック買うかな…
遊ばなきゃいけないとか強制じゃねえだろ
嫌なら買わなきゃ良いだけ、そんな頭もないのか?
俺は格ゲーも音ゲーの方も買わなきゃいいだろで済ませたけどなw
別に主人公がしゃべるのはいいけど
格ゲーオリジナルキャラ(赤くて尊大な奴)がすげー陳腐に見えたし
話として面白そうに思えなかった
P4UなんてドラマCDレベルのストーリーだろ
実際P3のドラマCDの続きみたいな物だし
ドラゴンボールもアークが作ってるから入れられはするけど
世界観合わなすぎるしな当然か
やったことないんだろうけど
BLAZBLUEはギルティギアと同じレベルですげえぞ
マジでプロツアーやってプロ呼んでくれ
XrdとかDBZのグラフィックで作られると思ってたのに
完全に縁が無いわけじゃないが仮にするにしてもこれらより同じ時代(稼働時期)を生きたGG勢との共演をするだろうしな
共通バトルプラットフォームを作って
各メーカーがキャラを提供するとかやれば楽しそうだけどな
ジョーカーとして出すなら断固拒否
百歩譲って漫画版の主人公の設定で出せ
こういうタイトルだけ寄せ集めたの見てるとMUGENでええやん、ってなる
ブレイブルーは声優とかラジオ人気ありきな感じじゃね?
演出とか操作が凝ってるのはわかるけど製作陣の自己満が強すぎて個人的にあまり好きじゃない
アークっていうかサミー時代でしょ
アークになってからは正直微妙
サミー時代って言うけどサミーは販売会社で結局アーク開発では
BB。
PXZ。
あと一つは?
と言うか格ゲー全盛期の勢いに比べたらチンパンが声が大きくなっただけで閉鎖感は増してる。
これが戦犯な。
これが格ゲーなら、つまんねえよな格ゲーって。
>アークは終わりかけてた格ゲーをGGXで盛り返したんだぞ
格ゲーを、格ゲーじゃなくしたんだろ