関連する記事

【衝撃】殺人・強姦なんでもありの激ヤバなロシアのサバイバル番組 詐欺だったことが発覚 | ゴゴ通信
【簡単に説明すると】 ・ロシアのルール無しのサバイバル番組が詐欺だった? ・全て主催者の実験企画だった ・飛行機の航空券は返金に応じる
2月に紹介したロシアで計画されていた究極のサバイバル番組『Game2:Winter』。
これは『バトルロワイヤル』や『ハンガーゲーム』のようなサバイバル番組で、マイナス40度のシベリアで10ヶ月サバイバル生活をするというリアリティショー。
24時間オンラインで生中継され、視聴者は応援するプレイヤーに必要なアイテムを送ることが可能。シベリアの荒野には2000台のカメラが設置されており撮影クルーは同行しない。そのほか参加者はそれぞれカメラを持ちそれで撮影することになる。行動範囲は900ヘクタールで東京ドーム192個分。
番組企画者であるロシアの大富豪のエフゲニー・ピャトゥコーブスキー(Yevgeny Pyatkovsky)は「参加者が死んだり、性的暴行をさせられるとしても、参加者達のどんな不満も受け入れるつもりはない」とした。
参加者は生存するためのルールが一切無く、番組制作陣は「暴力、飲酒、殺人、強姦、喫煙などが可能である。ただしロシアの法律に基づいて警察に捕らえられることにも留意しなければならない」と説明。つまり暴力などはやっては行けないというルールは無いが、発覚したら現実世界同様にロシアの法律に基づき逮捕される。
このサバイバルに生存した者にはは1億ルーブル(約2億円)の賞金が与えられる。複数生き残った場合は分け合うことになる。参加人数は男性15人、女性15人、計30人となっていた。
・詐欺だと発覚
このような具体的な話まで進みウェブサイトまで公開されたこの『Game2:Winter』だが、実は主催者の嘘だったことが発覚。
主催者のエフゲニー・ピャトゥコーブスキーは「これは個人的な研究で、1円もかけずにウェブサイトの訪問者を200万人まであげることができた」と語った。つまりこういった嘘でどれだけ人が注目するかという実験企画だったという。
この番組を現地で見たい人が既にシベリア行きの航空券を買っており、そういった人には全て賠償金を支給するという。しかし怒りは簡単におさまりそうにない。
これは『バトルロワイヤル』や『ハンガーゲーム』のようなサバイバル番組で、マイナス40度のシベリアで10ヶ月サバイバル生活をするというリアリティショー。
24時間オンラインで生中継され、視聴者は応援するプレイヤーに必要なアイテムを送ることが可能。シベリアの荒野には2000台のカメラが設置されており撮影クルーは同行しない。そのほか参加者はそれぞれカメラを持ちそれで撮影することになる。行動範囲は900ヘクタールで東京ドーム192個分。
番組企画者であるロシアの大富豪のエフゲニー・ピャトゥコーブスキー(Yevgeny Pyatkovsky)は「参加者が死んだり、性的暴行をさせられるとしても、参加者達のどんな不満も受け入れるつもりはない」とした。
参加者は生存するためのルールが一切無く、番組制作陣は「暴力、飲酒、殺人、強姦、喫煙などが可能である。ただしロシアの法律に基づいて警察に捕らえられることにも留意しなければならない」と説明。つまり暴力などはやっては行けないというルールは無いが、発覚したら現実世界同様にロシアの法律に基づき逮捕される。
このサバイバルに生存した者にはは1億ルーブル(約2億円)の賞金が与えられる。複数生き残った場合は分け合うことになる。参加人数は男性15人、女性15人、計30人となっていた。
・詐欺だと発覚
このような具体的な話まで進みウェブサイトまで公開されたこの『Game2:Winter』だが、実は主催者の嘘だったことが発覚。
主催者のエフゲニー・ピャトゥコーブスキーは「これは個人的な研究で、1円もかけずにウェブサイトの訪問者を200万人まであげることができた」と語った。つまりこういった嘘でどれだけ人が注目するかという実験企画だったという。
この番組を現地で見たい人が既にシベリア行きの航空券を買っており、そういった人には全て賠償金を支給するという。しかし怒りは簡単におさまりそうにない。
この話題への反応
・コレ、ウソだったのか…。
・なーんだつまらん
・名付けるとしたらインシテミル詐欺??
・イカんでしょって思ったけど航空券買ってた人なんなの...こわE
・PUBGの舞台もロシア連邦の何処かみたいだし。まあそのうちね?
・こんなん見るために航空券買うやつの方がアホ
・ロシアだけに、クレムリン筋に話を通しておくだけで堂々と実験できたはず。
・詐欺目的で、お金集めたわけじゃない けど怒る人いそうやね
・マジでやるのかとちょっと期待もあっただけになんか残念
・現代の娯楽も来るところまで来たな、なんて思ってたけど肩透かしもいいところだなぁ。興味はあったけど、まぁ無いほうがいいか
これにマジで参加する気だった人いたのか(困惑)
詐欺と言うか、嘘でよかったというかなんというか・・・
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
テレビ新聞も同じだが
こいつ絶対「クレムリン」って言いたいだけだわ
ものすごい安心してると思う
スカッとしたわw
後出し乙
いや使ってるだろ。HP作成や電気代もろもろ。
バレなきゃOKってだけで、バレたら普通に捕まるんだから実質OKじゃないだろ。
法律に触れるようなことルール化するほうが稀だし
ルールがないってだけでなんでもありじゃないじゃん
テレビに映るためわさわざ犯罪者になるの?
金が欲しいなら銀行強盗でもしろよ
釣られた奴らの頭がおかしい
中東の無法地帯なら出来そうだが身の保証は無いだろうな
血と暴力に飢えてるんだなと言う事が証明された訳だ。
やっぱりCERO-Zの暴力グロゲーは必要なんだよ。少なくともガス抜きにはね。
ちょっと考えりゃただのサバイバルと変わらんってわかるだろうに
ただゲームのルールとして犯罪そのものでは受け取り資格を失わないってだけで
犯罪が発覚すれば通報するし、逮捕のための情報提供もするし、
警察に逮捕収監されてその場を離れれば、資格を満たせなくなって終わり
結局、バレたら終わりなのは、運営側が犯罪を禁じようが禁じまいがほとんど同じことで
犯罪を許容するかのような表現はただの煽り文句に過ぎないもんだった
何このタイトル
クソブログいい加減にしろよ
結果的に1円もかけずに、って感じじゃねーよな
っつーかそういうネジとんだ人間しか集まらないだろ
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
?? 現地でしか見られないって話だったの?
オンライン中継って話だったんだろ?
暴力主義者を無謀な条件で効率よく集められるかという社会主義的な実験とか
思ったより反響がよくて想定外の事を招きそうなんで中止に判断が傾いたとか
『詐欺』だったってことにしたい『組織』のカモフラージュだこれは
世界平和は無理ってことがはっきりわかったわ
それ見て思いついたのかななーんだ詐欺か(´・ω・`)